ブックマーク / nonorikka.hatenablog.com (240)

  • 19年後のWIZARDING WORLD - のの日和♪

    とある初夏の日。 ハリーポッターに出会ったnonoは、 電車に乗って 箒に乗せてもらって (多分)"人生初"の赤坂に行きました。 赤坂、といえば "ビッグハットのTBS"でしょうが、 ハリーの魔法で・・・ そこは、魔法ワールドに! マグル:ののは、 (マグルとは…非魔法族いわゆる人間のこと。ハリポタ用語) 早速 都会魔法ワールド探検へ出発〜👣 近くには 魔法族御用達のお店もありました。 「マホウドコロ」 マグルの場合、入店予約をオススメします🖐️ また、 そのお向かいには 魔法族行きつけのカフェもありました。 ハリポタの世界観を再現 表現したインテリアやBGMに 気分は"レヴィオーサー"。 (レヴィオーサーとは…物体を浮遊させる呪文。ハリポタ用語) 「ハリーポッターカフェ」 同じくマグルの場合、席予約をオススメします🖐️ ご覧ください! このウィザーディングな料理の数々⭐️ 料理の提

    19年後のWIZARDING WORLD - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/13
    これは面白そう(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ぜひ一度、訪れてみたいですね(∩´∀`)∩ お料理がいい✨
  • ア、、、、、 - のの日和♪

    お題「写真とともに詠んでみました」 週末シェフのダンナさん(ただしカレーと肉料理に限る)が作る カレーのお供は、福神漬けではなくて おもに南インドでされるという漬物。 玉ねぎなどの野菜を 唐辛子と酢とスパイスで漬け込む 辛いピクルスといった感じの漬物なんだけど、 カレーと一緒にべると絶品! でも、名前が覚えにくい💦 格闘技系っぽい名前で・・・ええっと〜 アタタタタ? ←ケンシロウ風に(北斗の拳) それともアチョー? ←ブルース・リー風に(香港映画スター) いや、アウチッ? ←ネイティブ風に(いてっ) インド漬物 その名は"アチャール" ミ★ 6月は、 「写真とともに なんちゃっての駄句を添えた記事を投稿します!」 と宣言して なんとか達成できました。 〜きょ今日の写真も、カウントしていい?\(⌒-⌒; 💦 みなさまには あたたか〜く ゆる〜く見ていただき、 感謝いたします。 お粗末

    ア、、、、、 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/07/01
    なになに✨ すごいですね✨ 辛いピクルス、どんなお味がするのだろうか(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 怪物 - のの日和♪

    お題「写真とともに詠んでみました」 だれにでも? あなたにもいる? わたしにも… 心にひそむ 怪物、だーれだ? ーーーーーーーーーーーー 映画を観てきました。 大きな湖のある郊外の町。 息子を愛するシングルマザー、 生徒思いの学校教師、 そして無邪気な子供たち。 それは、 よくある子供同士のケンカに見えた。 しかし、彼らのい違う主張は 次第に社会やメディアを巻き込み 大事になっていく。 そしてある嵐の朝、 子供たちは忽然と姿を消したー。 (公式HPより引用) 是枝裕和監督による心揺さぶられるヒューマンドラマ。 『怪物』 www.youtube.com 最初、予告編を見たとき "嵐の朝に子供たちが忽然と消えた"って言うからさ〜(ㆀ˘・з・˘) 「ハーメルンの笛吹き男」みたいな? と、予想しましたが‥‥違ってました。 ▶︎ざっくり「ハーメルンの笛吹き男」とは… ハーメルンの町で大量のネズミ退

    怪物 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/06/27
    面白そうですが、怖そうなストーリーでもありますね(^^♪💦
  • ちみたち、何をしてるんだ - のの日和♪

    お題「写真とともに詠んでみました」 先週は、 仕事で 散々な週でした_| ̄|○ そこで、一句。 徒労感 上司の気分で 動かされ あ〜あ、 週明けの仕事も嫌だなぁ。(ノД`) という気持ちだったけど、、、 応援ソング♫♩♫見つけました! 『ハニーズ・マンボ』 www.youtube.com Pちゃん(id:hukunekox)の作った ✨神✨ソングです。 あーーー 洞窟たんけん行きたいなり❣️ ランキング参加中【誰でも参加可能♪】はてなスマホ写真部

    ちみたち、何をしてるんだ - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/06/20
    [スゴイ心がカラッと晴れわたるパワーがありますよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 来週もがんばるなり(^^♪
  • 梅仕事 - のの日和♪

