タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (34)

  • JR東、新潟・山形への運賃半額に 復興支援でネット予約限定 - 日本経済新聞

    JR東日は、6月に山形県沖で発生した地震で落ち込んだ新潟、山形両県の観光需要を下支えするため、上越新幹線「とき」と羽越線特急「いなほ」の指定席特急券・乗車券を、インターネット予約で半額で販売する。利用期間は今月30日から8月31日まで(8月9~18日は除く)で、今秋に新潟と山形県庄内エリアで開催する大型観光企画の機運醸成にもつなげる。割引きっぷを購入できるのは、J

    JR東、新潟・山形への運賃半額に 復興支援でネット予約限定 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2019/07/10
    常に半額にしろとは言わないが、遠距離は7割程度の料金にならないと行く気にならない
  • 中高年ひきこもり61万人 内閣府が初調査  :日本経済新聞

    内閣府は29日、自宅に半年以上閉じこもっている「ひきこもり」の40~64歳が、全国で推計61万3千人いるとの調査結果を発表した。7割以上が男性で、ひきこもりの期間は7年以上が半数を占めた。15~39歳の推計54万1千人を上回り、ひきこもりの高齢化、長期化が鮮明になった。中高年層を対象にしたひきこもりの調査は初めて。内閣府はひきこもりを、自室や家からほとんど出ない状態に加え、趣味の用事や近所のコ

    中高年ひきこもり61万人 内閣府が初調査  :日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2019/03/29
    35歳以降を8000万人とすると0.7%。本当かな?
  • 違法ダウンロード処罰、悪質行為に限定 文化審小委 - 日本経済新聞

    文化審議会の小委員会は4日、漫画などの海賊版サイト対策に関する最終報告書を公表した。著作権を侵す違法ダウンロードの対象範囲をインターネット上の全ての著作物に拡大する一方、刑事罰を科す対象は、悪質な行為に限定するよう求めた。1月にまとめた報告案では全ての違法ダウンロードに刑事罰を科す方向だったが、委員から反対意見が相次いだため、内容を修正した。13日の著作権分科会で了承される見通し。報告を踏まえ

    違法ダウンロード処罰、悪質行為に限定 文化審小委 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2019/02/05
    旧ソ連なら根拠レスの密告が相次いで逮捕者続出するやつ
  • 政府、海賊版視聴に警告画面 接続遮断「対策後に判断」 - 日本経済新聞

    漫画やアニメを著作権者に無断で掲載する「海賊版サイト」対策を巡る政府の基方針が明らかになった。まず利用者が海賊版サイトを視聴しようとした際、警告画面を表示する仕組みを導入する。著作権侵害に罰則規定を設ける法整備も進める。賛否が割れているブロッキング(接続遮断)の法制化は他の対策の効果が不十分と判断した場合に考える。政府が練る端末画面に警告を表示する方式は「アクセス警告方式」と呼ばれる。ネット

    政府、海賊版視聴に警告画面 接続遮断「対策後に判断」 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2019/02/03
    具体的な施策もないのに結果ばかり求める人はえらい人にしない方がいい
  • 野心的研究に1千億円 2次補正で政府検討: 日本経済新聞

    政府は実現性は低いが成功すれば大きな成果が期待できる「ムーンショット型」と呼ばれる野心的な研究を後押しする。2018年度の第2次補正予算案に1千億円規模を盛り込む方向で検討に入った。産業や社会を一変させる可能性のある大胆な研究を推進し、将来の成長につなげる狙い。平井卓也科学技術相は30日の閣議後の会見で1千億円規模という金額について「具体的な数字は確定していない」としたうえで「そういう数字を目

    野心的研究に1千億円 2次補正で政府検討: 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2018/11/30
    逆だろ、やってみないと分からない研究に金出さないと意味ない。馬鹿に博打の金を渡したらすっからかんにするのがオチだ
  • 「おもちゃの域脱した」スマホ顕微鏡、プロも評価

    「スマホ(モバイル)顕微鏡」をご存じだろうか。スマートフォンのカメラの上にレンズ付きの小さな器具をおくだけで、スマホが顕微鏡に早変わり。器具の改良とスマホの性能向上で、おもちゃの域を脱し、今や科学研究にも使われる。開発に携わってきた合同会社、Life is small.(LISCO=リスコ、横浜市)の白根純人さん、永山国昭さんにモバイル顕微鏡の進化を聞いた。「偏光顕微鏡、蛍光顕微鏡など普通の光

    「おもちゃの域脱した」スマホ顕微鏡、プロも評価
    uporeke
    uporeke 2018/09/17
    これはコケ観察が捗るな!
  • 主力の学生、確保に悩み 東京五輪のボランティア  :日本経済新聞

    2020年東京五輪・パラリンピックのボランティア募集期間(9月中旬~12月上旬)を控え、主力と見込む学生を十分に確保できるのかとの懸念が関係者の間で広がっている。「10日以上の活動が基」「宿泊は自己手配、自己負担」といった条件が厳し過ぎるとの指摘があるのに加え、学生にとって2年後の予定が見通しにくい事情があるからだ。東京大会で必要なボランティアは大会組織委員会、東京都の募集分を合わせ、11万

