タグ

ブックマーク / neuler666.hatenablog.com (37)

  • ラブライブ!の嘘とドキュメンタリー 〜花田十輝と京極尚彦の狙い〜 - WebLab.ota

    ラブライブ!が10話までやって来ました。 さて今回は、ラブライブ!9話・10話を中心に、嘘やハッタリ感と、現実というかドキュメンタリー風なエピソードが入り混じった物語の面白さを語っていきたい。 スノハレ回のヤバさ ラブライブ!2期9話の何がすごいのか - 映像の原則から読み取る -:告白Pの色々やってます - ブロマガ 公開されるなり茶番だなんだと言われたラブライブ!2期9話。 見ていない方に簡単に説明しますと、なにが茶番かと言えば ・いきなり猛吹雪の中、走っていくしかないという状況になる ・たかが学校から出るだけなのに死にそう ・とってつけたようなシリアス などといった要素が挙げられます。 うん。 まぁ確かにすごかった9話。 暴力的な脚に狂ったようなシーン構成。ツッコミを入れようと思ったらいくらでも入る回だったことは確かだ。 しかし、それは1期からそうだった。 虚実皮膜を行くラブライブ

    ラブライブ!の嘘とドキュメンタリー 〜花田十輝と京極尚彦の狙い〜 - WebLab.ota
  • 「諦める勇気」とは?希が抱える課題を考える - WebLab.ota

    ラブライブ!二期は何を語り出すのか - WebLab.otaのエントリで、希って明確な課題(乗り越える壁)って無いよねということを書いたけど、エントリではもうちょっと掘り下げて考えてみる。 引っかかり1 「山で一番大切なのは、諦める勇気」 希ってどんな娘だろうか?何か問題があるのだろうか?って考えてると、やっぱり引っかかるのは、二期2話のこの台詞。 希は今までもμ'sメンバーにアドバイスをしてきてるけど、ここまで引っかかる発言をした記憶は無い。 この発言は、二期のμ'sの行く末を暗示しているのか、はたまた、希の考え方を提示しているのか、この発言だけではちょっとわからない。 でも何かありそう。そんな引っ掛かり。 引っかかり2 中立であり続ける希 上の発言よりは引っかかるところでは無いけれど、実はもう1点、希の行動で引っかかるところがある。 それは一期13話。穂乃果の「スクールアイドルやめる

    「諦める勇気」とは?希が抱える課題を考える - WebLab.ota
    unsphered
    unsphered 2014/06/02
  • ラブライブ!と10人目のμ'sというテーマ - WebLab.ota

    一期3話(1stライブ)とは違う物語を語るんだ!と明言してきたラブライブ!二期3話。 この「一期と違う物語を語る」って意思表示は、ラブライブ!1期のころからちょいちょい使ってきてた「もしドラ」なんかで持て囃されたマネジメント理論とかリーダシップ論的なものからも読み取れると思っている。 二期3話でもそーゆー香りがするよねってことで、その辺について書く。 A-RISE「ステークホルダーとしての観客を忘れてるわよ(キリッ)」 ラブライブ!二期は何を語り出すのか - WebLab.ota 一期では、(1) 「廃校をい止めるため」の手段として集団(組織)を創り、 (2) 目標を失った後、何を根拠とした集団(組織)であるか?を明確にした(アイドルを続けたい集団(組織)という定義)。 二期では、(3) アイドルを続けたい集団(組織)を、集団(組織)として維持するための目標(9人で残せる最高の結果を目指

    ラブライブ!と10人目のμ'sというテーマ - WebLab.ota
    unsphered
    unsphered 2014/06/02
  • ラブライブ!二期は何を語り出すのか - WebLab.ota

    待望の二期がすでに2話まで放送された。 二期への期待と今の私の気分をとりあえず出力していく。 挫折・蹉跌から立ち上がる物語(一期)とその残課題 二期で何を語るのか?を考える前に、まず一期について振り返り、やり残した部分は何か?を整理したい。 一期の物語は、簡単に言って「挫折・蹉跌から立ち上がる物語」であったように思う。 学校は入学希望者が減って廃校という危機にあったが、μ'sによって救われた。 穂乃果は自身の身勝手な行動や盲目さを悔やみ、「アイドルをやめる(ジョーで言うところのドサ回り)」が最終的に立ち上がった。 凛は幼少のころの些細な一言によって人前で女の子らしい服装をすることが出来なかったが、μ'sに入ったことをきっかけにして自信を取り戻した。 花陽は恥ずかしがり屋な性格を変える勇気を得た。 真姫は親の期待を背負い、自分に素直になることを忘れていた。 ※ 二期の2話で「サンタクロースを