    お題「写真とともに詠んでみました」 梅仕事 色は匂えど 酔いもせず 〈ちょっとだけ解説〉 梅干しを漬けるための準備中。 完全に黄色く熟すまで放置している梅から ほのかに香りが漂ってきます。 それはまるで梅酒のような、 酔いを誘うような、甘美な香り。 いろは歌から言葉をお借りして、 伝統的な梅仕事の始まりを詠んでみました。 smartphonephoto.hatenablog.com ちなみに、 梅仕事は100%ダンナさん担当です(^_^)v nonoは・・・べる担当♪ ランキング参加中【誰でも参加可能♪】はてなスマホ写真部 ランキング参加中雑談

    梅仕事 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/06/12
    これはこれは✨ 美味しいのが出来上がりそうですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • ブルーベリー2023 - のの日和♪

    先週は、 かたい緑色をしていたブルーベリー。 nonorikka.hatenablog.com 今週になったら しっかり濃く青くなっていました。 わーーい*\(^o^)/* 収穫! 収穫! ちなみに、 昨年までの ブルーベリー初収穫の軌跡←大げさ〜笑 を 振り返ると・・・ 今年は、 やっぱ ちょっと早いです。 過去記事貼りましたが、 下の【↑】で ざっくり顛末だけご覧になればOKです(_ _) nonorikka.hatenablog.com ↑ 6月中旬。無策でもまあまあ採れた2019年。 nonorikka.hatenablog.com ↑ 6月下旬。慢心してて鳥ちゃんに横取りされた2020年。 nonorikka.hatenablog.com ↑ 6月中旬。鳥ちゃんに先んじることのみ集中した結果、熟しきってないのに。策士策に溺れる。でもまあスッパ星人には充分な甘酸っぱさだった2021

    ブルーベリー2023 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/06/07
    むうう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°  いいな✨ いいな✨ ブルーベリー(*'ω'*)✨✨ 自分も挑戦してみたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 明日は MONDAY - のの日和♪

    寒暖差疲労っていうか、 いろいろロスっていうか、 五月病っていうか、 仕事がぐだぐだっていうか……(◞‸◟) とにかく ここのところ、 そんな感じ。。。 みなさまのブログにもあまり訪問できていません <(_ _)> ★ そんな週末に おうちで観た作品が → 『MONDAYS/ このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 小さなオフィスで社員全員が同じ1週間を繰り返すお話。 www.youtube.com "タイムループもの" で ありながら全然SF感がなくて でも、先が読めなくて でも、笑えて でも、ぐっときて。 見終わったあと、 月曜日からすこぅし頑張ってみよっかなぁ☆ ってキモチになれました。 ★ nono地方、 明日からの1週間は ぐずついたお天気になるそうです。 ブログも まだしばらく ぐずついた感じになるかも?💦 今日の、貴重な晴れ間に撮った青空。 ブルーベリー。 いつ

    明日は MONDAY - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/06/03
    ブルーベリーの季節ですね(*'ω'*)✨✨ 近所でもブルーベリーがなっているお宅があります(●´ω`●)💦💦 とか言ってたら、もう6月ですね(*'ω'*)✨
  • 最後まで行く - のの日和♪

    クライムサスペンス? いや、いや いや いや いや、 これ ちょいコメディの ホラーでしょ。。 映画を観てきました。 2014年に韓国で公開され大ヒットした映画を 藤井道人監督がリメイク。 岡田准一さんと綾野剛さんの マズい男とヤバい男、 いったい どこまで行くの? 『最後まで行く』 www.youtube.com 今回、映画の感想は タイトル「最後まで行く」に ちなんで → ▶︎最後まで「聞く」? nonoの感想、ネタバレ覚悟で最後まで聞いちゃう? ▶︎最後まで「ひく」よ〜 最初、主人公が「轢く」ところから始まって… 一難去ってまた一難〜みたいに 次々と主人公を襲うトラブルはまさに「引く」レベル💧 ▶︎最後まで「悪」なの〜 主人公も、だけど この作品の登場人物って「悪」なヤツばっかり💦 ▶︎最後まで「ショック」 いろんな意味で ゾンビ映画か?っていうショッキングさ❗️ ▶︎最後まで「

    最後まで行く - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/05/24
    目まぐるしい感じですね(*'ω'*)✨ 面白そう(●´ω`●)✨ 自分、エンドロール終わっても、しばらく座っているタイプです(´∀`*)ウフフ
  • 『スマホ写真部』5月のお題に挑戦♪ - のの日和♪

