ブックマーク / are.gger.jp (150)

  • ふとした焦り。教員はこまめに休むほうがいい : 華丸先生の連絡帳

    ふとした焦り。職員室と職場の往復で得たもの失ったもの 夏休み。不意にお休みを頂くことがあった。 新たな研究・実践先から資料が送られてきて大混乱。 この方もすごい研究、この方もすごい研究だ。 朝から資料を読み込み出して、これで仕事場にはいけないな・・・。 となりました。 何よりも、今年の自分の職員室の人間関係を意識した動きに時間を割いていたことと投資教育という新ジャンルに手を出したがために、カバーしきれていないことに気がついた。 職員室で得たもの安らぎでしょうか。 それと同時に、いろいろ渦巻いているなぁという気づきです。 これを知っても子供の実践とはまったく関係のない人間関係の部分。 円滑に進めるには、大切だ。 子供に降り注ぐ力にはならない。 仕事の活力にはなる。 エンジンとガソリンの関係がある。 今までは、子供から活力をもらっていたのだけれども、職場と職員室の往復は危ない。 びっくり水にな

    ふとした焦り。教員はこまめに休むほうがいい : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2019/08/13
  • 1日で5000人超えの訪問。ありがとうございます。 : 華丸先生の連絡帳

    1日で5000人超えの理由 取材等は、ツイッターにて華丸@hanamarudaneバズってしまいました。控えめブログなのに不思議です。 https://t.co/2hESQMEYDk #投資信託 #投資家 #金融教育 #NisaMonday #株式投資 #教員採用試験 #教育学部 #小学生 #理科 #小学校の先生 #新卒 #新卒採用 #講師 2019/08/11 13:43:24 五千人の人が訪問するってすごくないですか?久しぶりの快挙にやる気があがる華丸です。 教員の今の生活から金融教育を組み立てようと投資方針などを書いてきました。 成果として 投資教育は家庭教育 金銭教育SDGsと絡めて小学校教育 金融教育は家計簿、ストック・フローなどの概念、給与の見方、社会保障については、中・高校教育 といった分け方で、最後に実社会でのスキルを身につけるという流れができました。 5000人超えたの

    uruhachi
    uruhachi 2019/08/11
  • (投資教育)暴落時の対応—間違いだらけの投資運用方針から見えてきましたー(金融教育) : 華丸先生の連絡帳

    米国指標が200日移動平均線を下回る。 投資商品の下落が15−20%になったときに、毎月5千円買付なら、1年下落が続いて120万円、2年で240万円、3年で360万円ですね。 つみたてNISAは大人しくドルコスト平均法でいいんじゃない?つみたてNISAのように1年に40万円ときまっているものはおとなしくドルコスト平均法でサテライト投資。コア資産は下落時に投資金額を増やすことで全体総資産の7−10割になるようにすればいいのかもしれません。

    (投資教育)暴落時の対応—間違いだらけの投資運用方針から見えてきましたー(金融教育) : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2019/08/11
  • (投資教育)貯金の強敵退治 インフレのリスクを減らす方法はつみたてNISAにあり(金融教育) : 華丸先生の連絡帳

    最近、アパレル会社の社長さんが高額の絵画を買って、手放した?ニュースがありますよね。私たちには関係はないですが、このようなニュースが聞こえてきます。

    (投資教育)貯金の強敵退治 インフレのリスクを減らす方法はつみたてNISAにあり(金融教育) : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2019/08/09
  • 大学院に通うお金と時間を学校に降り注いでみた : 華丸先生の連絡帳

    大学院に通うお金を学校に降り注ぐって、いくら必要?何時間必要? 働きながら大学院に通う最低費用は200万円弱と2000時間国立大学法人で大学院に通うとき入学金、授業料、教材費、実習費で最低限200万円ほどかかります。私はかるくその倍以上かかりました。学会発表に転居。学びにかけることができる最大効率化を考えるとかかります。 私立大学法人で臨床心理学の大学院になると年間の学費が150万円というところもあります。そうすると400万程度必要です。 専門家といわれるには、2万時間必要と言われています。 働きながら学ぶとなると、物理的にそれほどの時間は確保できません。 まずは、研究のスタートラインとしては2000時間は必要でしょう。 転居して時間を作る必要があるのもこのためです。 視点を変えてやってみた。大学院に通うお金と時間を学校に注いで見た私は、大学院を修了していますので、所属の学校に その時間と

