undy-yuuのブックマーク (479)

  • 豆乳の効果はいかほど?ダイエット、イソフラボン、最新のデータでは? - 栄養ミステリー

    大豆イソフラボンが、「女性ホルモンのエストロゲンと似たような働きをする」と言われ始めてから10年以上になるでしょうか。その後、豆腐、納豆、そして豆乳が見直されるようになり、ダイエットや美容として注目され続けていますね。ブームではなく”定着した”と言っても過言ではないでしょう。 豆乳の健康にいい効果などをご紹介する前に、大豆アレルギーについて先に触れておきます。以下の方は、豆乳が好きでも、大豆アレルギーの可能性があるので、注意しましょう。 大豆アレルギーかも?と思う方は 豆乳の場合、液体なので、大豆アレルギーの方はわりと早くアレルギー反応が出るようです。豆乳を飲んだ後に、体調が悪くなった場合は、飲用をやめて、早めに医療機関へ相談しましょう。またカバノキ花粉症の懸念がある方も、大豆アレルギーを引き起こしやすい、との研究報告があるので、注意してください。 上記の懸念が見当たらないと思う方は、大

    豆乳の効果はいかほど?ダイエット、イソフラボン、最新のデータでは? - 栄養ミステリー
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/14
    今日、豆乳買いに行こう!
  • hachi32.com

    This domain may be for sale!

    hachi32.com
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/14
    3児の子持ちバツイチシングルじゃ参考にならないけど、、めちゃくちゃ好きになった人と結婚して出来た子は宝。大丈夫。そして、親になるんじゃなくて子供が親を必要としてくれて親として育ててくれるから。
  • hachi32.com

    This domain may be for sale!

    hachi32.com
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/13
    アラサー世代に、とか言いながらストライクゾーンが広すぎ!懐かしい曲もあって、しんみり思い出したりなど。WANIMAの曲はライブでも元気もらった...リピ記事確定、保存版です。
  • レッドブルが授ける翼の飛翔能力について - だいたい日刊 覇権村

    レッドブルエナジードリンク 250ml×24 posted with カエレバ レッドブル・ジャパン Amazonで購入 楽天市場で購入 Yahooショッピングで購入 7netで購入 この世界には、レッドブルという 人気のエナジードリンクがある。 そしてそれは、 「翼を授ける」 というスローガンで有名だ。 では、その翼とは何なのか。 そしてその限界はどこにあるのか。 今日はそれらについて検討していきたい。 さて、エナジードリンクの飛翔力については、 自称 カフェイン航空物理学の 権威である私が、常日頃から 研究してきた分野の一つだ。 だが、題に入る前に まずはレッドブルの名前の由来を 考えてみよう。 まずレッドブルのレッドは 文字通り赤という意味で 問題ない。 一方ブルの方は、 Brilliant (華麗で) Ultimate (究極の) Luxury (豪華な) Liquid (液体

    レッドブルが授ける翼の飛翔能力について - だいたい日刊 覇権村
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/10
    1ブッタフライ(Bf)今ここに、世界基準が生まれた。社畜だった販売当時、レッドブルと栄養ドリンクダブル飲みを毎日夕食にしていたが、1ヶ月で急性腎不全になった。過労が原因か否かは実証できていない。
  • 乳酸菌入り食品が増えているワケは?乳酸菌は死菌でもカラダにイイ - 栄養ミステリー

    昨年あたりから、チョコレートにビスケット、キャンディ、コーンフレークなどなど、常温保存の品に乳酸菌入り製品が続々と登場していますよね。 乳酸菌は”菌”なので、来、生きていないと繁殖しません。味噌、ヨーグルト、漬物、キムチなどは、生ものなので、乳酸菌入りなのも納得できますが、なぜチョコレートに?と思われている方も少なくないでしょう。 乳酸菌とは? 乳酸菌は主に品中の糖をエサに繁殖していき、発酵後は文字通り”乳酸”を生成するので、品を酸っぱくするのが特徴です。 世界各地でも、微生物を利用した乳酸菌品が存在し、現代の日でもべられているヨーグルト、キムチなどもそうです。やはりこれらも酸っぱいですね。 乳酸菌は生きた”菌”でなければいけない、と考えられていましたが、酸を造らない”死菌”でもヒトの体内に入ると、生きた乳酸菌と似たような作用をすることがわかり、この”死菌”を用いた加工品が