    お題「【はてなスマホ写真部】五月のお題『私の成長をスマホに収めました』」 ランキング参加中【誰でも参加可能♪】はてなスマホ写真部 まずは、まずは、 ズバリ❣️写真をご覧ください ↓ ↓ ↓ ひらがなの【う】に、 ご注目くださいね( ̄▽ ̄)b ☆ ☆ ☆ 母が永眠してから 実家の片付けを遅々と行っています。 自分の物は潔く捨てられるタイプですが、 自分以外の人の物って、なかなか‥‥ それに、 どうしても いろいろと思いにふけってしまい 全然捗りません。 でも、ま、いっか‥‥って のらりくらりです。 そんな片付けの最中に発見したのが、 昭和感漂うこの絵でした。 私自身が幼稚園児の頃 描いた絵のようです。 (と、裏に母の文字で書いてありました) 自分の記憶には全く残っていない絵なので おお〜あの頃の私!懐かしい〜✨という 感慨よりも、 胸に去来したのは 子の作品を後生大事に取っておいた母心に 共

    『スマホ写真部』5月のお題に挑戦♪ - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/05/17
    お母さんにとって、大切なものだったのですね(*'ω'*)✨ 子供の作品って、良いですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • ゴロリデンウィーク・2023 - のの日和♪

    ゴールデンウィーク明けの月曜日が 土砂降りから〜💧って。。 。。なんでしょ? 大型連休の終わりを嘆く人々の涙が集まって 降ってきちゃったのでしょうか?(T ^ T) なんて ぼやきは さておき。 例年、 ゴールデンウィークに遠出もせず ゴロリ・デンと過ごすnono家・・・ nonorikka.hatenablog.com 今年も、 基ゴロリデンだけど、 ちょこっと てくてく。 ときどき もぐもぐ。 たまぁに せっせと。 ほぼほぼ ごろごろ。 〜な感じで過ごしました。 ちょこっと てくてくの行き先は 🐾🐾🐾 栃木県の益子陶器市。 現場は、なかなかの盛況ぶりで 道々に並ぶ さまざまな陶器たちが 目を楽しませてくれました。 そして、 「器はもう増やさない!」と 宣言していたのに あっさり発言撤回💦 マグカップとごはん茶碗など、 ゲットしちゃいました♪ ・・・後で、器の取捨選択して

    ゴロリデンウィーク・2023 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/05/11
    なるほど✨ ゴロリでんウィーク✨ これはいいネームですね✨ 来年使わせて頂きます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 日の目を見せたい(ー ー; - のの日和♪

    はてなブログ5年生の nono。 毎年4月は こんな記事↓ばっかです💦 …あ🤚 全ての記事に飛んでもらうのは恐縮なので、 ざっくり言うと〜 "4月は忙しくて、くたくた (>_<)" nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com というわけで、 今年度も 例によって もれなく いつもの 安定の、 くたくたな4月を送っておりますσ(ー ー; そんな とある休日、 スマホの写真ライブラリを眺めていたら〜 ブログ用に加工していたのに NGじゃないのに、 記事を書いてなかったから 日の目を見てなかった写真を発見 👀 4月ながら夏日を記録してる 今日この頃から鑑みると めっちゃ季節外れですが💦 今年の1月頃、 ダンナさんと長男が スノーシュー

    日の目を見せたい(ー ー; - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/04/25
    ヌードルが良い味だしてますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ BIGなのが、また良い🤤✨✨
  • #アット・ワンスのムービーじゃない病 - のの日和♪

    えっと。。 映画を観ていました。 そんなわけで 今回は、 アット・ワンスじゃなかった映画の *アット・ワンス=すぐに。ただちに。 覚え書き記事になります。 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 ◯ 年度アカデミー賞において最多受賞作品! ◯ ↑という前評判を裏切らない面白さ❗️ ◯ 無理矢理日アニメにたとえるなら → 『映画:クレヨンしんちゃん』のマルチバース版。 アクションも家族愛も下ネタwも詰まっています❣️ 『#サーチ2 search 』 ◯ 映像が全てPC画面で展開する斬新な作品の第2弾! ◯ ↑という2匹目のドジョウ感を吹き飛ばす面白さ❗️ ◯ 無理矢理日アニメにたとえるなら→ 『母をたずねて三千里』のアップデート版。 舞台を現代にして、マルコ役をZ世代にして、なおかつサスペンスにアップデート。 スリルも家族愛もPC画面に詰まっています❣️ ▷実は実は‥‥

