2014年1月23日のブックマーク (10件)

  • カービィ - Wikipedia

    この項目では、星のカービィシリーズの登場キャラクターについて説明しています。その他の「Kirby」については「カービー」をご覧ください。 カービィ(Kirby)は、任天堂とハル研究所のゲームソフト『星のカービィ』シリーズ、および関連作品の主人公として登場する架空のキャラクター。 概要[編集] ピンクで小さく丸い姿をしている。漫画ではピンク玉など呼ばれている。身長は20センチメートル程度[1][2]。まん丸の胴体に短い手足、胴体と手はピンクで足は赤い[注 1]。また、体はぷにぷにとやわらかい[1]とされている。 敵キャラクターを吸い込むことができ、吸い込んだ敵は吐き出すことで星型弾となり、敵に当ててダメージを与えることができる(『星のカービィ64』『ディスカバリー』のように、吐き出された敵が星型弾にならない作品も存在する)。空気を吸い込むことによりホバリングをして風船のように空を飛ぶ事もでき

    urbansea
    urbansea 2014/01/23
    ほぼ1頭身キャラの研究材料として一級である。
  • キャラメルヤクザ再び 2014-01-20 - 投げヤリズム

    田中義剛出演「ソロモン流」がもう、たまらない。 北海道民にとっての田中義剛とは何か。それは「一応道民なのに道民扱いされない、したくない“逆名誉道民”」に他ならない。地場産業を盛り上げて北海道に多大な貢献をしているにも関わらず、道民から尊敬もされず、親しみも持たれない。それが田中義剛という男。詰まるところ誰も義剛にそこまで興味がないのでそれ以上深く考えないだけなのだが、自称「義剛ウォッチャー」であるわたくしハトヤは、義剛のドキュメント番組での振る舞い、発言を極力チェックしていき、義剛を義剛たらしめている要素を十分に堪能し、唾棄したいのだ。変わった性癖と言われても仕方がない。 今回の「ソロモン流」でも、十分に義剛イズムを堪能できた。話は7年前の「生キャラメルバブル」前夜の取材から遡る。あれから7年、バブルは過ぎ去り「花畑牧場」は、今の義剛はどうなっているのかというのがテーマだ。まず番組が手を付

    キャラメルヤクザ再び 2014-01-20 - 投げヤリズム
    urbansea
    urbansea 2014/01/23
    すばらしい。ナンシー関は田中義剛を「なまりタレント」とカテゴライズしたが、その後、「キャラメルヤクザ」と呼ばれるようになろうとは。
  • スタートアップ必見!クックパッド&Zaimで効果を上げたお金をかけずに出来るグロースハック事例-D2CRアプリセミナー | アプリマーケティング研究所

    昨年に東京(汐留)で開催された、D2CRさん主催のセミナー「ゲーム以外で!事業として成功させるアプリビジネス最前線!第2回目!」のレポートです。 記事ではクックパッドさんの講演と講演者のパネルディスカッションについて、まとめていきたいと思います。 クックパッドについて クックパッド(http://cookpad.com/)は1997年に創業、社員138人。(2013年10月末時点) 月間2000万人以上のユーザー(ユニークブラウザ数は月間3,500万以上)、レシピ数は150万品を超える。20~30代の女性の8〜9割が利用。 有料会員(月額294円)は110万人を超えている。 今後3年でこのプレミアムサービスを、500万人に使っていただけるようなサービスにしていきたい。 ユーザーを有料会員化していくプロセス クックパッドはWEB・アプリ両方で使える。検索エンジンで「鶏肉」「チャーハン」など

    スタートアップ必見!クックパッド&Zaimで効果を上げたお金をかけずに出来るグロースハック事例-D2CRアプリセミナー | アプリマーケティング研究所
    urbansea
    urbansea 2014/01/23
  • 【MMD研究所アンケート調査】「子供のスマートフォン利用に関する実態調査」…子供と一緒に遊んでいるアプリのジャンルに“大人向けゲームアプリ”が第6位 | gamebiz

