タグ

2013年10月25日のブックマーク (4件)

  • 「婚外子」平等化に反対、自民勉強会に23議員:朝日新聞デジタル

    結婚していない男女間に生まれた「婚外子」の遺産相続分に格差があるのは違憲とした最高裁判断について、反対する自民党議員が24日、国会内で勉強会を開いた。今後、議員連盟に格上げし、25日から法案審査に入る党法務部会などで主張を強める構えだ。 非公開での勉強会には、西川京子文科副大臣と木原稔防衛政務官ら衆参議員23人が出席。婚外子の相続分に格差を設けた規定を削除する民法改正の政府案に対し、「最高裁は子の立場を考慮し過ぎだ。法律で認める結婚をどう守るかも大事だ」「司法の暴走だ」との意見が相次いだ。 また、参院政策審議会(山谷えり子会長)は30日に同改正案を審査する。

    urashimasan
    urashimasan 2013/10/25
     ”西川京子文科副大臣と木原稔防衛政務官ら衆参議員23人”
  • NHK経営委員に仰天「安倍人事」 百田尚樹、長谷川三千子氏ら「保守派論客」メンバー

    国会同意人事のひとつであるNHK経営委員にも、「安倍カラー」が強く反映されることになりそうだ。安倍内閣が2013年10月25日に提示した人事案に含まれていたのは、作家の百田尚樹氏をはじめとする「保守派」色の強いメンバーだ。 その中には、12年9月の自民党総裁選で安倍氏の立候補を求めた人や、かつての安倍首相の家庭教師もいる。「お友達人事」として早くも批判が出ており、菅義偉官房長官が火消しに走る事態になっている。 05年には、安倍氏が従軍慰安婦をめぐる番組でNHKに圧力をかけたと朝日新聞が報じ、NHKと安倍氏が否定する騒動もあった。こうした経緯があるだけに、安倍首相の意向が強く反映された今回の人事案で、政権とNHKの緊張関係も先鋭化しそうだ。 経営委員会が会長の任命権を持っている 経営委員会はNHKの最高意思決定機関にあたり、執行部トップの会長を任命する権限を持っている。会長の選任には、定数1

    NHK経営委員に仰天「安倍人事」 百田尚樹、長谷川三千子氏ら「保守派論客」メンバー
    urashimasan
    urashimasan 2013/10/25
     百田・長谷川三千子・海陽学園海陽中等教育学校長の中島尚正氏・日本たばこ産業(JT)顧問の本田勝彦
  • 靖国神社という霊言機関 - 法華狼の日記

    遺族の意思をふみにじってまで顕彰する靖国神社と、死者の霊を呼んだと称して放言する幸福の科学とで、どれほどの違いがあるのだろうか。 これまで日人遺族も韓国人遺族も台湾人遺族も、合祀をとりやめるように靖国神社へ求めた事例があるが、はねのけられてきた。訴訟を起こしても、裁判所に棄却されてきた。 そして今月22日、新たに27人の遺族が靖国神社に対して訴訟を起こしたという。 http://www.asahi.com/articles/TKY201310220201.html 原告の1人で、兄が合祀された南英珠(ナムヨンジュ)さん(74)は提訴後に東京都内で記者会見し、「兄は日人でもないのに強制的に徴用され、犠牲になった。合祀対象者から外して欲しい」と話した。同様の訴訟は別の遺族も起こし、2011年7月に一審・東京地裁で敗訴。23日に東京高裁で控訴審判決が言い渡される。 記事の末尾で言及されている

    靖国神社という霊言機関 - 法華狼の日記
    urashimasan
    urashimasan 2013/10/25
    ”近年の靖国神社は、生きていた「英霊」自身から合祀をやめるよう求められてすら、拒絶するようになった”
  • 小規模保育での資格要件緩和/死亡事故は防げるのか

    安倍政権が「待機児童解消加速化プラン」の柱に位置づける小規模保育事業の基準案が先に取りまとめられました。「多様な主体が、多様なスペースを活用して」保育を提供するとしていますが、その認可基準には不安が付きまといます。 (下渕雅史) 小規模保育は、定員6~19人で原則0~2歳の保育を提供する事業です。保育所が運営する少人数の分園の移行を想定したA型、「保育ママ」のC型、AとCの中間のB型の3類型が示されています。 A型は保育者全員が有資格者ですが、B型は半数が無資格者でよいとしています。C型は研修を受ければよく、資格は必要ありません。規制を緩和して受け入れ児童を増やすためです。 基準を緩和したことについて厚労省は、「低年齢者が対象」「保育所と連携を前提としている」と正当化していますが、保育施設の死亡事故の多くが0~2歳に集中していることをみても理由になりません。 保育の質が低下 厚生労働省の発

    小規模保育での資格要件緩和/死亡事故は防げるのか
    urashimasan
    urashimasan 2013/10/25
     これでは事故が多発するベビーホテル以下。現状で『保育ママ』のほとんどが有資格者・経験者で、人数も少ないので大きな問題になっていないが、このシステムで大量導入されたら多くの子供の命が失われるだろう。