タグ

programmingに関するupinetreeのブックマーク (14)

  • 専門学校では如何に素人に対し体系的にプログラミングの基礎を教えているか(体験談) - みんからきりまで

    こんにちは。 あけましておめでとうございます。 さて、新年早々プログラミング教育エンジニア業界の闇について議論(?)が盛り上がっていますね。 この話題に関してはぼくはわりと思うところがたくさんあり、書き始めると延々と書き続けてしまいそうなんですが、今回は「プログラミングは体系的な教育方法が確立されていず殆どの人間はプログラミングに向いていない」という内容について体験談をもとに言及してみたいと思います。 人はどのようにプログラミングを学習するか ぼくの観測範囲では、バリバリに活躍しているエンジニアはだいたい「大学で情報工学系の教育を受ける一環としてプログラミングを習得した」「文系だったけど趣味や研究などでプログラミングを独習してプログラマになった」という人が多いようです。 特に、コーディングノウハウそのものに関しては独習で学んだため、どうやって他人にプログラミングを教えればいいのかなんて分

    専門学校では如何に素人に対し体系的にプログラミングの基礎を教えているか(体験談) - みんからきりまで
  • ソートアルゴリズムを極める! 〜 なぜソートを学ぶのか 〜 - Qiita

    NTT データ数理システムでリサーチャーをしている大槻 (通称、けんちょん) です。 今回はソートについて記します。 0. はじめに データ構造とアルゴリズムを学ぶと一番最初に「線形探索」や「ソート」が出て来ます。これらのテーマは応用情報技術者試験などでも頻出のテーマであり、アルゴリズムの Hello World とも呼ぶべきものです。 特にソートは、 計算量の改善 ($O(n^2)$ から $O(n\log{n})$ へ) 分割統治法 ヒープ、バケットなどのデータ構造 乱択アルゴリズムの思想 といった様々なアルゴリズム技法を学ぶことができるため、大学の授業でも、アルゴリズム関連の入門書籍でも、何種類ものソートアルゴリズムが詳細に解説される傾向にあります。記事でも、様々なソートアルゴリズムを一通り解説してみました。 しかしながら様々な種類のソートを勉強するのもよいが、「ソートの使い方」や

    ソートアルゴリズムを極める! 〜 なぜソートを学ぶのか 〜 - Qiita
  • 今あえてDRY原則に向き合う

    "I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)

    今あえてDRY原則に向き合う
  • Essential Go

    Essential Go is a free book about Go programming language. It's part of Essential Programming Books. It's written to provide clear and concise explanation of topics for both beginner and advanced programmers. Most examples are linked to online playground that allows you to change the code and re-run it. You can also quickly navigate to desired content using table of content on the left and search

    Essential Go
  • C言語、知ってるつもり? | POSTD

    「Cならわかるよ」というプログラマーは大勢います。確かにCの文法はよく知られているし、44年の歴史を誇るわけだし、あいまいな機能に悩まされることもありません。簡単ですよね! あ、「Cならわかるよ」と 言うだけなら 簡単ですよねっていう意味ですよ。学校で習った人もいるだろうしお仕事で使ったことがある人もいるでしょう。覚えることもそんなに多くないし、完璧だという人もいるかもしれません。いいでしょう。でも、Cって実は、そんなにシンプルではないのです。 嘘だと思うなら、今から挙げる問題を解いてみましょう。たった5問です。基的にはどれも同じで「戻り値は何ですか?」という問題ばかりです。四択方式で、どの問題も正解はひとつだけです。さあどうぞ。 第1問

    C言語、知ってるつもり? | POSTD
  • コードレビューのベストプラクティス | POSTD

    Wiredrive では、私たちはかなりの数のコードレビューを行います。しかし、ここで働き始める前には私はコードレビューなどしたことがありませんでした。今回は、私がコードレビューをする時に何に注目するようにしているかや、私の考え出したベストなコードレビューのやり方をお話したいと思います。 コードレビューとは、簡単に言うと2人以上の開発者で問題を引き起こしそうなコードの修正について話し合うことです。コードレビューをすることのメリットについては多くの記事で語られており、知識を共有できること、コードのクオリティが上がること、開発者が成長できることなどが挙げられています。しかし、レビューを行う上で、どのように進めていくかという具体的なことについてはあまり多く語られてないように私は思いました。 レビューで何に注目するか アーキテクチャ/デザイン 単一責任原則 : 1つのクラスは変更する理由が2つ以上