    #アット・ワンスのムービーじゃない病 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/04/19
    阿部さん、こういう役ははまり役ですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ あ、面白いキャラも上手か💦 本当、才能ある人はすごい✨
  • 『スマホ写真部』4月のお題に挑戦♪ - のの日和♪

    お題「はてなスマホ写真部 NG集」 ランキング参加中【誰でも参加可能♪】はてなスマホ写真部 さてさて。 誰でも(幽霊でも)参加可能♪ スマホ写真部の 今月のお題は、NG集⚠️ですって! NG集‥NG‥‥む、むむ〜 ( ̄ヘ ̄; ‥‥えっと。 みなさんだったら(多分)ご存じの通り 私は整理整頓好き。 写真を撮っててピンボケしたり指が入ったり 写ってはいけないものが入ったり‥‥ 失敗することもたくさんあるけれど、 整理整頓好きの性(サガ)は ここでも発動〜 そういう写真なんて 速攻でどんどん削除 削除🗑 ゆえに、 失敗写真の在庫、ほぼなし! ちーーーーーーーん_| ̄|○ こ、これは‥‥ 今月のお題、 チャレンジNGかも?( ̄O ̄; 〜と、絶望的なキモチで 一応 ゴミ箱を探ったら‥‥ おおっ💡 よさげなのが、残ってましたよ❣️ コレが NG写真です ↓  ↓  ↓ はてなスマホ写真部NG集⚠️

    『スマホ写真部』4月のお題に挑戦♪ - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/04/14
    あれかな、大きい桜を入れ忘れちゃった的なかな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • “納豆”をご存じか? Do you know “Naatu”? - のの日和♪

    ▶︎和訳 "Naatu"をご存じか? もちろん知ってるわ! しょうゆをかけると美味しくなるわよね。 いやいや(^◇^;) それ、納豆。 Naatuじゃないって〜 ♪ 先日のことです。 車に乗って カーレディオのスイッチ入れたら いきなり→ ♫ 納〜豆、納豆納豆納豆納豆納豆納豆、納〜豆〜〜♫ って インドっぽい旋律にのった イバラキっぽい歌詞の曲 が、耳に入ってきました。 ナニ?この曲〜耳に残るぅぅぅ 調べてみたら、 年度アカデミー賞で歌曲賞を受賞した曲でした。 授賞式でのパフォーマンスも話題になったらしい。 〜ので、 それも調べてみたら ↓ ↓ ↓ www.youtube.com うひゃあ?! なんじゃ〜この高速ダンス、 めっちゃシンクロ❗️❗️ めっちゃキレッキレッ❗️❗️ こちら、 『RRR』というインド映画の挿入歌だそうで。 映画? 気になるぅぅぅ 〜ので、編映像も調べてみたら

    “納豆”をご存じか? Do you know “Naatu”? - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/04/01
    これは空耳アワーに送れますね(*'ω'*)✨✨ あ、終わっちゃったかΣ(゚Д゚) しかし、息のあったダンス、見ていて気持ちいい✨ 誰か間違えたら、めちゃ文句言われそう💦
  • 私の3月・ベスト5 - のの日和♪

    毎年、東京で桜の開花の話題が出る時期に 見頃を迎えるうちの梅。 今年も、咲き誇りました。 3月中旬の今は 満開を過ぎ、「送梅」かな? *あかねさん(id:akane2020)のブログで知った素敵な梅の楽しみ方です。 🌸 🌸 🌸 さて。 昨年末からいろいろありまして… 人生の中で起こり得る件だけどできればまとめては来ないでほしいかなぁ〜でもまとめて来ちゃってくれてる上にそもそもが多忙な3月だから現在も日常生活絶賛大渋滞中ですのよん💦 〜な 今日この頃です。 そんな3月の私を 様々な出来事が襲ってきましたが 今日は、それらの中から厳選して ベスト5をお届けしたいと思います。 *もう何も失う物はなく、かつ色に乾いたナイスガイなうどん県人3x10cmさん(id:sankairenzoku10cm)ブログのパクリ似た感じの記事になっております☆ 🌸 第5位 骨折の父、順調に回復♪ 転倒骨折