    主力の学生、確保に悩み 東京五輪のボランティア  :日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2018/08/17
    日雇い費用15000円*10日、宿代10000円*10日換算で250000円/人。50000人くらい募集したいようなので、ちゃんと雇うと12億5000万円くらいかかりそう
  • 6.7万人に年金支給ミス 委託業者が税控除申告放置 - 日本経済新聞

    今年2月に支給された公的年金で約130万人に所得税が控除されず支給額が来より少なかった問題で、必要な手続きをしたのに控除を受けられなかった人が少なくとも約6万7千人いることが分かった。日年金機構がデータ入力を委託した業者が申告書を放置したことが原因。この業者では単純な入力ミスも見つかっており、影響が広がる可能性がある。年金を受け取る人の中でも65歳未満で年収108万円以上、65歳以上で同1

    6.7万人に年金支給ミス 委託業者が税控除申告放置 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2018/03/14
    入力は投げてもいいけどダブルチェックはやりましょうよ
  • みずほ、6月から次期勘定系システムに移行 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は15日、傘下のみずほ銀行とみずほ信託銀行の入出金や口座管理などを担う次期勘定系システム移行を6月から始めると発表した。大規模なシステム障害が起きないよう、9回に分けて実施する。切り替え前の数日間

    みずほ、6月から次期勘定系システムに移行 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2018/02/16
    ほんとうにそんなことができるのかい!?
  • アマゾン、出版取次外し加速 印刷工場から直接調達 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は書籍や雑誌を印刷会社から直接取り寄せる。文芸春秋など出版社に注文した雑誌などは出版取次会社を介さず、印刷工場から自社倉庫に仕入れる。アマゾンは取次大手の日出版販売(日販)と在庫のない書籍については取引をすでに打ち切った。出版社だけでなく印刷会社との直接取引で、取次会社を前提とした書籍の流通構造が大きく変わりそうだ。アマゾンは書籍の多くを日販から仕入れている。日

    アマゾン、出版取次外し加速 印刷工場から直接調達 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2018/02/01
    調達はamazonさんが車回してくれるんですよね? 印刷会社に納品させたりしませんよね?
  • 1冊単位で製本、48時間以内に配達 KADOKAWA - 日本経済新聞

    KADOKAWAは31日、1冊単位で製・販売する「プリント・オン・デマンド(POD)」を活用し、注文から48時間以内に書籍を届けるサービスを2020年以降に始めると発表した。20年に稼働する埼玉県所沢市の複合拠点にデジタル印刷機を導入し、書籍を注文者の自宅などに直接届ける。ほかの出版社にも参加を呼びかける。KADOKAWAは複合拠点「ところざわサクラタウン」を2月にも着工する。延べ床面積は約

    1冊単位で製本、48時間以内に配達 KADOKAWA - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2018/01/31
    PODの本を買う人ってどれくらいいるんですかね現時点で。わたしは買ったことないんで純粋にこのサービス使う人がどれだけいるのか見えない
  • ウナギ、今夏は安く 稚魚の漁獲増える - 日本経済新聞

    今年の夏はウナギが少し安くべられそうだ。養殖用のニホンウナギの稚魚(シラスウナギ)の漁獲が増え、養殖池への投入が増えている。日中国など東アジアの主産地の投入量は前年より4割多い60トン前後と3年ぶりの高水準。最需要期となる7月25日の土用の丑(うし)の日に向けて「国産ウナギの値下げを検討中」(大手スーパー)との声も出始めた。日で出回るウナギの大半は養殖物。冬から春に捕獲した天然の稚魚を

    ウナギ、今夏は安く 稚魚の漁獲増える - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2017/06/05
    今年増やしたら来年減る。日経は自然環境関連を人間の都合でしか考えられないから信用できない
  • 癒やしは森に コケガール 観察会人気 ルーペのぞき歓声 - 日本経済新聞

    コケ植物の観賞を楽しむ女性が増えている。山や渓流での観察会が人気を集め、「コケガール」という言葉も生まれている。「かわいい」「癒やされる」。長野県の北八ケ岳の森で開かれた1泊2日の観察会でも、ルーペの先に現れる愛らしい姿やたくましい生命力に女性が心を躍らせた。

    癒やしは森に コケガール 観察会人気 ルーペのぞき歓声 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2015/07/25
    どうも苔おっさんです
  • ニホンウナギが絶滅危惧種に? 指定なら価格上昇も 国際自然保護連合、12日公表 - 日本経済新聞

    ニホンウナギが絶滅の恐れがある野生生物に指定される可能性が出てきた。世界の科学者らで組織する国際自然保護連合(IUCN)が12日に公表するレッドリストの最新版で、ニホンウナギが絶滅危惧種として追加されそうだからだ。指定されれば国際的な輸出入の規制につながる可能性もあり、ウナギの卸業者からは取引価格の上昇を懸念する声も出ている。IUCNは野生生物の研究者らがつくる組織で、科学的な視点から絶滅の恐