    ラブライブ!二期は何を語り出すのか - WebLab.ota
    unsphered
    unsphered 2014/04/21
  • ラブライブ!の京極尚彦監督コンテ演出について考える - WebLab.ota

    最高に面白かったTVアニメ「ラブライブ!」。 今まで花田十輝脚について解説したりしてきた。 ラブライブ!を花田十輝から読む - WebLab.ota ラブライブ!はリアルじゃないところに凄さがある - WebLab.ota ラブライブの穂乃果ちゃんに学ぶ『マネジメント』 - WebLab.ota ラブライブ12話:私は何故花田十輝を信じられなかったのか? - WebLab.ota んで、そろそろ京極尚彦監督のコンテ演出について分析するべきだろうと思ったので、アニメを1話から見なおした結果を報告する。 時間と空間が歪んでいる で、一番最初に引っかかるのはやはり、ラブライブ13話(京極尚彦コンテ回)のこのシーン。 どういう時間の流れで、空港から講堂のライブシーンに繋がるのかよくわからない。 ラブライブ!13話Bパートの時間軸を整理してみた:no title:So-netブログ この超絶技巧な

    ラブライブ!の京極尚彦監督コンテ演出について考える - WebLab.ota
  • サムゲタンにもちゃんとした演出意図があるという話 - WebLab.ota

    いろんなところで話題になっている「さくら荘のペットな彼女」 第6話. エントリでは,アニメ演出的な意図を考えてみる. 結論 問1:何故おかゆでなくサムゲタンにしたのか? 答:あのシーンで当におかゆが出てきたら,ド直球すぎて恥ずかしさが増すので捻っておかゆ以外のもの(サムゲタン)にしている. 問2:では,何故ド直球でなく,捻ったのか? 答1:メガネ野郎の性格が直球じゃないから 答2:シリーズ構成が岡田麿里だから 「直球」から「変化球」へ 例えば,問題のサムゲタンシーン. もし素直におかゆを三鷹仁(メガネ)が準備していたらどうだっただろうか? 上段左:おかゆ……作って置いたから持っていってやれよ. 上段中:抱き枕と喋っているところを目撃される. 上段右:おかゆをべさせる 下段左:一晩中手を握ってくれてたんだね. 下段中:椎名に言われなかったら止めてたよ(キリっ) 下段右:才能に追いつくに

    サムゲタンにもちゃんとした演出意図があるという話 - WebLab.ota
    unsphered
    unsphered 2012/11/19
  • 山内重保のアップと運動描写 夢喰いメリー - WebLab.ota

    夢喰いメリーを山内重保から読む - WebLab.otaに続いて,山内重保分析第二弾. カットの多さとかアップの多さとかに注目しながら見ていく. 「なんでアップにするの?」とか「なんで割るの?」って理屈を考える材料を提示できればいいなぁ〜. 運動描写 山内重保は,アップを多用したり,やたらとカットを割ったりする. で,今回注目するのは運動描写. 例えば, (Kanon 第3話 山内重保コンテ演出) これ,とか, (キャシャーン Sins 第15話 山内重保コンテ演出) これとか. まぁどっちも滑って転んだ・転びそうになったってだけのシーン. これらのシーンを山内重保はやたらと割って,やたらとアップで撮る. カットをざっと並べるとこんな感じに. この一連のカットで特筆すべきは,「シーンの鍵となる運動をアップで撮り,分節的に見せる.そして最後に全景を見せる」ところである. 例えば,Kanonの

    山内重保のアップと運動描写 夢喰いメリー - WebLab.ota
  • 目の悪いキャラの主観ショット 真・恋姫†無双〜乙女大乱〜 第3話 - WebLab.ota

