タグ

2021年12月8日のブックマーク (7件)

  • 「野国」やめます 立憲、共産などとの国会連携の枠組み解消:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「野国」やめます 立憲、共産などとの国会連携の枠組み解消:朝日新聞デジタル
    urashimasan
    urashimasan 2021/12/08
     ”国民民主、共産、社民各党と国会運営で連携するため開いてきた「野党国会対策委員長会談」(野国)の定例開催をやめる”
  • 彼氏と価値観が合わないかもしれない

    ずっと苛立っているのでざくっと書く。 自分→オタクソシャゲに月5000円〜10000円程度課金している。一週間前に彼氏に課金を辞めようと強めに言われた 彼氏→オタクVtuberに月に数回赤スパ投げてることが昨日発覚した もう別れていいか……?ソシャゲ課金はサ終したら終わりだし、友人にエスカレートして破産した奴がいるから少しずつ減らしてやめようってご高説仰ってたのはなんだったんだ…???一万超えないように現時点で気をつけてんのになあと思いつつ、まあ一理あるし彼氏の前で課金の話するのやめよう、今後は少しずつでも控えてみるかと思ったら「〇〇に昨日また赤スパ投げちゃってさ〜〜」 赤スパ投げちゃってさ!?!?!?!?!?課金とスパチャって何が違うんですか!?!?!?!?聞いたらもう今月で二回赤スパ投げてるらしいし、私が理解に苦しんでる理由もわからないらしい。彼の理屈だとスパチャと課金は違うらしい

    彼氏と価値観が合わないかもしれない
    urashimasan
    urashimasan 2021/12/08
    破れ鍋に綴じ蓋
  • 黒人夫妻が自宅を「ホワイトウオッシュ」したら、不動産査定額が5700万円アップした | 白人の友人に家主の振りをしてもらったら

    ポール・オースティンは昨年、サンフランシスコのベイエリアの自宅に不動産鑑定士を呼んだとき、自信をもって家の中を案内した。キッチンやバスルームなどを大規模に改装済みだったし、鑑定士も新しい暖炉やベランダからの眺めをたたえた。 だから、その鑑定士が99万5000ドルの査定額をつけてきたとき、オースティンはあまりにも低すぎると衝撃を受けた。 「侮辱された思いでした」と、オースティンは地元テレビ局に語っている。 そこでオースティンとのテニーシャ(2人とも黒人)は、その査定額がつけられた3週間後に別の鑑定人に依頼することにした。ただし、今度は白人の友人であるジャンに家主の振りをしてもらい、家を「ホワイトウオッシュ」してから見せることにした。家に飾ってあったアフリカンアートや家族写真を取り除き、代わりにジャンの家族写真を置いたのだ。 すると、新たな査定額は148万ドルと出た。「白人の家」にしただけで

    黒人夫妻が自宅を「ホワイトウオッシュ」したら、不動産査定額が5700万円アップした | 白人の友人に家主の振りをしてもらったら
  • 人鳥暖炉 on Twitter: "ムーンショットセクハラ教授、獲得していた研究費の没収は仕方ないにしても、大学や資金提供元はその予算で雇われてたポスドク等には何らかの救済措置をしないとまずいと思いますよ……。 なにがまずいって、まだバレてない他のセクハラ教授の人質戦法に使える前例になり得るってところが。"

    ムーンショットセクハラ教授、獲得していた研究費の没収は仕方ないにしても、大学や資金提供元はその予算で雇われてたポスドク等には何らかの救済措置をしないとまずいと思いますよ……。 なにがまずいって、まだバレてない他のセクハラ教授の人質戦法に使える前例になり得るってところが。

    人鳥暖炉 on Twitter: "ムーンショットセクハラ教授、獲得していた研究費の没収は仕方ないにしても、大学や資金提供元はその予算で雇われてたポスドク等には何らかの救済措置をしないとまずいと思いますよ……。 なにがまずいって、まだバレてない他のセクハラ教授の人質戦法に使える前例になり得るってところが。"
  • 鉄くずが 黄金に!? | NHK | ビジネス特集

    ある商社の社員は、こうつぶやきました。 「“鉄くず”が“黄金”のような存在になってしまったんです」 ものづくりの現場に欠かせないスクラップなどの鉄くず。 しかし、まさかの価格高騰で、手に入りにくくなっているというのです。 要因は、私たちの暮らしと切り離せなくなった“あの問題”でした。 (経済部記者 中野陽介) 私が、ものづくりの現場で起きている“異変”に気づいたのは、先月、静岡県内の工作機械メーカーを訪れたときのこと。 世界的な半導体不足の影響について尋ねてみると、意外なことばが返ってきました。 「半導体も不足しているんだけど、今は『鋳物』が手に入らないんですよ…」

    鉄くずが 黄金に!? | NHK | ビジネス特集
    urashimasan
    urashimasan 2021/12/08
    どっちも製鉄と呼ばれるのだろうけど、鉄くずからのはリサイクルだし、もともと鉄の再利用率は高いのでは。/あ、鉄くず価格の上昇は水素還元法には追い風か。
  • マニフェスト選挙を疑え:2021年総選挙の計量政治学

    マニフェストと言えば、総選挙(衆院議員選挙)。総選挙と言えば、マニフェスト。各政党が作成し、選挙の前に配布する政権公約集のことである。この用語は、有権者の間で広く一般的に認知されるようになってきていると思われる。しかし、マニフェストは日政治をより良くすることに役立っているのだろうか。選挙の結果は、各党が作成するマニフェストに対する支持・不支持を反映しているのだろうか。 マニフェスト選挙18年、続く自民党の圧勝 マニフェストの起源は19世紀における英国の総選挙とされているが、日の総選挙で各政党が初めてマニフェストを作成・配布したのは、18年前の2003年11月である。2003年10月の改正以前の公職選挙法では、枚数、サイズなど厳密に規定されたビラ以外、政党が政策資料を作成して頒布することすら禁止されていたのである。 それから18年。マニフェスト選挙元年に生まれた赤ちゃんの多くは、今年1

    マニフェスト選挙を疑え:2021年総選挙の計量政治学
  • 「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    CMで「尿一滴で、精度86%のがん検査」を謳っている、HIROTSUバイオサイエンス(以下、H社)の線虫がん検査を巡って、関係者から検査方法に疑義の声が上がっていることが「週刊文春」の取材でわかった。 【画像】H社のHPの写真では線虫が左右にはっきり分かれている H社は線虫でがんが判定できるとする検査キット「N‐NOSE」を2020年10月に発売。『ガイアの夜明け』(テレ東系)などのテレビ番組で大きく報じられ、この10月からは俳優の東山紀之が出演するテレビCMも放送されている。 H社の広津崇亮代表によれば、線虫はがん患者の尿の匂いを好み、そちらへ向かう。一方、健常者の尿の匂いは嫌うため、線虫の動く方向で、がんの判定が出来るのだという。その線虫の習性を利用したのが「N‐NOSE」。これを使えば、胃がん、大腸がんなどの五大がんに加え、肝がん、前立腺がんなど、全15種類のがんが判定できるという。

    「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    urashimasan
    urashimasan 2021/12/08
     案の定としか。「なんの変哲もない実験室の線虫と平凡なテストでガンを特異的かつ高感度に検出する」という、うますぎるお話なのに、誰も後追いできていなかった。