    私の3月・ベスト5 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/03/20
    おお✨ 5年ですか(*'ω'*)✨ すごいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 良いことや、逆の事も、隔てなくやってくるものなのですね(*'ω'*)💦
  • 3・11から12年 - のの日和♪

    www.search311.jp

    3・11から12年 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/03/13
    仕組みは分かりませんが、すごいシステムですね(*'ω'*)✨✨
  • 『スマホ写真部』3月のお題に挑戦♪ - のの日和♪

    3月のお題「私の名前をスマホに収めてみました」 ↑ こちらのお題が 『スマホ写真部』ブログ ランキング参加中【誰でも参加可能♪】はてなスマホ写真部 で 告知されたとき、 ええ〜っ? とか うぎゃ〜💦 とか 頭を捻りすぎてねじりんぼうになりそう?! と 叫ぶ 楽しそうな悲鳴が あちらこちらから 聞こえてきたような気がしました。 けれど。 私、nono(のの)から出てきたのは、 "あ、これ 楽勝 じゃね?(`∇´)v " って不遜なほくそ笑みでした。 余裕しゃくしゃくでござりまする〜 ・・・という訳で こんなスナップになりました。 どうぞご覧ください❣️ 私の名前を スマホに収めてみました ♡ ↑ こちらは、 MUJIの季節限定 桜のロールケーキ です🌸 どこに私の名前が‥‥なんて 説明は不要ですよね? まんま"のの"ですもの♫ スイーツ大好きnonoっぽく まんま"のの"な上に、 ほんの

    『スマホ写真部』3月のお題に挑戦♪ - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/03/06
    おお✨ 海苔巻きでも行けますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ いいなあ✨
  • 空に - のの日和♪

    母が永眠しました。 しばらくブロ活をお休みいたします。 暦の上では春立ちながら まだ寒さ厳しい時節です。 みなさんもご自愛くださいね。

    空に - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/02/08
    突然ですね💦 ご無理なさいませんように💦
  • 雪かきの終りと はてなブックマーク・リコメント - のの日和♪

    今週の火曜日には、 "最強寒波来るぞぉ〜 ☃️降るぞぉ〜" と、テレビが煽りまくっていましたが 日中は 案外 暖かくて しかも 晴れ間もあったりして。 な〜〜んだ〜"来る来る詐欺"じゃん、 って ヨユーかましてたら‥‥ 翌水曜日、 朝 起きたら ひょええぇぇ〜の、一面銀世界でした❄️ この日のnono地方は 日中もちらちらと降雪が続き 気温は冷凍庫並み。 久しぶりに雪かき頑張りました(⌒-⌒; そして、 雪かき終えたあとに作ったミニ雪だるま♪ 暗くなってから帰ってきた家族には 全然気づかれなかったけど。 ‥‥ま、想定内です( ̄▽ ̄; 晴れた今日、仕事行って帰ってきたら すっかりとけていたけど。 ‥‥ま、まぁ想定内ですっ(T ^ T) *  *  * さて。 前回までの記事に はてブコメありがとうございました。 例によって まとめてお返事しちゃいます。 ★はてブコメ感謝です★ 順不同で id

    雪かきの終りと はてなブックマーク・リコメント - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/02/02
    雪が、かき氷みたいな感じですね🤤✨✨✨🍧✨ 美味しそう✨✨
  • 半眠り攻撃 - のの日和♪

    つい この間のことですが 朝、寝起きの nono… 左目の横と 右目の上が 若干 腫れてます… あらまあ💦 ど、どしたの?ヽ( ̄д ̄; ハイ… 他でもない自分にやられました…… ▶︎左目横 お風呂上がりに 眠気と戦いつつ ドライヤーで髪の毛を乾かしてた時、 左手で前髪をかきあげようとしたら 左目横に親指の"突き"がヒット! ▶︎右目上 夜、 ベッドの中でタブレット見てた時 一瞬の寝落ちのち 顔面にタブレット落下してきて 右目上アタック! 半分眠ってる時の nonoって最強‼️・・・( ̄ー ̄; そんな訳もあって ブロ活ちょっと低調でしたm(_ _)m * * * 最強寒波がもたらした雪と低温で、 凍った雪が植物たちを覆っています。 寒そうだけど…綺麗。 厳しさと美しさが 背中合わせになっているのが 自然界。 * 前記事にコメントありがとうございました。 norikoさん、木瓜さん、あさひさ

    半眠り攻撃 - のの日和♪
    urimasaru
    urimasaru 2023/02/01
    んま~(●´ω`●)💦 突きって…(*'ω'*)💦 自身の半眠り攻撃、気を付けてくださいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