    乳酸菌入り食品が増えているワケは?乳酸菌は死菌でもカラダにイイ - 栄養ミステリー
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/10
    気になる謎解け!積極的に摂り入れよう〜最近疲れで、本能的にキムチを欲していた理由も納得です。
  • トップ営業マンが、圧倒的な成績を上げられる理由 - 自分の仕事は、自分でつくる

    以前働いていた職場に、「スーパーウーマン」と形容される営業マンがいました。売上げも圧倒的で、しかも一時的ではなく、トップの座をずっと譲らずに活躍をしていました。 トーク力、ヒアリング力、情報収集力、課題発見力、コミュニケーション力など、何か圧倒的なスキルがあったかというと、そうではありませんでした(それは人も自覚していました)。容姿がずば抜けてよかったかというと、そうでもない。でも、とにかく売上げ成績は圧倒的でした。 どうしてだろうと、みんなで研究したことがあったのですが、最後に一致した答えは、当たり前のことを誰よりも“ほんの少し”だけ徹底的にやっている。その積み重ねだということ。 誰よりも“ほんの少し”、商品の知識を深く覚える。 誰よりも“ほんの少し”、お客さまに丁寧なお手紙を送る。 このほんの少しの積み重ねが、圧倒的な差になっていたということです。当時はあまりしっくり来ていませんでし

    トップ営業マンが、圧倒的な成績を上げられる理由 - 自分の仕事は、自分でつくる
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/09
    「生き残っていけるか、消えていくか」...甘やかして殺すも生かすのも自分次第ってこと。粛々と、信じて進みたい。
  • デザイン思考とは?プロセスとビジネスでの活用法|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    ビジネスパーソンの皆さんは、仕事の現場で「デザイン思考」「Design thinking(デザインシンキング)」という言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。 「デザインって、思考じゃなくて行動じゃないの?」 「デザインはデザイナーの仕事でしょ?」 こんな風に考える人が多いのではないかと思います。 世間一般的には、デザイナーというとファッションデザイナーやグラフィックデザイナーを想像しますし、デザイン=表層的な装飾、というイメージが根付いています。 ですが来、Design/デザインという言葉は「設計」と訳す事ができます。 設計とは、順序立てたプロセスに沿って何かを製作することなので、デザインが持つ装飾的な意味合いとは違うのではないか、と感じるかもしれません。 しかしデザイン思考は、まさに設計の意味に近いアプローチの方法なのです。 そして、今やビジネスの現場で、デザイナー以外のビジ

    デザイン思考とは?プロセスとビジネスでの活用法|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • アルバイトの面接にいったはずがなぜか社員になっていた話 | みんなの転職

    はじめまして! 「にーちの趣味ぶろ」というブログを書いております、にーちと申します(^▽^)/ 今回マンガにさせていただいたのは、 「アルバイトの面接にいったはずがなぜか社員になっていた」 というお話でした! あ・・・ありのまま 今起こったことを話すぜ! 「わたしはアルバイトの面接に行ったと思ったら いつのまにか社員になっていた」 な・・・何を言っているのかわからねーと思うが わたしも 何をされたのかわからなかった・・・ 頭がどうにかなりそうだった・・・ (以下略) (ポルナレフのセリフより引用) これがあれか。 強引な貸付によって人生を狂わされる人が続出と話題沸騰の「消費者金融」か。 (ちがう) いやでもね、実際働いてみて知ったんですが、沢山貸付したほうが成績上がる世界なので、 お客さんが「10万円ほど借りたいんです」って言ってきても わたしたちは「お客様ですと50万円までお借りできます

    アルバイトの面接にいったはずがなぜか社員になっていた話 | みんなの転職
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/09
    爽やかなギリギリブラック感が好きネタ。味あるイラストが好きです〜
  • 超久しぶりに父と再会した。 - Everything you've ever Dreamed

