タグ

2022年6月11日のブックマーク (8件)

  • 自衛官の黎明之塔「参拝」で陸幕が文書 慰霊の日 「私的」の主張揺らぐ - 琉球新報デジタル

    防衛省陸上幕僚監部が作成していた「慰霊の日」の陸自幹部による「参拝」について組織内での報告文書=8日、東京 【東京】2021年6月23日の「慰霊の日」に、沖縄の陸上自衛隊トップ佐藤真第15旅団長(当時)ら幹部3人が制服姿で日軍第32軍の牛島満司令官らを弔う「黎明之塔」を「参拝」した件で、防衛省陸上幕僚監部が陸幕長ら幹部への報告文書を作成していたことが8日までに分かった。「参拝」は04年から実施され、陸自側は「私的」なものとしている。元自衛官の軍事評論家・小西誠氏は「組織として隊員の行動を監督していたことになり、『私的』の範囲を逸脱している」と指摘した。 政治活動家の中村之菊(みどり)氏が情報公開請求で入手した内部文書で判明した。内部文書は、昨年の慰霊の日当日に陸幕監部人事教育部人事教育計画課服務室が作成した。 文書は「報告」の位置付けで決裁が必要ではないとみられる。文書では佐藤旅団長らの

    自衛官の黎明之塔「参拝」で陸幕が文書 慰霊の日 「私的」の主張揺らぐ - 琉球新報デジタル
  • 「自衛隊による歴史戦」有識者が批判 旧日本軍の美化を懸念 陸自、黎明之塔を組織的参拝 | 沖縄タイムス+プラス

    (資料写真)黎明之塔への参拝を終え、随行者と報道陣に囲まれて平和祈念公園内を歩く陸自第15旅団の佐藤真旅団長(中央、当時)=2021年6月23日午前4時54分、糸満市摩文仁

    「自衛隊による歴史戦」有識者が批判 旧日本軍の美化を懸念 陸自、黎明之塔を組織的参拝 | 沖縄タイムス+プラス
    urashimasan
    urashimasan 2022/06/11
    ちなみに黎明之塔は牛島満中将と長勇中将の慰霊塔 /”陸自の内部文書で明らかに・文書には想定問答が含まれていた・自衛官による黎明之塔の参拝の人数を把握し組織内で共有”
  • 高木浩光@自宅の日記 - 競争政策が消費者の安全・詐欺被害耐性を破壊しに来た

    ■ 競争政策が消費者の安全・詐欺被害耐性を破壊しに来た 内閣デジタル市場競争部の「デジタル市場競争会議ワーキンググループ」が、「モバイル・エコシステムに関する 競争評価中間報告」 に対するパブリックコメントを募集している(今月10日23時59分まで)。これについては先月、ITmediaニュース「小寺信良のIT大作戦」で、「「iPhoneにサイドローディングさせろ」を国が言うのは妥当か」との記事が出ていて話題になっていた(はてブの反応、スラドの反応)。 中間報告の内容は多岐にわたっており、全部を把握していないが、ざっと見ると、技術的に誤った理解を前提にし、ろくに調査することなく技術面を蔑ろにしている箇所が、チラホラある。会合の記録を見ると、会議は非公開で行われ、パブコメ開始までに議事録も出して来ない*1。委員に技術者はいないし、技術者からの意見聴取もしていないようだ。そのくせ、技術的な問題

    urashimasan
    urashimasan 2022/06/11
    ”つまり、警告や余分なステップなしに任意のWebサイトからアプリをインストールできるようにしろというのである”
  • 「簡単なコメント頂けたら…」 査読偽装、指示はメールで | 毎日新聞

    査読偽装に関与した疑いがある男性教授が所属する千葉大=千葉市中央区で2022年6月7日午後4時53分、鳥井真平撮影 福井大の60代の女性教授らが国際学術誌に投稿した論文で、研究者が自ら査読に関与する研究不正「査読偽装」があった疑いが判明した。科学の正当性を担保する重要な手続きはなぜ骨抜きにされたのか。防ぐことはできるのか。【鳥井真平、柳楽未来】 「(女性教授からの)圧力で従わざるを得なかった」。論文の作成に関わった男性研究者が毎日新聞の取材に応じ、その手口を詳細に語った。 男性によると、2020年8月、「お願い」という件名のこんなメールが、千葉大の60代の男性教授から福井大教授に届いた。 「今朝、以下の論文(タイトルを記載)が回って来ました。タイトルから先生の論文と思い、引き受けました。簡単なコメントを頂けたら、参考にさせて頂きます」 …

