2017年12月25日のブックマーク (9件)

  • 【ブランディング3要素】受注がガンガンとれるブランディングとは? | 自然体で営む攻めの技術

    こんばんは、セールスコピーライターの長嶺です。 先日、あるグループトークでブランディングの3要素についてお話しする場面があったんですけど、なんだかえらく感動されたので記事にします。 ・・・というか、これは大切なお話なのでもうとっくの昔に書いてると思ってたんですが…^^; グループトークが終わった後で「参考までにさっき話したことを書いた僕の記事送るねー」と先輩風吹かせて自分のブログを探し回ったのですが、まったくブランディングについて書いてやがらねぇんですよこのブログ! いったい2年何してたのかと問い詰めたい。小一時間ほど問い詰めたい。 ってことで、あらためて書いていこうと思います。 書く時間は20分です。僕は今日の早朝からつきに行かねばなりませんし、ついたあとはきっと両腕筋肉痛でキーボードなんぞ触れない状態になっていることでしょう。さぁ唸れ我がタイピング!20分で記事を書き上げるのだ!

    uoy0926
    uoy0926 2017/12/25
  • 【保存版】みるみる夢を叶える手帳(ノート)の書き方!ママ・主婦のあなたへ。|ママキャリーライフ

    今年は絶対に夢を叶えたいな~! 手帳って書き方のコツあるのかな? ・ ・ ・ 新しい年を迎えたり、新しい手帳を買ったりするとこんな気持ちになりませんか? 今年こそは!! そんなあなたに、今回は『みるみる夢が叶う手帳・ノートの書き方』について具体的にお伝えしたいと思いまーす! わたしは普通の子育てママ(主婦)ですが、手帳を効果的に使うことで、これまでたくさんの夢を叶えてきましたっ! 同じママとして、この記事があなたの参考になれば嬉しいです! さぁ、それではいってみよ~う! 【保存版】みるみる夢を叶える手帳・ノートの書き方とは? 夢を求め続ける勇気さえあれば、すべての夢は必ず実現できる。 いつだって忘れないでほしい。すべて一匹のねずみから始まったということを。 by Walt Disney (ウォルト・ディズニー) 「夢を絶対に叶えたい!」 どんなに強く願っても、そう思うだけでは残念ながら夢は

    【保存版】みるみる夢を叶える手帳(ノート)の書き方!ママ・主婦のあなたへ。|ママキャリーライフ
    uoy0926
    uoy0926 2017/12/25
    いいね
  • メリークリスマス!2017年を振り返って | 青山筋膜整体 理学BODY

    こんばんは、理学BODYの木城です。 今日は12月25日。 そうです。クリスマスです。 今お店の外に出たら街がいつになくにぎやかです。 表参道のイルミネーションが輝き、カップル達が手を繋いで幸せそうに歩いています。 そんな世間様が浮ついている中、 私はまじめに腰痛についての記事を書いていきます! なんて気になれなかったので、今日はちょっと早いですが勝手に今年1年を振り返ってみたいと思います。 2017年いろいろなことがありました 2017年は当にいろいろなことがありました。 ・SMAPの解散 ・安室奈美恵の引退 ・船越英一郎と松居一代夫離婚 世間ではこんな悲しいニュースが頻発していた2017年に、私は開業しました。 開業して大変だったこと 開業して大変だったことはたくさんあります。 お店の物件探し お店の内装 資金の工面 会計の知識の勉強 体の痛い人に自分のできることを知ってもらうこ

    メリークリスマス!2017年を振り返って | 青山筋膜整体 理学BODY
    uoy0926
    uoy0926 2017/12/25
    応援してます!
  • 個人でできる働き方改革。「ECRS」で仕事効率化を実現せよ。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    みなさんの職場には、「残業禁止」や「定時上がり推奨」というルールがありますか? このルールによって、以前と業務量があまり変わっていないにもかかわらず職場で働く時間が制限され、実際には仕事をするのがむしろ大変になってしまった方もいらっしゃるかもしれませんね。 企業方針が簡単には変えられないことを考えると、自身の仕事をできる限り効率化して生産性を上げるのが手っ取り早い改善案でしょう。そこで今回は、仕事にひそむムダを省く方法についてお伝えします。 「働き方改革」が叫ばれているけれど……? 公益財団法人日生産性部が2017年12月に発表したデータによれば、2016年の日における就業者1人あたりの労働生産性は81,777ドルで、アメリカの約66%だったそう。主要先進7ヵ国においては、データ取得可能な1970年以降、日は最下位から脱出できていません。 そんな中、政府が推進する重要なテーマの1つ

    個人でできる働き方改革。「ECRS」で仕事効率化を実現せよ。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    uoy0926
    uoy0926 2017/12/25
    効率化
  • おきゃくさんがおおくてたいへんです… こぐまのケーキ屋さん(2)「おたすけ」

    漫画家のカメントツ先生(@computerozi)がTwitter上で連載中の「こぐまのケーキ屋さん」。速攻で決まった書籍化に続き、12月26日からは初の公式グッズも登場するなど(関連記事)、その人気はTwitterの外にも広がってきています。今週はそんなケーキ屋さんにある“大きな変化”が起こった、第6話~第10話を振り返ります。 (1)からまとめて読む 作者:カメントツ 1986年生まれ、愛知県出身。デザイナー、イラストレーターを経て2014年から漫画家としての活動を開始。現在は小学館「ゲッサン」で「スタッフがおいしくいただきました」連載中。ほか代表作に、「カメントツのルポ漫画地獄」(オモコロ)、「カメントツの漫画ならず道」(ゲッサン)など。 Twitter:@computerozi 「ちょうちょ」 「しんはつめい」 「おたすけ」 「てんちょう」 「れしぴ」 今日からふたりでケーキ屋さん

