タグ

ブックマーク / ditahack.hatenadiary.org (1)

  • IDML(InDesign Markup Language)に驚き!! - 文書遊戯

    遅まきながら、市川せうぞうーさんのブログを通してIDMLの存在を知りました。さっそくAdobe InDesign CS4 Product SDKをインストールしてみたら、ビックリ!! SDKの中には、XSLTエンジンのXeres, RelaxNGによるXML文書妥当性検証のためのJingなど、DITAハッカーの私にとって見慣れたファイルがたくさんあるではありませんか。おまけにbuild.xml。まさかと思って開いてみたら、やっぱりAntビルドファイルでした。 これまでDocBook, DITA, FrameMakerなどに携わってきた私には目からウロコです。テクニカルコミュニケーターの世界では、 InDesignやWord DocBookやDITA、FrameMaker(構造化文書に限る) の2つを相対するものと見ていました。前者はレイアウト重視、後者は効率とコンテンツ品質重視と特徴付けて

    IDML(InDesign Markup Language)に驚き!! - 文書遊戯
  • 1