タグ

2016年1月28日のブックマーク (16件)

  • 【これは便利】「ヒモが寄生している女性に送る専用LINEスタンプ」が正式リリース!

    ヒモが寄生している女性に送る専用LINEスタンプ「ヒモックマ」がついに正式リリースされました!実体験をもとに40種類作りました!ヒモ男性はぜひご活用ください!→ https://t.co/fG26un2uqN https://t.co/YA2r0fp2x8 — ✨🥳セブ山👊🤓 (@sebuyama) 2016年1月13日 これは、僕が作成した“ヒモが寄生している女性に送る専用LINEスタンプ「ヒモックマ」”を告知したツイートです。 おかげさまで、「クズすぎるwww」「なんかムカツク」「ヒモを養っていた時期を思い出してツラい…」というご好評の声を集め、フォロワーのみなさんには、たくさんリツイートしていただけました。 しかし、「使いどころが分からない」「どのタイミングで送ればいいの?」といった声もチラホラと…! そこで今回は、「ヒモックマ」スタンプの正しい使用例をご紹介したいと思います。

    【これは便利】「ヒモが寄生している女性に送る専用LINEスタンプ」が正式リリース!
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • Visualizing Concurrency in Go · divan's blog

    If you prefer video over blog posts, here is my talk on this at GopherCon 2016: https://www.youtube.com/watch?v=KyuFeiG3Y60 One of the strongest sides of Go programming language is a built-in concurrency based on Tony Hoare’s CSP paper. Go is designed with concurrency in mind and allows us to build complex concurrent pipelines. But have you ever wondered - how various concurrency patterns look lik

  • DeNA TechCon 2017

    DeNAのモノづくりは、世の変化に向き合い、なめらかに変調していく時を迎えています。それは“今まで”を破壊するのではなく、“今まで”を活かし改善していくこと。DeNAのエンジニアによる「Modulation(変調)」をぜひご覧ください。

    DeNA TechCon 2017
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • dots. Conference Spring 2016 - ドッツカンファレンス

    「オムニチャネル」「人工知能」「ヘルスケア」「ビジネスモデル」「デザイン」「開発技術」「Web」「Fintech」「IoT」 「コンテンツマーケティング」「ゲーム」。これらの分野の最前線で活躍しているスピーカーをお呼びし、 全14テーマに渡るスペシャルセッションをお届けします。 イベント名 dots. Conference Spring 2016 - ドッツカンファレンス 開催期間 2016/02/24(水) 〜 2016/03/01(火) 会場 TECH PLAY SHIBUYA 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-17 NOF渋谷公園通りビル 8F 参加費 1テーマ 3,000円(懇親会費込み) ※一部変更あり 【限定チケット】 全セッションフリーパスチケット 10,000円[詳細はこちら] 参加対象 テクノロジーを活用したビジネスに興味・関心のある方 エンジニア、デザイナー

    dots. Conference Spring 2016 - ドッツカンファレンス
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • [CSS]古いバージョンのIEがサポート終了したので、どんどん使っていきたいCSSのテクニックのまとめ

    IE8がサポート外になり、喜んでいる制作者の人も多いと思います。 正式版がリリース予定のjQuery 3もBootstrap 4もIE8はサポート外です。 古いバージョンのIEをサポート外にすると、CSSで使えるテクニックも広がります。これからどんどん使っていきたいCSSのテクニックを紹介します。

    [CSS]古いバージョンのIEがサポート終了したので、どんどん使っていきたいCSSのテクニックのまとめ
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • 仕様書の読み方 CSSプロパティ編 | 第1回 仕様表を読んでみよう

    仕様書を読めると何がいいのか W3Cにある、CSSの仕様書を読んだことはありますか? 実際にW3Cのサイトに見にいってみたはいいものの、英語がずらっと並んでいて思わずタブを閉じてしまった経験はないでしょうか? この記事が、そんな苦手意識を持つ方が、CSSの仕様書を読み始める手助けになれば幸いです。 仕様書を読めるようになると、新しい仕様で何ができるようになるのかをいち早く知ることができます。また、安定した仕様ではあってもブラウザ間の動作が異なる場合に、正しくはどうあるべきなのかを知ることができ、場合によってはブラウザのベンダーにバグ報告をできたりします。 それと、これは気持ちの問題ですが、仕様を読んで身に付けた知識は、我流やサイトをちょっと読みかじったその場しのぎの知識より、自信を持って使えるという点がいちばん大きいと私は思います。 仕様書を読んでみよう W3Cのドキュメントは「仕様書」で

