イラスト上達のために、アタリが取れるにようになりたい。 上図のように、下描きの元となる目安の線をZoomItというフリーソフトで練習しています。 [kanren] 構想>アタリ>下描き>主線取り>下絵塗り>彩色>調整>仕上げ・・・、とイラストは完成させるには、素人のわたしにはとても壁のたかい作業に思えます。ただそのなかでも、アタリは最初の工程となるためなるべくならスムーズにできるようになりたい。 ですが、そのアタリが難しいんです・・・。 よく本などでは、3頭身、8頭身・・・、あおり、俯瞰・・・と、いろいろなパターンについて、基礎や考え方を紹介してくれているのですが、実際にに描きたくなるポーズは、教科書通りの構図ばかりではありません。どうしてもわからないケースも多いです。 アタリが取れれば、安心して次の工程に行けるのではないか。そう考えて、イラスト上達方法として、ZOOMITというソフト使っ