    「プロダクトは消費されることが一番幸せなんだ」父がよく使っていた言葉だ。「地図に残る仕事」ほどキャッチーではないにせよ、ほとんど口癖のように言っていたものだから、僕の心に刷り込まれたようにずっとあり続けている。先日、父が書いたいくつかの論文を見つけた。40年前に「価値工学(VE)」について書かれた論文で、誰かがネット上にアーカイブしてくれたものらしい。工業デザイナーだった父は、スケッチや水彩画といった仕事に近いものだけではなく色々なことを僕に教えてくれた。サイモン&ガーファンクル、カーティス・メイフィールド、西部劇や戦争映画。それからバスキア。ピアノも学ばせてくれた。もう少しアカデミックなことを教えてくれていたら僕も大成したのではないかと恨み節のひとつでも言いたいところだ。しかし、サイモン&ガーファンクルの『いとしのセシリア』が流れていたあの書斎で、価値工学の論文をいくつも書いていたとは…

    超久しぶりに父と再会した。 - Everything you've ever Dreamed
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/07
    文才じゃ筆舌尽くし難し...。ロックな文が今日がサイモン&ガーファンクルが流れる。切ない。
  • 野生のトキの写真が撮れました! - 自分の仕事は、自分でつくる

    佐渡での撮影を終え、両津港へ向かっている途中…なんと、野生のトキと遭遇しました! トキはとても臆病なので、フラッシュ撮影はもちろん、「傘(日傘も)をささないでください。傘を開くだけで驚いてしまいます」と、トキ資料展示館に書いてあったことを思い出し、驚かせないように離れたところから撮影をしました。久々に無我夢中になって、何度もシャッターを切ってしまいました…。 今日、佐渡のお米の農家さんを取材させていただいたのですが、こうして野生のトキを見ることができるのも、そんな農家さんのおかげなのです。 ただ安心で、おいしいお米をつくるだけでなく、トキの餌場であることも意識して、“健康な田んぼ”を維持されています。取材をした自然栽培、無農薬のお米をつくっている農家さんの田んぼには、トキが大好きなドジョウだけでなく、たくさんの種類の昆虫がいるので、トキもバランスよく事ができるとのこと。人もトキも、大好物

    野生のトキの写真が撮れました! - 自分の仕事は、自分でつくる
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/06
    子供の頃、もう2羽しかいないって人工孵化の失敗などテレビで知って泣いたのを覚えています。だから、この写真の貴重さは驚きとともに、感謝、本当に生命力に感謝です。
  • 肩書き(=アウトプットできる幅)を増やせば、面白い仕事ができるようになる - 自分の仕事は、自分でつくる

    先日、ビデオグラファーが私のことを、こんなふうに褒めてくれました。 「これだけ多彩なアウトプットができると、仕事を依頼する人は楽だし、頼もしくも感じると思いますよ」 確かに最近は、映像、WEB、雑誌、パンフレット、ワークショップ、展示会プロデュース等、仕事の依頼内容が多岐に渡っています。 これは意識的にやっていることで、ひとつの仕事を分けて依頼するよりも、「WEB制作×映像制作」「イベント企画×パンフレット制作」というように、“掛け算”でお願いできるほうが依頼する側は頼みやすし、成果も出しやすい。前職は依頼する立場にいたので、よくわかります。「あの人に声をかけてみたら、何とかなる」という人の存在は、とても大きいのです。 もちろん、依頼する側のメリットだけでなく、依頼される側にもメリットがあって、ひとつの仕事を受けるよりも、仕事の規模や関われる範囲が大きくなることで経験値も上がり、仕事もどん

    肩書き(=アウトプットできる幅)を増やせば、面白い仕事ができるようになる - 自分の仕事は、自分でつくる
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/06
    これは本当にそう思うので、自戒とともに備忘録...その幅其々に確固たる結果を出せるのが理想。仲間と知識の寄せ合い出来るように自分も劣らぬようにと。
  • 「匿名」を捨てるという勇気 - 自分の仕事は、自分でつくる

    ニッポン手仕事図鑑というメディアの活動が、一気にスピードアップした「きっかけの出来事」があります。 それは、“メンバーの顔”を出したときです。 それまで映像作品は多数公開していましたが、つくり手の存在は伏せていました。 そんなある日、「顔が見えないとね、人はあなたたちの近くに寄ってきづらいし、当然チャンスもやってこないよ。だって、あなたもそうでしょ? 顔が見えない人に、声をかけてみようと思う?」と言われ、「確かにそのとおりだ!」と、メンバーの顔を出すことにしました。それとほぼ同時期、このブログでも自分が何者かを公開することにしました。そう、「匿名」を捨てる決断をしたのです。 その結果、たくさんの人から声をかけていただき、たくさんのチャンスをいただけるようになりました。 誰かに自分という存在を見つけてもらって、新しいステージに導いてほしい。 人生を変えるチャンスを手繰り寄せたい。 そう思って