    ニホンウナギが絶滅危惧種に? 指定なら価格上昇も 国際自然保護連合、12日公表 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2014/06/07
    うなぎ食うな
  • ウナギ瀬戸際 それでも食卓へ 写真は語る - 日本経済新聞

    国際自然保護連合は今月、ニホンウナギを絶滅危惧種に指定するか検討に入った。国際取引を規制するワシントン条約の議論にも影響する。日では今、海外種の輸入や完全養殖事業化の動きが進む。我々はどこまでウナギを消費し続けるのだろうか。「近い将来、スーパーの店頭からニホンウナギが消えるかもしれない」。今年、ウナギ業界の関係者からこんな声を聞くようになった。ウナギ自体が消えるというわけではない。資源が枯

    ウナギ瀬戸際 それでも食卓へ 写真は語る - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2013/07/16
    うなぎ食うな。
  • ウナギのかば焼き値下げする西友・ダイエーの魔術 - 日本経済新聞

    ウナギ商戦のピーク「土用の丑(うし)」が近づいてきた。高値で売り上げが落ち込んだ昨年の轍(てつ)を踏むまいと、大手スーパーの一部ではかば焼きを値下げする動きが出ている。しかし今シーズン、養殖に使う稚魚は過去最悪の不漁。6月から出回り始めた新物の活ウナギは史上最高値に跳ね上がっている。こんな時節にスーパーはなぜ、値下げができるのか。関係者の証言を基にマジックのタネを探ってみた。活ウナギ最高値なのに2割も値下げ

    ウナギのかば焼き値下げする西友・ダイエーの魔術 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2013/07/12
    うなぎ食うな。
  • ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉 - 日本経済新聞

    NTTドコモがソニーと韓国サムスン電子の2端末に集中する「ツートップ戦略」を採用してから、もうすぐ2カ月。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対抗策だったが、顧客獲得には期待したほどの結果が出ていない。国内携帯電話メーカーの間にはドコモの非情の決断に嘆きの声が広がり、「ドコモ離れ」の動きも出てきた。サムスン優位は許せないドコモ社と目と鼻の先の経済産業省。梅雨に入ったころからか、館3階の商務情報政策局に、富士通NECパナソニックなど国内メーカーの渉外担当幹部が顔色を変えて駆け込むようになった。「ソニーはともかく、サムスンを優位にするような戦略は許されるのでしょうか」「これ以上苦しくなったら、我々の立場がなくなってしまいます」多くは、国内の携帯電話ビジネスの頂点に立つドコモへの注文や批判。ソニーの「エクスペリアA」とサムスンの「ギャラクシーS4」の2端末だけ、値下げ原資の販

    ドコモ、非情の決断 日の丸ケータイの終焉 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2013/07/08
    某氏のmixi並にDocomo×iPhone好きだなあ
  • 米バーンズ・アンド・ノーブル、最終赤字1億1860万ドル 2~4月 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=清水石珠実】米書店チェーン最大手のバーンズ・アンド・ノーブル(B&N)が25日発表した2~4月期決算は最終損益が1億1860万ドルの赤字となった。前年同期比で赤字額はほぼ約2倍(前年同期は5690万ドルの赤字)に拡大した。書籍販売の縮小に加え、電子書籍端末「ヌック」事業の不振が響いた。売上高は7%減の12億7700万ドル。事業別では小売事業(店舗販売、オンライン販売を含む)の売

    米バーンズ・アンド・ノーブル、最終赤字1億1860万ドル 2~4月 - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2013/06/26
  • 楽天、出版取次3位傘下に 2000書店で受け取り - 日本経済新聞

    楽天は出版取次3位の大阪屋(大阪市)を傘下に収める。7月にも大阪屋が実施する第三者割当増資を10億円前後で引き受け、3割超を出資する筆頭株主になる。大阪屋と取引のある全国約2000の書店で、仮想商店街「楽天市場」で購入した商品を消費者が受け取れるようにする。インターネット通販が実店舗に販売網を持つ企業をのみ込んで事業拡大を目指す象徴的な事例になる。これまではコンビニエンスストアのサークルKサン

    楽天、出版取次3位傘下に 2000書店で受け取り - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2013/06/04
    あれ、Amazonもここじゃなかった?
  • ウナギ界の救世主? 「ビカーラ種」を食べてみた - 日本経済新聞

    4月中旬、春の「土用の丑(うし)」に合わせ、ある大手スーパーの品売り場に見慣れない商品が登場した。東南アジアに生息する「ビカーラ種」と呼ばれるウナギを原料にしたかば焼き製品だ。資源枯渇が懸念され、高騰しているニホンウナギのピンチヒッターとして、ウナギ市場の縮小に歯止めをかける切り札と期待されている。ビカーラ種は1尾980円! 国産の半額以下ビカーラ種の最大の特徴は1尾980円という価格にあ

    ウナギ界の救世主? 「ビカーラ種」を食べてみた - 日本経済新聞
    uporeke
    uporeke 2013/04/30
    うなぎはしばらくお控えください。