2014年5月22日のブックマーク (13件)

  • 福島をどう描くか:第1回 漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」 竜田一人さん | 毎日新聞

    東日大震災後の福島を舞台にした漫画が話題になっている。漫画家らはどのような視点から福島を描いたのだろうか。 第1回は竜田一人(たつた・かずと)さん(49)の原発ルポ漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」(講談社)を取り上げる。竜田さんは、これまで職を転々としながら、商業誌などで漫画を描いてきた自称「売れない漫画家」だった。震災を機に、被災地で働こうと思い立ち、東京電力福島第1原発(通称「1F」=いちえふ)にたどり着く。そこで見た作業員の日常風景を描き、漫画界の話題を集めた。竜田さんは「福島の真実を描く漫画」ではないことが「いちえふ」の重要なポイントだったと語る。「下から目線で、大所高所からものを言わないこと」を徹底した竜田さんの思いとは何だったのか。【石戸諭/デジタル報道センター】

    福島をどう描くか:第1回 漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」 竜田一人さん | 毎日新聞
    urbansea
    urbansea 2014/05/22
    週刊大衆読者としては、週刊大衆にも竜田一人のインタビュー記事があるのに、こっちばかり話題になるのかと、腹立たしい。
  • 迷子が出たら店舗を完全にシャットアウトするのがアメリカ - 最終防衛ライン3

    自閉症の子供がレストランに来たらどうするか?アメリカの警察恐るべし - 自閉症児 渡の宝箱 自閉症である我が子がアメリカのホームセンターで迷子になった際に、警察の対応がすばらしかったという話。私も現在アメリカ*1に住んでいますが、アメリカは日よりも自閉症など障害に対して理解がある!って点は、確かにその通りだと感じます*2。ただ、迷子への対応は自閉症であるか否かはあまり関係が無く、アメリカの施設内で子どもが迷子になった際の通常の対応なのだと思います。そのように考える理由は、アメリカと日における誘拐に対する認識がかなり異なるなと感じたからです。 アメリカは、誘拐や行方不明者が日と比較して桁違いに多いです。誘拐は身近な問題で、またそのためには迅速に対応すべきと考えられています。誘拐が発生したら、ラジオやテレビにスマートフォンに犯人や誘拐された子どもの特徴などを発令するシステムがあります。店

    迷子が出たら店舗を完全にシャットアウトするのがアメリカ - 最終防衛ライン3
    urbansea
    urbansea 2014/05/22
    日本でそんなことをしようものならば、親は謝罪会見をし、それでもSNSを閉鎖に追い込まれ、世間は自己責任派vsアメリでは派が死闘をはじめてしまう。
  • 菊池久 - Wikipedia

    岩手県江刺市(現:奥州市)生まれ。地元の広瀬中学校卒業後、農業協同組合へ就職する。しかし、重労働により過労で体を壊し入院したが、労働災害と認定されなかった。このことがきっかけで新聞記者を目指すようになる[2]。1950年春に岩手県立岩谷堂高等学校普通科へ入学[2]。岩手日報が公募した論文で入賞したのを機に、二年生のとき同社の見習い記者となる[2]。「学生記者」として話題になった一方、校内では生徒会長も務めた[2]。1953年に卒業(普通科第4回)。 高校卒業後も岩手日報の見習い記者を続けたが、見習い記者のままであったため退社した[2]。その後石淵ダムの建設作業員となり、苦学して明治大学政治学科卒業後、1958年読売新聞社に入社[2][3]。政治部記者として活動する[2]。国会担当記者時代は三木武夫首相担当となる[2]。1977年に「戦後日の政財界をダメにした4人の首領」を著作し、執筆活動

    urbansea
    urbansea 2014/05/22
    「2009年に腎不全のため死去。本人の意志により訃報は約1年後に伝えられた」
  • 【画像あり】 人は眉毛を整えるだけで8割変わる : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/22(木) 11:04:51.14 ID:bDZNHrT40.net 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/22(木) 11:05:35.53 ID:luXvBYlT0.net 凛々しすぎワロタ 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/22(木) 11:06:03.30 ID:WZLdons9i.net wwwwwwwww 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/22(木) 11:06:33.92 ID:ZI7fMCwP0.net 痩せればゆうくんもイケメンってことか 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/22(木) 11:06:46.37 ID:ZTmP3+DU0.net 精悍すぎワロタ 8 :以下、\(^