    「簡単なコメント頂けたら…」 査読偽装、指示はメールで | 毎日新聞
    urashimasan
    urashimasan 2022/06/11
    査読する能力がないなら断れば。/査読者から著者に「今朝、以下の論文(タイトルを記載)が回って来ました。タイトルから先生の論文と思い、引き受けました。簡単なコメントを頂けたら、参考にさせて頂きます」
  • 最近の「主張している」っていう言葉の使い方

    最近ニュースで「○○は△△と主張している」という言い回しをよく聞く。 そのたびに、この「主張」は正当性が無い言動なんだな、と言外に込められている意味合いを感じるわけだけど、 「主張」って言葉は、元々からこういう使い方してたんだっけ? 元々の「主張」っていう言葉は、「青年の主張」的な、強いメッセージ性を持つ言動のことだと思ってたんだけど、 最近の「主張」という言葉の、正当性の無い言動を揶揄するような使い方って、いつ頃から生まれてきたんだろう。 「主張」って言葉のベースが、メッセージ性の強さじゃなく、正当性の無さになったのは、いつ頃からなんだろう。 (追記) 正当性の有無とは関係なく、端的事実としての表現なのでは。是非の判断とは距離をおいた中立的な表現として解釈している。 うーん。 「是」とする場合は、普通「主張している」なんて表現を使わないと思うので、個人的には中立的表現とは思えんのよね。

    最近の「主張している」っていう言葉の使い方
    urashimasan
    urashimasan 2022/06/11
    "最近ニュースで「○○は△△と主張している」という言い回しをよく聞く" 逆に以前よりも主張と事実の区別があいまいになったように感じるけどなあ。
  • 〈独自〉ウクライナ穀物輸出、G7が代替ルート確保へ 露の封鎖回避

    ロシアによる黒海の港湾封鎖に伴いウクライナの穀物輸出が滞っている問題を受け、今月下旬にドイツで開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、日政府がG7とともにルーマニアを経由する代替輸出ルートの確保に向けた支援を検討していることが分かった。料危機にひんしている中東・アフリカ諸国への支援も検討しており、成果文書に盛り込む方向で調整している。政府関係者が9日、明らかにした。 ウクライナは小麦やトウモロコシなどの生産が盛んで、「欧州の穀物庫」と呼ばれる。ウクライナからの輸出は、南部オデッサ港からトルコのボスポラス海峡を通るのが主要ルートだが、ロシアによる海上封鎖や機雷敷設の影響で2000万トン以上の穀物がウクライナ国内に滞留、世界的な穀物不足と価格高騰につながっている。 ロシアのプーチン大統領はウクライナの輸出円滑化に協力する考えを示すが、対露制裁の解除を条件としているため、欧米諸国は反発

    〈独自〉ウクライナ穀物輸出、G7が代替ルート確保へ 露の封鎖回避
  • 「5か国の家計を対象としたインフレ予 想調査」(2022年5月実施分)の結果 渡辺努

    「5か国の家計を対象としたインフレ予 想調査」(2022年5月実施分)の結果 渡辺 努 東京大学大学院経済学研究科経済理論専攻 JSPS「対話型中央銀行制度の設計」研究代表者 https://sites.google.com/site/twatanabelab/ 2022年5月30日 2 アンケートの実施主体 と実施時期 前回(2021年8 月)から継続の 回答者の数 今回新たに 加わった回 答者の数 回答者数の 合計 UK Dynataに調査を依頼。期 間は2022年4月18日から 4月22日まで。 1147 1972 3119 US 776 2318 3094 CA 942 2152 3094 DE 1111 2020 3131 JP Intageに調査を依頼。期 間は2022年4月22日から 5月9日まで。 8383 0 8383 Total 12359 8462 20821 アンケ

  • 北朝鮮ミサイル33発の費用=食料不足分賄える額 韓国研究院が試算:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北朝鮮ミサイル33発の費用=食料不足分賄える額 韓国研究院が試算:朝日新聞デジタル
    urashimasan
    urashimasan 2022/06/11
    "北朝鮮が今年に撃ったミサイル33発の費用は、総額で4億~6・5億ドル(約536億~871億円)・北朝鮮の米価やトウモロコシの価格に照らせば、51万~84万トン分の食料に相当"