    第3話がすげー面白かったから感想をば 目も悪いキャラの主観ショットは分かりやすい 目が悪いキャラの主観ショットはボヤけている.すげー分かりやすい. つまり,ボヤけてないショットは主観ショットではない. とするなら 上図の右側,下図の左側のショットは,どちらも「主観ショットではない」となる. 一見すると,呂蒙から甘寧を見ているショット・呂蒙から孫権を見ているショットに見えなくもないが,ボヤけてないので違う. ってだけじゃなくて,若干だけど,呂蒙の主観ショットからズレたところにカメラがある. 上図であれば,主観ショットから右にカメラがある(甘寧がカメラ目線ではなく,若干左の方を向いている). 下図であれば,主観ショットから左にカメラがある(孫権がカメラ目線ではなく,若干右の方を向いている). さらに,これを加えると分かりやすいけど,呂蒙が写っているショットも,甘寧から呂蒙を見ている・孫権から呂

    目の悪いキャラの主観ショット 真・恋姫†無双〜乙女大乱〜 第3話 - WebLab.ota
  • 崖の上のポニョのエロさを解説 - WebLab.ota

  • 最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ - WebLab.ota

    美少女アニメ(?)に限定するけど,今と10年前のキャラデザを比較する. 最近 最近つってもかなり幅があるけどw 10年ぐらい前 どこが違うのか? 影 鼻の影が少なくなってる 10年前:鼻を立体として描こうとしてる 今:ニュアンス(点とかちょっとした影)で鼻を表現してる 顔の立体感を出すための影も少なくなってる まぁ10年前のアニメの鼻にすべて影があったとか,今のアニメの鼻すべて影が少ない……とは言わない. 上図も結構作為的に作ってる. それでも昔と比べて影が減ってる. アニメ放送開始数を年度別で比較する - WebLab.ota

    最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ - WebLab.ota
  • 「友だちの作り方」に「マリア様がみてる」の魅力の片鱗を見た - WebLab.ota

    友だちの作り方 (HJ文庫) 作者: 愛洲かりみ,もりちか出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2009/10/01メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 79回この商品を含むブログ (28件) を見る http://hobby-channel.net/minorikawabooks/8239-8239.html 引っ込み思案でアガリ性の少女・椛(もみじ)は、生まれてこのかた友達が出来たことがない。しかし、学校の屋上にいた不思議な少女・柚木と出会ったことで、椛は人生初の友達を獲得!友達と過ごす幸せな日々がずっと続くかと思いきや、ある日突然、柚木は椛に別れを告げ、姿を消してしまう。 予想以上に面白かったのでレビューを書く. ネタバレするんでよろしく. 表現の可愛らしさ このは非常にマリみてっぽい. といっても「女学園である」とか「スール制度っぽいものがある」という意味でマリみてっぽ

    「友だちの作り方」に「マリア様がみてる」の魅力の片鱗を見た - WebLab.ota
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の俺解釈・解説 - WebLab.ota

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の俺解釈・俺解説をする. 概要 言いたいことをまとめるとこんな感じ. カレカノBGM すげーいっぱい使われてますよ. 何故?→アスカを目立たせるためです! 他者のために努力すると神化 アスカ+使途→神化…失敗,レイ+シンジ→神化 真希波・マリ・イラストリアスについて 明らかな鶴巻キャラ 物語の鍵となるところを持っていくというキャラ チルドレンの世界と大人の世界 対比構造になっている カレカノBGM ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破では「彼氏彼女の事情」という庵野さんが監督しているアニメのBGMがたくさん使われていました. 時系列で並べると大体こんな感じ. アスカ(生身)登場シーン:平穏無事 ミサトと加持とリツコの再会: 主客転倒 アスカと同居が決まった:平穏無事 消毒→水族館:天下奏平 ミサトの過去:一期一会 アスカベッド進入:暗中模索 レイが「おはよう」→アスカ嫉

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の俺解釈・解説 - WebLab.ota
  • ファイト一発!充電ちゃん!!の「失禁」が意味するもの - WebLab.ota

    「失禁」が意味するものとはなんなのか?それを考察する. ヒロインを差別化する 第1話では,計3回失禁してるんだけど 作のヒロインが二回,劇中アニメ(アニメ内アニメ)のヒロインが一回失禁している. ここからわかることは,ヒロインを差別化(特別扱い)する意図が失禁にあることである. 主人公の暴力の力加減 第1話では,計5回ヒロインが主人公に殴られてる. 一回目は,主人公がヒロインをファミレス強盗だと勘違いして殴ってる. 二回目は,主人公の妹にヒロインが何かをしようとしたために殴ってる. 三回目は,主人公が真面目な台詞を言ってるのに,アニメに夢中になっているヒロインにムカついて殴ってる. 四回目は,壁をすり抜けて突然現れたヒロインに驚いて殴ってる. 五回目は,主人公の妹の入浴をヒロインが覗いたことに怒って殴ってる. で,この中で失禁するのは の二回目と五回目の二回だけ ここからわかることは,殴