    【画像あり】 人は眉毛を整えるだけで8割変わる : ゴールデンタイムズ
    urbansea
    urbansea 2014/05/22
  • セーラー服おじさん、実は高学歴エンジニア──早稲田塾で公開授業

    セーラー服のコスプレでネットの有名人になった「セーラー服おじさん」こと小林秀章さんが7月13日、早稲田塾の特別公開授業に講師として登場する。中高生向けで、受講には事前申し込みが必要。 セーラー服で街をかっ歩するユニークな人柄がネットで人気の小林さんは、実は早稲田大学理工学部出身。大手企業に所属しているエンジニアで、「世界的特許権者」でもあるという。そんな同氏が、勉強の大切さやセーラー服を着る理由など、さまざまな話を通じて“Rich&Happyな人生”の秘訣を授業で伝授する。 今回の企画は、早稲田塾のCMに小林さんが出演したのをきっかけに実現した。ちなみに小林さん、CMのメイキングでは流ちょうな英語披露している。

    セーラー服おじさん、実は高学歴エンジニア──早稲田塾で公開授業
    urbansea
    urbansea 2014/05/22
    学歴は一生もの。
  • 【速報】きもかわ吸収アプリ『alpaca evolution(アルパカにいさん)』ついに全米ランキング10位!目指せ頂点! - あぷまがどっとねっと

    urbansea
    urbansea 2014/05/22
  • 食べログ低評価に苦しむ飲食店の叫び | 日刊SPA!

    新年度になり歓送迎会の時期がやってきた。さて歓送迎会に限らず、彼女や友達事に行くとき、べログなどのネットのレビューや、評価点数などを参考にして飲店を探す人も多いのでは? しかし、お店への評価や意見は無数に存在するが、評価をされたお店側の意見は少ない。そこで今回、飲店側の音を聞いてみた。 【べログ評価 3.0】東京にある某有名人経営の料理長(29歳・男性) 「人には味や雰囲気などの好き嫌いがありますよね? うちのお店の味や雰囲気に不満を持たれてしまったのはとても残念ですが、それをあまりにも厳しく書かかれてしまうとちょっと……。表現にも限度があると思うんですよね。その方の主観や好みだけで酷評されてしまったら、店にとってはかなり悪影響です。また、これは個人的な願望ですが、お店は働く人でイメージがかなり変わります。個人経営のお店なんかはそうそう雰囲気も味も変わらないと思いますけど、多

    食べログ低評価に苦しむ飲食店の叫び | 日刊SPA!
    urbansea
    urbansea 2014/05/22
    独白調で面白い。太宰治バージョン、葛西善蔵バージョン、嘉村礒多バージョンなど、いろいろ出来るんじゃないか、これ。
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    urbansea
    urbansea 2014/05/22
  • 河合徳三郎 - Wikipedia

    河合 徳三郎(かわい とくさぶろう) 初代:(1870年6月13日(明治3年5月15日)[1] - 1937年12月3日)日の実業家、映画プロデューサー、政治家。土木請負業で財をなした後、河合映画製作社社長、大都映画社長として多くの映画制作に関わった。また、民権新聞社社長、東京府会議員、東京府参事会員、大和民労会会長なども務め、「天下の河合」と呼ばれた。女優の琴路美津子、三城輝子、大河百々代は娘、河合亞美は曾孫。俳優のハヤフサヒデトは義理の息子。項で解説。 2代:初代の長男。生誕時の名は篤文、後に覚太郎。初代の死去後、徳三郎の名を継いで大都映画の経営にあたった。 1870年(明治3年)、かつて徳川義宜の家臣であった河合吉次の五男として生まれる[2]。生誕時の名前は角太郎であったが、兄(四男)の徳三郎が死去してからは名が徳三郎となった[3]。1885年(明治18年)ごろ、それまで暮らして