    仕様書の読み方 CSSプロパティ編 | 第1回 仕様表を読んでみよう
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • さくらインターネット、「コンテンツ配信サービス」を2016年1月28日より提供開始 | さくらインターネット

    さくらインターネット、「コンテンツ配信サービス」を2016年1月28日より提供開始 〜日国内向けに高速かつ安定的にウェブコンテンツを配信可能〜 インターネットデータセンター事業を運営するさくらインターネット株式会社(社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕)は、2016年1月28日より「コンテンツ配信サービス」の提供を開始いたします。 「コンテンツ配信サービス」は、ウェブコンテンツを日国内向けに高速かつ安定的に配信するサービスです。ウェブサイトだけでなく、オンラインゲームや大容量アプリケーション、動画、広告、画像の配信などの大量のアクセスやトラフィックが集中するコンテンツの配信に適しています。 昨今、インターネット上における音楽や動画、画像などのリッチコンテンツの配信は急速に拡大しています。不特定多数に大量の配信を行う場合、ピーク時の利用を考慮して大規模な配信システムを設計・構築

    さくらインターネット、「コンテンツ配信サービス」を2016年1月28日より提供開始 | さくらインターネット
  • Progress bar noticeably slows down npm install · Issue #11283 · npm/npm

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Progress bar noticeably slows down npm install · Issue #11283 · npm/npm
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • こないだ社内の勉強会でwebpackのこととか話したのでまとめた - getalog

    webpackとは いろんなファイルをtranspileしてES5のJavaScriptに変換してくれるやつ AMDかCommonJSの形式でファイルをロード(CommonJSならrequire)すると、transpileしたファイルをロードしてくれる クライアント側のjsコードでもrequireを使用することができる assetとしてビルドして配布するイメージ コードが共用の場合、設定を変えることで素のrequireを利用するサーバー用コードと、webpackpolyfillしたrequireを利用するクライアントコードとを別々に生成できる 全てがJavaScriptになる、画像やCSSも 画像は「Base64かFilePath」に CSSは「headにstyleを挿入するjsコード」に 特定のファイルをどのようにtranspileするかはpathマッチングでプラグイン形式で設定する

    こないだ社内の勉強会でwebpackのこととか話したのでまとめた - getalog
  • 「サラダは大好きだから、最後に食べようっと」と長女(5才)がいった - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 27 「サラダは大好きだから、最後にべようっと」と長女(5才)がいった 育児 夕ごはんの時間のことです。 「サラダは大好きだから、最後にべようっと」と長女(5才)がいいました。 そして、他のおかずからべ始めました。 そのあと、白米やおかず(サラダ以外)をべた後に、「おなかいっぱいになった」といって、サラダを残しました。 そういって、サラダを残しつづける日々が続きました。 少し前までは、生野菜などもちゃんとべてくれたのに、残すようになってしまいました。そして、「サラダは大好きだから、最後にべようっと」という言葉を毎回いうのです。 「ほんとうは、サラダ、きらいになったの?」と長女に聞いてみました。 すると「いーや! 好きなの」といって、認めません。 どうすればまたべてくれるようになるのでしょう。 「大好きなら、最初にべてごらん」といってみましたが、「絶

    「サラダは大好きだから、最後に食べようっと」と長女(5才)がいった - リンゴ日和。
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • voxel.css

    var scene = new voxelcss.Scene(); scene.rotate(-Math.PI / 8, Math.PI / 4, 0); scene.attach(document.body); var world = new voxelcss.World(scene); var editor = new voxelcss.Editor(world); editor.enableAutoSave(); if (editor.isSaved()) { editor.load(); } else { editor.add(new voxelcss.Voxel(0, 0, 0, 100, { mesh: voxelcss.Meshes.grass })); } View in JSFiddle var voxel = new voxelcss.Voxel(0, 0, 0, 10

    upamune
    upamune 2016/01/28
  • Yasuhiro Matsumoto, a.k.a. mattn - Interview on How I Vim