    「匿名」を捨てるという勇気 - 自分の仕事は、自分でつくる
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/04
    自分に猛省。きちんとした自己発信には責任が伴うので、改めて発信方法など検討しました。
  • 仕事に役立つ!PDCAサイクルの回し方 - だいたい日刊 覇権村

    はてなブロガーに仕事のできる人は多い。 今このブログを見ている人も大半は、 右手ではTOEIC試験を解き、 左手では先物取引を行いながら、 足でキーボードを叩いて ビジネスメールを書いていることだと思う。 そんなビジネスパーソンにとって、 やはりPDCAサイクルは気になるところ。 そこで今日は例によって空想に基づき PDCAサイクルを紹介していこうと思う。 さて、PDCAサイクルとは、 Postpone (後回しにする)やDelay (遅らせる) といった素敵な単語の頭文字を組み合わせた 夢の造語だ。 このサイクルをソシャゲガチャ廃人のように ぐるんぐるん回すことによって、 調和の取れた仕事が可能となるという。 それでは一つ一つ見ていこう。 まずは最初のP。 Postpone (後回しにする) これは先ほど見たとおり。 人生は長いんだ。 急いで仕事なんかしてはいけない。 まずは後回しにして

    仕事に役立つ!PDCAサイクルの回し方 - だいたい日刊 覇権村
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/03
    過去最高に癒されたわ笑
  • ブログの読者数が1000人を超えてから、大きく変わったこと - 自分の仕事は、自分でつくる

    ブログの読者数が1000人を超えてから、大きく変わったことがあります。 それはPV数でもなく、アドセンスの収益でもありません(残念ながら、これらはまったく増えません…)。何が変わったかというと、お仕事の依頼はもちろんですが、個人的な仕事や生き方についての「相談」や「問い合わせ」が増えたのです。 私がブログを続けている理由は、これが大きい。 どういうことか? 誰かに問い合わせをされるたびに、自分が知らなかった“鮮度の高い情報”をインプットできるからです。 「こんな仕事があるのか…」 「こんな悩みを持っている人がいるのか…」 「まだまだ知らない、地方特有の課題があるんだな…」 「自分よりも若い人は…」 「自分より年齢を重ねた人は…」 そう、ネットや雑誌、テレビなどの“編集された情報”ではなく、とてもリアルで、生っぽい情報がダイレクトに入ってくる。これらの情報は、欲しくてもなかなか入ってこないも

    ブログの読者数が1000人を超えてから、大きく変わったこと - 自分の仕事は、自分でつくる
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/02
    情報を安定供給するためには心の鮮度を日々保たねばならず、様々なテーマながら安定発信しているはてなブロガーは本当尊敬します。もちろん、編集長もです。すごいなぁ...。
  • めちゃくちゃ忙しいときに、心の健康を保つための処方箋 - 自分の仕事は、自分でつくる

    最近、当に忙しく…。ここまであれもこれもと仕事が殺到するものなのか…という状況が続いています。 「だったら、断っちゃえば?」と言われてしまいそうですが、自分がどうしてもやりたい仕事ばかりなので、他の人にやらせたくない! チャレンジしてみたい! という気持ちが勝り、断ることもできず…。自業自得なので、周囲の人に体の心配をしてもらうのも申し訳ないのですが、心が健康であれば、結構無理をしていても、体は壊さないものです。事実、ニッポン手仕事図鑑を立ち上げてから忙しくなりましたが、体を壊して会社を休むことはなくなりましたから。 そう、だから“心の健康”を保つことが大切なのです。 心が健康ではないと、すぐに体に影響が出ますし、冷静さも失い、余裕もなくなるので、仕事の質も落ちてしまいます。だから、めちゃくちゃ忙しいときこそ、心の健康を保つことを強く意識するように心がけています。 心の健康を保つための具

    めちゃくちゃ忙しいときに、心の健康を保つための処方箋 - 自分の仕事は、自分でつくる
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/06/01
    自分も寝る間を削り出しても間に合わない終わらない忙しさでタイムリーでした。充実して心は健康、とてもわかります。でも時間がない、、10分で良いから深呼吸して試してみようと思いました。
  • 心がしんどいのに、ガマンしてしまう人へ~人と比べる罠 - セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法