    コードレビューのベストプラクティス | POSTD
  • 若手開発者の後悔 | POSTD

    (編注:2020/08/18、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) これはある仕事熱心な若手開発者のほぼ実話です。2004年の後半、この若手開発者は小さな会社で働き始めました。条件は全て彼の望みどおりでした。給料はいいし、扱うのは彼の得意とするプログラミング言語、アプローチの複雑性、モデリングのアーキテキチャでした。 彼にとって今回の会社が初めての職場ではありませんでした。しかし、ここでの最初のプロジェクトは結果的に 問題だらけ に終わりました。当時、この若手開発者は、機能は絶対に変わらないものだと思っていました。しかし、それは間違いでした。機能が変更されるたびに完全なリファクタリングを行わなければなりませんし、バグを引き起こして膨大な時間を無駄にしてしまいます。彼は、テストを書くといった実直な方法も試してみましたが、書いたテストはメンテナンスが必要な上、書くのに時間

    若手開発者の後悔 | POSTD
    upinetree
    upinetree 2015/03/25
    良い話だと思ったらオチがw
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • 要するに DI って何なのという話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    友人から「しんぺいさん DI について書いてほしい」みたいな話をだいぶ前からされてたんだけど書く気力ずっとなかった。でも仕事の気分転換にちょっとずつ書いたやつがいい量まとまったので公開するです。たいしたことは書いてないっていうか知ってるひとにはあたりまえのことしか書いてない。サンプルコードはわたしの趣味Scala で書いてあるが、Java が読めればなんとなく読めると思います。 DI ってなに Dependency Injection、日語で言えば依存性の注入です。おしまい。 で記事を終えてもいいんだけど、そもそも依存性とはなんなのか、それを注入するとはどういうことなのか、なぜ DI が必要となるのかみたいな話をこれからします。 そもそも依存性ってなあに 例を出します。入力された文字列をもとにおみくじをひいて、その結果を twitter に投稿するプログラムにしましょう。 まずは普通

    要するに DI って何なのという話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    upinetree
    upinetree 2014/02/14
    依存性の注入。わかりやすい~
  • Java、C++、Python…プログラミング言語擬人化計画!|【Tech総研】

    upinetree
    upinetree 2013/12/07
    闇の軍団こわい。C#ちゃんかわいい
  • Wandbox

    upinetree
    upinetree 2013/11/13
    色んなコンパイラで動作検証できる
  • 【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) ゲームプログラミング未経験の素人が、Unityを使って7日間1日1クソゲーを作ってみて、気がついたことをまとめてみました。 ※2017/01/21 更新 VRでも7日間クソゲーを作り続けてみました! 【Unity】あの素人がOculusでVRクソゲーを7日間作り続けてみた | uinyan.com ※2013/12/28 更新 後日談も書きました!あわせてどうぞ! 【Unity】クソゲーを作って晒したら世界が

    【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと
  • CodeIQ × はてな エンジニア夏祭り19113 第2夜 ブログでわっしょい

    スーパー審査員をブログで唸らせろ! これから出題するお題にそって、はてなブログ・はてなダイアリーに記事を投稿しよう! 超一級のエンジニアが読んで選考してくれるぞ! 8月26日(月)が締め切りだ! ※2つのお題のどちらにでも、何度でも投稿できます。 納涼!ほんとにあった怖いコード ふと開いたソースコードに顔を覗かせる、意図不明のコメント、無限に続くがごときコピペの列、メンテナンス不可能なクソ実装。そっとエディタを閉じたくなる恐怖のプログラミング体験を、存分にブログで語ってください。実コードはなくてもかまいません。投稿いただいたクソコードを審査員が吟味し、選評をCodeIQ Blogに掲載します。 身も凍る恐怖のクソコードを吟味する審査員はこの方々!

    CodeIQ × はてな エンジニア夏祭り19113 第2夜 ブログでわっしょい
    upinetree
    upinetree 2013/08/06
    なんか書くか
  • プログラミング言語党 最後のお願い

    ぽんこつ @ponkotuy Scala党でございます!プログラマの皆様に最後のお願いに参りました!JavaにNoを突きつけられるのは我々だけでございます!ありがとうございます!型安全!強力なコレクション!私達はやり遂げます!Scala党でございます!ありがとうございます! [Jupiter] はなだ☆のぶかず@動画編集始めました @nobkz Clojure党でございます!プログラマの皆様に最後のお願いに参りました!Javaからあなたたちを解放できるのは我々だけでございます!ありがとうございます!Lisp!強力なマクロ!私達はやり遂げます!Clojure党でございます!ありがとうございます! func @func_hs Java党でございます!プログラマの皆様に最後のお願いに参りました!30億のデバイスで依然走り続けているのは我々だけでございます!ありがとうございます!七転び八起き!膨大

    プログラミング言語党 最後のお願い
  • 1