    おきゃくさんがおおくてたいへんです… こぐまのケーキ屋さん(2)「おたすけ」
    uoy0926
    uoy0926 2017/12/25
    かわいい
  • ブランドポートフォリオとは|ブランド体系とポートフォリオ戦略|事例有 - Mission Driven Brand

    この記事に辿り着いたあなたなら「ブランドポートフォリオとは?」あるいは「ブランド体系の作り方」に関心をお持ちのことだろう。 このブログ「Mission Driven Brand」は、外資系コンサルティングファームと広告代理店のキャリアを持つ筆者が、ブランディングやマーケティングの「できない、わからない」を解決するブログだ。 高度経済成長期のように商品・サービスが右肩上がりに成長するのであれば、商品・サービスのラインナップを広げるメリットはあまりない。なぜなら限られた資源の中で無理な多角化を進めれば、1つ1つの商品のスケールが失われてしまうからだ。 しかし、市場が成熟してくると生活者の価値観は多様化し、移ろいやすくなる。商品やサービスを取り巻く環境が急速に変化する状況では、逆に単一の商品しか持たないことがリスクに変わる。 あなたの企業を含め、多くの企業は生活者の嗜好の移り変わりを念頭に置きな

    ブランドポートフォリオとは|ブランド体系とポートフォリオ戦略|事例有 - Mission Driven Brand
    uoy0926
    uoy0926 2017/12/25
  • 日本は働き方改革より「遊び方改革」に踏み出そう ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    2月に始まった「プレミアム・フライデー」が定着していない。業務が立て込む月末の金曜日だったこともあるが、否定的な意見で多かったのが、「お金がないのに遊べない」というもの。だが、当に遊びたいことがあれば、休暇を取ってでも遊ぶだろう。 プレミアム・フライデーがいまいち盛り上がりに欠けるのは、有給休暇の消化率が低い日にあって多くの日人が遊び方を知らず、早く退社しても何をしたらよいか分からない、ということが原因ではないだろうか。 日経済は今、必要性の経済学から一歩抜け出して、「遊民経済学」へと踏み出すべき段階にあると考えている。遊民経済学とは、安くて良い製品を作ることにたけていた日経済が、遊びを軸とするサービス産業中心の経済に生まれ変わることを指す。 成熟した自由主義経済の中で、世界有数の金融資産を持ちながら、かつ、高齢化が進む日は、遊民経済学の先頭を切って走る資格がある。 遊びは今後

    日本は働き方改革より「遊び方改革」に踏み出そう ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    uoy0926
    uoy0926 2017/12/25
    いいね
  • 統合失調症の症状、今昔

    昔の統合失調症Hatena Anonymous Diary) ちょっと前、「昔の統合失調症はどんな症状だったの?」という書き込みをインターネット上で発見した。短いので全文引用しておく。 “統合失調症の人は、盗撮・盗聴されているだとか、電磁波攻撃されていると認識する場合がある。昔、電磁波なんて概念がなかった時には、どういうリアクションしていたんだろうか。江戸時代とかに統合失調症になったらどういう自覚症状を持つんだろうか。当時の史料とか残ってないのかね?” 私は精神科医だが、統合失調症の症候学を専攻しているわけではない。とはいえ、手元に参考になりそうな資料が幾つかあるので、これをもとに「統合失調症の症状は今と昔でどう違うのか」について、なるべくわかりやすく説明してみる。 一精神科医から見た統合失調症の「軽症化」 症状の話に入る前に、「統合失調症の軽症化」について触れておこう。 最近、精神医学

    統合失調症の症状、今昔
    uoy0926
    uoy0926 2017/12/25
    面白い
  • コスメレビューは「語彙力がない」ほうが良い。コスメアプリで「評論より感動」を重視する20代女子の話と、可愛くないアイコンは「まとめる」の隠された意味。|アプリマーケティング

    コスメレビューは「語彙力がない」ほうが良い。コスメアプリで「評論より感動」を重視する20代女子の話と、可愛くないアイコンは「まとめる」の隠された意味。 メイクアプリ「LIPS」をよく使っている、スマホユーザー(22歳 女性 ※前回のTikTokと同じ人)に聞いた話をまとめました。 目次 1、LIPSで「コスメの評判」を調べる理由 2、コスメのレビューは「語彙力がないほうが良い」 3、評論よりも「これ良かった!」で肯定されたい 4、可愛くないアイコンを「フォルダにまとめる」理由 5、LIPSから「通販とフリマ」につなげてほしい 6、アットコスメを"昭和のアプリ"と評した理由 7、フリマを使ってると「定価でコスメが買えなくなる」 8、中古コスメは「誰から買うか?」で抵抗感を薄める 9、美容アプリは「綺麗すぎない人」が宣伝すべき 10、コスメは「持っていてかわいいか?」も重要 11、LIPSの投

    コスメレビューは「語彙力がない」ほうが良い。コスメアプリで「評論より感動」を重視する20代女子の話と、可愛くないアイコンは「まとめる」の隠された意味。|アプリマーケティング
    uoy0926
    uoy0926 2017/12/25
    確かに