    にほんブログ村 お仕事のご依頼はaboutページのお問合せからどうぞ。 http://misakinha.hatenablog.com/about こんにちは、自己受容ナビゲーターのミサキです。 最近、ブログを通じて知り合った方から、こんなことを言われることが増えてきました。 「ミサキさんのブログを読んで、すごく励まされた」 「ブログを読んで、私も自分をもっと好きになっていいのかなと思えるようになった」 その中でも特に印象的なことがありました。 ブログの読者Aさんは、別件でやり取りしているうちに、自身のつらい過去の経験をお話して下さりました。 ほとんど他者に言うことが出来なかったという、その壮絶な家庭環境。 メールを見て、言葉を失いました。 そこまでの経験を、私に話して下さっている。 その上で、私のブログを読んで、自分を好きになろうと思えたと・・・。 私は、ブログを書いてきただけです。 そ

    心がしんどいのに、ガマンしてしまう人へ~人と比べる罠 - セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/05/30
    「臭い過去には蓋をする」です呪文。風船に針をさせばプツッと割れるような。読むことで整理ができるので、ブログで発信している人は強いなぁー!と思います!
  • 母子家庭で運動会を見に行くのはちょっと寂しい - Puchiko's Challenge! ~崖っぷちからの快進撃‼~

    undy-yuu
    undy-yuu 2017/05/30
    嬉しいほどに泣けちゃうんだよなぁー。子供が頑張るイベントって、文字で追いかけるだけでも目頭熱くなっちゃう。。
  • サラリーマンでも「やりたい仕事」ができるようになる - 自分の仕事は、自分でつくる

    当に仕事が好きですよね」 よくそんなふうに言っていただけますが、ちょっとだけニュアンスが違います。仕事が好きというよりも、楽しくない仕事をしたくないので、ただただ楽しい仕事をしているだけです。つまらない仕事はやっぱり、あまり好きではありません…。 40歳を間近に控えた今、少し悲しいのですが、人生の残り時間みたいなものを意識するようになりました。「そうか…。もう『人生はまだまだ長い!』と言える年齢でもないんだな…」と。だからこそ、自分の人生のテーマでもある「日のたくさんの地域へ行き、たくさんの人と出会う」「日の素晴らしいモノを、次の世代につないでいく」ために時間を使いたい。それができるように、必死に自分の仕事をつくっているようなものです。 今回の愛知、岐阜、三重の職人撮影ツアーでも、来なら出会えなかった職人さんや町の人との出会いがあり、ビデオグラファーも「当、素敵な遠征になりまし

    サラリーマンでも「やりたい仕事」ができるようになる - 自分の仕事は、自分でつくる
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/05/28
    更に強く深く、胸にズンと響く言葉です...。捨てたら進み出したので実感するところ。覚悟決めたら言い訳無用いざ進め!
  • hachi32.com

    This domain may be for sale!

    hachi32.com
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/05/27
    ③永遠の深キョン。だってどんどん可愛くなる...♡
  • 秩父旅行記 旅館和どう出発編 - だいたい日刊 覇権村

    前回のつづき buddha01.hatenablog.com 夕飯はとても量が多かったが、 どれも当においしくて大満足だった。 これがすべて出てくる。 ゆの宿 和どう、素晴らしい旅館だ。 www.wadoh.co.jp 思わず指をパチンと鳴らして 「マスターを呼んでくれ」 などと言って感謝を伝えようかと思った。 が、迷惑なだけなのでやめておいた。 ちなみにここらへんの和銅温泉は、 武田信玄によって発見されたらしい。 武田の騎馬隊があれだけ 強かったのも納得だ。 夕を終えて部屋に戻ると いつの間にか布団が敷いてあった。 私 「一体誰が」 友 「この旅館には妖精さんがいる」 部屋はとても雰囲気の良い場所だった。 趣を感じる。 そんな部屋も私の手にかかればこの通りよ。 まったくもって台無しである。 だが、我々は平安貴族だ。 趣を求めていきたい。 我々は部屋の趣カスタマイズを始めた。 友 「こ

    秩父旅行記 旅館和どう出発編 - だいたい日刊 覇権村
    undy-yuu
    undy-yuu 2017/05/27
    「鬼だな」「仏だよ」吹いた。