    urbansea
    urbansea 2014/05/22
  • ゼンショーの財務状況 - お前のことが好きやったんや

    2014-05-21 ゼンショーの財務状況 牛丼業界については、Gabagenewsさん(不破雷蔵さん)が長年にわたって定点観測を続けられており、めちゃくちゃ詳しいので、そちらの記事を確認されるのが一番良いと思います。この業界の業績はほんと水物ですよね。ガベージニュース - 牛丼御三家売上 アーカイブ 以下余談。「なんでここまで嫌われてるのにブラック経営やめないの?これだけでかい企業なんだから、ちょっとくらい従業員の待遇よくしてもいいでしょ?」って思う人がいるかもしれません。でも、「それができたらやってる」かどうかはおいといて、それは多分無理だと思います。ゼンショーはたしかに従業員のみならず株主からもいろいろと搾取してるけれど、決して潤ってるわけじゃなくて、ものすごい勢いで成長はしているけれども財務的にはギリギリ崖っぷちの企業です。しかも年々崖に近づいていってます。これ2010年の資料で

    urbansea
    urbansea 2014/05/22
  • 一日にバスは4本。"ほぼ陸の孤島"でも車を持っちゃダメとは?【映像あり】

    「1日にバスが4しかない!」。バスの停留所に行ってみて驚いた。地域の中心部に行くバスが1日に4。市の中心部へはそこから別のバスに乗り換えなければならない。朝7時21分、その次は13時1分、17時6分、18時18分。地域の人たちはいったいどうやって生活しているのだろう?

    一日にバスは4本。"ほぼ陸の孤島"でも車を持っちゃダメとは?【映像あり】
    urbansea
    urbansea 2014/05/22
    物部町、中山勝正の出身地か。
  • ハリウッド版「GODZILLA」の脚本家が描きたかったゴジラの姿とは+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    Text: Masako Iwasaki ハリウッドでリブートされたゴジラシリーズ最新作「GODILLA」が、米国時間5月16日に封切りの日を迎えた。初日の興行収入は3850万ドル(約39億円)で「キャプテン・アメリカ」の3690万ドルを上回り、2014年最高額を記録。週末3日間では累計9320万ドルに上り、1億ドルに肉薄する文字通りの“ロケットスタート”を切った格好だ。 作の監督ギャレス・エドワーズ、脚を務めたマックス・ボレンスタインは、双方ともこれだけのビッグバジェット作品に携わるのは初となる。ボレンスタインに至っては、イエール大学に在学していた2003年に、脚、編集、監督を1人で担った「Swordswallowers and Thin Men」という自主製作映画を作ったことがあるのみ。しかし、この作品はニューヨーク国際インディペンデント映画祭でベスト長編映画賞、ベスト脚賞を受

    ハリウッド版「GODZILLA」の脚本家が描きたかったゴジラの姿とは+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    urbansea
    urbansea 2014/05/22
  • 21世紀出版界最大の”怪物”は角川歴彦氏やろ?彼の評伝って何で無いの? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    日は時間がないので、小ネタ?でもないんだけどあっさりと。 この話題が世間をこの前騒がせましたね。 角川・ドワンゴ経営統合 アニメなど「ニコ動」で海外へ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ130F6_T10C14A5MM8000/ 保存リプリントこの記事をtwitterでつぶやくこの記事をフェイスブックに追加共有 「角川書店」で知られるKADOKAWA(東証1部上場)と、動画配信大手のドワンゴ(同)は経営統合する方針を固めた。来年春にも持ち株会社を設立して2社が傘下に入る。KADOKAWAは出版や映画ゲームなどのコンテンツ(情報の内容)に強く、ドワンゴは若者に人気のインターネット動画サービス「ニコニコ動画(ニコ動)」などを手掛ける。豊富なコンテンツと高いネット発信力を併せ持つメディアが誕生する。 で、いろんな解説記事出ました。 http://it

    21世紀出版界最大の”怪物”は角川歴彦氏やろ?彼の評伝って何で無いの? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    urbansea
    urbansea 2014/05/22