    ファイト一発!充電ちゃん!!の「失禁」が意味するもの - WebLab.ota
  • ブログを書くのに必要なのは集中力のない離散的で半再帰的な思考 - WebLab.ota

    最近時間がない. でもなんとかやりくりして2〜3時間作ってブログを書こうとしてみる. しかし,全然アイディアが出てこない. レビューサイトだけじゃないけど,自分の考えを書くブログってのはアイディア勝負なところがあると思うんだけど,それが出てこない. 結局キーボードを打つ手が止まる(私は通常時,1時間強程度,長くて2時間でブログの更新をしている). そんなことをここ数日繰り返している. 何故アイディアが出てこないのか. それは,頭のアイドル時間を使って,ボーっとブログのことを考えていないからだと思う. 飯をってるときや,風呂に入ってるとき,学校の通学時間. もっと短い時間でもいい.講義中の暇な時間,講義と講義の間,パソコンが起動するまでの時間…… そーいったときに,どーでもいいこと(どーでもいいけど,今自分の興味のあること)を反芻したり,どーでもいい思考実験(左同様)をしたりするのが大事な

    ブログを書くのに必要なのは集中力のない離散的で半再帰的な思考 - WebLab.ota
  • うみものがたりとラジオとスポンサーのと関係 - WebLab.ota

    + いや,まぁ確かにあれだよね.スポンサーの意向は強く見受けられるんですよね.要するにアニメのこと知らん奴の口出し − ああ なるほど + 金出して,原作も提供してるからってんで,かなりい込んでるんじゃないかなと − まあサトジュンっぽくないといえば確かにそうだしなぁ + ラジオでアスミスに「愛してるー」って言わせたがってるんだけど − wwwwwwwwwwwwwww + どー考えても,アスミスのファンはそんなもん望んでないわけだ − パチンコうみものがたり=ピュア=愛=正義 的構図を生みださんとする意志が・・・ + なんか一回転してツボってる気がするが,あの「愛してるー」のアスミスの嫌々っぷり&それでもなんかスポンサーからの要請なんで・・・反抗できませんって雰囲気は,アニメにも出てるんじゃないかw − それはおもしろい説だ そしてさりげない説得力があるwww + ひだまりらじおスタッフ

    うみものがたりとラジオとスポンサーのと関係 - WebLab.ota
    unsphered
    unsphered 2009/06/27
    コメント欄より『彼はそういう意味では、正しく「条件戦」の王者ですよ、間違いなくね』
  • けいおん!12話のライブシーンが何故感動的なのかを解説する - WebLab.ota

    今回は,けいおん!12話の「ふでペン 〜ボールペン〜」演奏シーン(唯がギターを取りに帰って学校まで走って戻るシーン)の約2分間の演出について解説したい. このライブシーンでの演出意図は,視聴者を如何に唯に感情移入させて,次に唯が歌う「ふわふわタイム」のカタルシスを作るか?ってところにある. 近づいていくカメラ 唯がギターを取りに帰って学校まで走って戻るシーンの約2分間はざっくり説明すると 俯瞰カメラ(客観)(左上図)→ロングショット(中央上図)→ウェストショット・カメラとの間に障害物(電信柱)が横切る(右上図)→ウェストショット(左下図)→アップショット(中央下図)→主観ショット(右下図) という順番でカメラがどんどん唯に近づいていって,最終的に内面描写になっている. あの怠け者な唯が一生懸命,必死に走っていて,それを視聴者が「がんばれ!もうちょっとだぞ!」って応援する. これに応じるかの

    けいおん!12話のライブシーンが何故感動的なのかを解説する - WebLab.ota
  • はてなにgoogleガジェットでいろいろ貼り付けてみる その3 - WebLab.ota