    Who are you and what do you use Vim for? I’m Yasuhiro Matsumoto working as system engineer in japan . I met vim 15 years ago. I used Stevie (it’s vi clone) on HP-UX. I’ve known vim in later but didn’t use vim because I didn’t know well. I often tried many vi clones. Elvis, Stevie, nvi etc. Then I met a japanese localization of vim called jvim. jvim was useful but it didn’t upgrade even though vim

    Yasuhiro Matsumoto, a.k.a. mattn - Interview on How I Vim
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • 俺もキラキラネームだが、人生は暗いぞ。マジでやめろ。

    http://anond.hatelabo.jp/20160125150456 俺はキラキラ第一世代。まぁ何年生まれが第一世代かは正確には知らないけど、多分その辺だと思う。 俺の名前は、「騎士」と書いて「ナイト」と読むような、キラキラネームとしては地味な名前だ。キラキラネーム黎明期故の奥ゆかしさだったのかもしれん。今のように「読まない漢字を無理やり突っ込む」だとか「ぼんやりとしたイメージで無理やり読ませる(空をアとよませるような)」ということはない。しかしそんな俺でも人生は地獄だ。毎朝鏡を見て己のブサイクぶりに絶望し、名前を書くときに絶望し、自己紹介して絶望する。 「キラキラネームは美男美女なら許される」みたいな話があるだろ。アレは嘘な。なぜなら、コンプレックスによって人間の見た目容姿なんてのは簡単に歪むんだよ。遺伝子が良くても環境で顔は醜く歪む。 想像してみろよ。取引先に名刺を渡した時の

    俺もキラキラネームだが、人生は暗いぞ。マジでやめろ。
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • Rebuild.fm - Wikipedia

    『Rebuild.fm』(リビルドエフエム)は、2013年2月から配信されているIT技術、ガジェットについてのポッドキャスト番組。正式なタイトルは『Rebuild』(リビルド)であり、『Rebuild.fm』はドメイン名とハッシュタグに使用されているのみである。[1] 公式サイトの他にiTunes Storeでも無料配信されている[2]。MCは宮川達彦。 概要[編集] 海外のテック系ポッドキャストを愛聴していた宮川達彦が、日で同様のポッドキャストが存在しないことから[3]、自分でもできるのではないかと思ったことがきっかけで[要出典]開始された。 MCの宮川が1〜2名のゲストを迎えてトークを行うのが通例で、ゲストの大半はソフトウェア開発に携る人物である。 更新頻度が一定でない時期もあったが、2014年頃からはほぼ週1回のペースで収録が行われている。 バイリンガルニュースで扱われた記事に時々

    upamune
    upamune 2016/01/28
    "番組内の3バカトリオの一角[要出典]"
  • 海水を噴射したらアンテナになる、三菱が海水アンテナ技術

    海水を噴射したらアンテナになる、三菱が海水アンテナ技術
    upamune
    upamune 2016/01/28
  • @Copy_writing「中の人」はインタビューの返答までパクリであるという地獄展開 - カタダのペンギンな日々

    無断転載Bot@Copy writing「中の人」がインタビューを受けるなんて…! すみません、多忙中につきかなり久々の更新になるのですが、この「祭り」には絶対に乗らねば!と思い更新します。 novtan.hatenablog.com この方の記事、およびtwitterを覗いていて、悪質パクリBOTアカウントの@Copy writingの「中の人」が、なんとインタビューに答えたとのことで読みに行ってみました。当該サイト「青春基地」の記事は速攻で削除されたものの、基地外を探したら見つかりました。 ※以下、キャッシュサイト↓ @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地 【※追記】一時的にダウンしていただけで、現在は普通に見られるようです。 そもそもこのサイ

    @Copy_writing「中の人」はインタビューの返答までパクリであるという地獄展開 - カタダのペンギンな日々
    upamune
    upamune 2016/01/28