    MMD研究所アンケート調査】「子供のスマートフォン利用に関する実態調査」…子供と一緒に遊んでいるアプリのジャンルに“大人向けゲームアプリ”が第6位 MMD研究所は、2013年12月16日~12月18日にかけて、スマートフォンを所有している0歳~6歳までの子を持つ20代~40代の女性513人を対象に「子供のスマートフォン利用に関する実態調査」を実施した。 調査では、子供が初めてスマートフォンで遊んだ年齢、子供と一緒に遊んだことがあるアプリのジャンル、子育て支援アプリの利用について調査。調査結果及び、調査概要は以下の通り。 ・ 調査期間 … 2013年12月16日~12月18日(3日間) ・ 有効回答 … 513人 <以下、MMD研究所によるレポートを抜粋> ■ スマートフォンを使って子供と一緒に遊んでいる人は約半数 スマートフォンを所有している0歳~6歳までの子を持つ女性(N=513)を

    【MMD研究所アンケート調査】「子供のスマートフォン利用に関する実態調査」…子供と一緒に遊んでいるアプリのジャンルに“大人向けゲームアプリ”が第6位 | gamebiz
    urbansea
    urbansea 2014/01/23
  • なぜ誰も止めなかったの!?老舗出版社のご乱心・・・ゆるふわドス黒ギャグ「 I My モコちゃん」

    男の優しさは、時に狂気に変わるんだぜ・・・ こんにちはJ君です。今年も懲りずに献を頂きました。献を頂いた作品を当サイトで紹介しても大抵パッとしない結果に終わっているので正直全くおすすめできないのですが、残念なことに年も犠牲者(というか犠牲作品)が生まれてしまうことになりました。その第一号となるのは「I My モコちゃん」という作品です。 「I My モコちゃん」は玄光社という出版社から出版されたマンガ単行です。玄光社さんというのは昭和6年創業の老舗出版社で「フォトテクニック」「CM NOW」「ビデオSALON」などの専門誌を主体に出版されています。J君はカメラもマスコミも興味はないのですが確かに書店で「フォトテクニック」とかは見かけたことがあります。その由緒ある出版社様が何を思ったか突然コミックに初参入、しかも社運をかけているとのこと。それがこの「I My モコちゃん」です。 縁起

    なぜ誰も止めなかったの!?老舗出版社のご乱心・・・ゆるふわドス黒ギャグ「 I My モコちゃん」
    urbansea
    urbansea 2014/01/23
    嫉妬心がわく。
  • 目つきがヤバいご当地キャラ「ずーしーほっきー」の素材登場 やっぱりキモかった!

    北海道北斗市が作ったご当地キャラ「ずーしーほっきー」の紹介ページが北斗市のWebサイトに開設され、キャラクターのさまざまな画像データが公開されました。 基の姿 これらの画像は、個人であれば同市の認める範囲において自由に利用が可能。また、事業活動での利用においても、「無償で、できるかぎり自由に利用していただきたいと考えています」とのことで、申請により柔軟に活用できそうです。詳しい利用の条件は、紹介ページに公開されている「利用の手引き」で確認できます。 走ります うつぶせになります ずーしーほっきーは、ほっき貝のお寿司のような見た目をしたゆるキャラ。「何を考えているかわからない。突然四の足で歩きだすイキモノ」「鳴き声は『ホキホキホキホキー!』」といったシュールな設定も相まって、ネットで話題を呼びました。今回公開された画像は、ベーシックな立ち姿から、四つんばいで怪しくはいよる姿、手足を引っ込

    目つきがヤバいご当地キャラ「ずーしーほっきー」の素材登場 やっぱりキモかった!
    urbansea
    urbansea 2014/01/23
  • もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ

    高畑勲監督の14年ぶりの新作として大々的に公開された『かぐや姫の物語』は、最終的に24億7000万円の興行収入を記録し、劇場アニメとしてはなかなかの好成績を収めました。 しかし、過去のジブリ作品と比較すると(『千と千尋の神隠し』は304億円で別格としても)、宮崎吾朗監督の『ゲド戦記』が76億円、『コクリコ坂から』が43億円、『耳をすませば』のスピンオフに当たる『の恩返し』が65億円など、いずれも40億円以上を記録しており、24億円が決して楽観できる数字ではないことが分かります。 さらに、高畑勲監督の過去作品としては、『火垂るの墓』が6億円、『おもひでぽろぽろ』が19億円、『平成狸合戦ぽんぽこ』が27億円、『ホーホケキョ となりの山田くん』が8億円となっており、今のところ『平成狸合戦ぽんぽこ』の実績にも届いていません(数字は配給収入で、『ぽんぽこ』の場合は興収54億円ぐらいになる)。 これ

    もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ
    urbansea
    urbansea 2014/01/23
    鈴木敏夫のコメントから明らかなのは、製作委員会が赤字ということであって、ジブリが赤字とは限らない。ジブリは委員会に出資し、かつ、委員会が制作費をジブリに振り込む。つまり、興行が赤字かどうかは関係ない。
  • 「うちのじいちゃんが集めたビール缶が凄いことになってる…」30年かけた壮大なコレクション : らばQ

    「うちのじいちゃんが集めたビール缶が凄いことになってる…」30年かけた壮大なコレクション 収集癖と言うのは不思議なもので、他人にはガラクタに見えたとしても、自分にとっては大事な宝の山。そんな風に物の価値は誰がどんな風に見るかで決まります。 とある海外のおじいさんがビール缶を集めているそうです。30年にもわたる壮大なコレクションをご覧ください。 1. コレクション部屋へ足を踏み入れるやいなや、まずこの壁。 2. 天井付近にはビールの広告やサインもいくつかあります。 3. そして圧巻のコレクション。これはまだ最初の列です。 4. ビールというブランド名もあるのですね。 5. 各銘柄が、年代別にぎっしり並んでいます。 6. 7. 少しずつでも違えば集めているようです。 8. この古そうなバドワイザーの缶はなんと……。 9. 1939年のもの! 10. バドワイザーが進化していく様子がわかります。

    「うちのじいちゃんが集めたビール缶が凄いことになってる…」30年かけた壮大なコレクション : らばQ
    urbansea
    urbansea 2014/01/23
  • 僕がそれでも鹿児島に住み続ける、その魅力を6つに分けて語ります! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住とのクオリティが高すぎる。 僕は千葉県出身で、大学の時に鹿児島に来たんだけれど、あまりにも住み心地が良すぎてずっとこちらにおるのです。 いや、当の事言うと、鹿児島結構他県から見るとネックなことがあるんだけど、でもずっとこっちにおる。 なんでかね。そりゃ鹿児島すきだからですよ多分。 そんな鹿児島の魅力を書いていこうと思う。 ここが素敵だ鹿児島 1:火山灰が降る ※↑参考資料 いやほんとこれ勘弁、みたいなことあるんだけど。 桜島がどれくらい噴火するかって言うと、最近は年間800回とか。 一日に2~3回は吹いてるわけです。 で、風向きが悪いと鹿児島市内に降ってくる。 主に夏は大概鹿児島市内に降ってくる。 そうなると窓が開けられない、洗濯物が外に干せないという訳で、そういえば僕は鹿児島来てから洗濯物を外に干した記憶が無いよ。

    僕がそれでも鹿児島に住み続ける、その魅力を6つに分けて語ります! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    urbansea
    urbansea 2014/01/23
  • 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。 : お料理速報

    「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。 2014年01月22日10:00 カテゴリレシピ麺類 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1106975428/ 「σσσ柚子こしょうを使った料理 3瓶目σσσ」より 366: ぱくぱく名無しさん 2005/05/29(日) 02:27:02 ゆずごしょうスレに書いたのですが、レスが付かないのでこっちで再質問させてください。 グッチ裕三の柚子こしょうのペペロンチーノのレシピを探しているのですが、 どなたかご存じないですか? スポンサード リンク 367: ぱくぱく名無しさん 2005/05/29(日) 03:06:43 >>366 ぐぐったら出てきたけど。 ゆずペペロンチーノ (2人分) ・スパゲッティ(乾、1.6mm)160g ・にんにく5かけ ・顆

    「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。 : お料理速報
    urbansea
    urbansea 2014/01/23