    目的 はてなダイアリーにGoogle Gadgetsを使っていろいろな動画を簡単に貼り付けられるようにする.(ニコニコ動画,Veoh,Flash,Stage6,Dailymotion,youku,any6,daum,pandoraを簡単に貼り付けることができます) 使い方 up_typeで貼り付けたい動画の種類を指定する(niconico,veoh,flash,stage6,daily,youku,any6,daum,pandoraが指定できる). up_mynameに動画のIDやURLを指定する.(以下,例を示す) ニコニコ動画 : 「up_myname=sm1719338」 Veoh : 「up_myname=v923559CthsDEqw」 Flash : 「up_myname=http://ubonpage.at.infoseek.co.jp/Kudryavka00.swf」 St

    はてなにgoogleガジェットでいろいろ貼り付けてみる その3 - WebLab.ota
  • 京アニがハルヒ,らきすた,けいおん!でやったことを整理する - WebLab.ota

    京都アニメーションがやってきたことを俺の解釈で簡単に整理すると以下のようになる. 涼宮ハルヒの憂(2006) U局からのヒット らき☆すた(2007) ヒット+聖地巡礼(地域土着型のプロダクト・プレイスメント) けいおん!(2009) ヒット+プロダクト・プレイスメント ここで特筆すべきは,京都アニメーションが一歩ずつ確実に進化しているという点である. 涼宮ハルヒの憂でやったこと 2006 アニメビジネス10大ニュース 1位~5位 | アニメ!アニメ! 『涼宮ハルヒの憂』のビジネスの注目は2点である。1点目は作品の公開が地方局での放映という限られたものだった点である。 アニメ作品公開の王道である地上波首都圏キー局の放送や劇場公開、さらに注目の増しているインターネットですらない。これまでの常識を考えれば、視聴者に届く可能性が極めて限定された作品である。 (中略) ここ数年でも『機動戦士

    京アニがハルヒ,らきすた,けいおん!でやったことを整理する - WebLab.ota
    unsphered
    unsphered 2009/05/25
    MUNTO:解脱+涅槃の境地
  • 咲 第4話の細かすぎて伝わらない演出について - WebLab.ota

    毎回やたらと違う演出テイスト 咲-saki-第4話は「カメラワーク」 - stratoscopeでほぼ書きたいこと書かれた. 仕方がないから細かいことを書きます.(別にそんなに細かくないし,気づいている人は気づいていると思いますが 今回注目するところ 今回注目したいのは,OPが終わって,Aパートが始まってからの5分間(300秒!). しかも,劇伴(音楽)に関してのみ. 言いたいことは,「登場キャラが増えるごとに音楽が賑やかになっている!」以上.(「登場キャラクターそれぞれに楽器が割り振られている」と言い換えてもいい) 0秒〜10秒の間:自然音(登場人物:原村和) Aパートが始まってから ここまで,自然音だけです.水の流れる音,鳥の鳴き声,足音だけです. 10秒〜70秒:鍵盤楽器(登場人物:原村和,宮永咲) しかし,この静寂も宮永咲の登場によって少し彩られていきます. 「きらきら〜」とか「し

    咲 第4話の細かすぎて伝わらない演出について - WebLab.ota
  • ギター(けいおん!)や麻雀(咲)もだけど,バスケ(バスカッシュ)もやりずらくなった - WebLab.ota

    http://guideline.livedoor.biz/archives/51192629.html ギブソン持ってる奴が 「それ、けいおんのと同じやつ?」 とか、聞かれたり 麻雀中に 「俺、今からプラマイゼロにすっからwwwww」 とか言われてみ? あーいやだな.ナイキのバッシュ履いてバスケットやってたら, 「デストロイ!デストロイ!!」 とか言いながらボール投げつけられるとか超勘弁. ブーメラン持ってたら 「炭素!炭素!!」 って炭素友達できたりするかもね 拳銃持って,真下っぽい口調と間でくら〜い感じでしゃべってたら 「あなたはツバイ」 とか言われるんだ. 胸を全開にして喧嘩してたら 「持てる全ての闘技をここに示せ!!」 とか天使が降りてきたり 誰もいないところを向いてしゃべったり,独り言言ってたら 「シュヴァルツシルトの闇が!」 とか言い出す集団が(ry

    ギター(けいおん!)や麻雀(咲)もだけど,バスケ(バスカッシュ)もやりずらくなった - WebLab.ota
    unsphered
    unsphered 2009/04/20
    デストロイ!デストロイ!!