    大学院に通うお金と時間を学校に降り注いでみた : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2019/03/17
  • イギリスの教育機関からもアクセスされるようになったよ。ブログの運営状況2019年2月 : 華丸先生の連絡帳

    ブログを書くと疲れるけれど、刺激も多い最近は、出版社、教育機関からのアクセスも増えてきました。今日はイギリスからもアクセスがちらほらです。 黙って見てないでいいコメント書いてよと思いながらも、コメントは1年後に気がつくこともザラなので、このほどよい距離感が気に入っています。 ブログは、乱文で思いつくことを書いている面があり文章としては問題が多いと思っています。 それでも、困っている人がいて、その1人であっても解決になるのでは!と思うとつい続けてしまいます。 ブログの運営状況いつかはwordpressでと思っています。携帯サイトがあまりにも広告が多くて見えにくいからです。 収益など得ないブログですが、人に見てもらう上では読みにくい広告が邪魔です。 また少額ながら自費かぁと思うと、少しいやですけど、刺激が多いのは確かです。 なるほどね。そういう考えもあるんだねそんなニュアンスで読んでもらう

    イギリスの教育機関からもアクセスされるようになったよ。ブログの運営状況2019年2月 : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2019/02/17
  • 病んでいても教師辞めなくて大丈夫。 : 華丸先生の連絡帳

    1月はもう13日間しか出勤しなくていいんだよ。 2月はもともとが28日しかない。 2月11日というとってもいいタイミングで中休みができる祝日があるので 19日間が出勤 3月は、17日前後でおしまい! 最後の2週間(10日間)は復習やお別れプログラム(お楽しみ会など)ですから、実質は7日間です。 辛い人は、手帳にカウントダウンを書きましょう。 1、2学期と比べて20%も出勤日が少ない! 終わりを考えると気持ちが楽になる苦手な学年主任さんでも同期でも1年が終われば、さようならです。 今は、距離をとりましょう。 学年を離れるといい人になる場合もあります。 今の職場関係が嫌なら、転勤してくる人と仲良くなればいい。 外でサークルなどいろいろな人に会えるように準備するのもいい。 終わりを考えて新たなスタートを切る準備をする時期。

    病んでいても教師辞めなくて大丈夫。 : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2019/01/14
  • [1年生のお母さん。子どものことで悩まないで十分頑張っていますよ]読者のみなさんのコメント返答2018年 : 臨床心理士・小学校教員華丸先生の連絡帳

    私もこのような真面目で一生懸命なお母さんの音と触れ合うことができて嬉しいです。 ブログをやっていて良かったなぁと思う瞬間です。 そう、子どもはキャラ弁を作ってほしいとは言っていません。 遠足から帰って来たときに 「楽しかった?」と聞いて笑顔で迎えてあげることができればいいのです。 保護者の方から「お弁当を全てべてもらえないと悲しい」という声も聞きます。 これ、わかります。私たち大人の立場はその通りで、共感しまくりです。 遠足に出ている子どもの気持ちになってみましょう。 友達と外に出て遊んで帰る1日。 もうお弁当そっちのけで遊ぶ子ども、日頃おやつが少量でもこの日ばかりは、大盤振る舞いです。 おやつ交換まで始まります(アレルギーに考慮という時代ですが)。 友達と遊具で遊びたい気持ちで夢中でお母さん(保護者)の作ってくれたお弁当のことなんてすっかり忘れる。これは、4年生ぐらいまでは同じです。

    [1年生のお母さん。子どものことで悩まないで十分頑張っていますよ]読者のみなさんのコメント返答2018年 : 臨床心理士・小学校教員華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/12/24
  • 所見を書くのが気乗りしないときにモチベーションがあがる方法 : 臨床心理士・小学校教員華丸先生の連絡帳

    所見が一番時間がかかるけど、やる気がしないな   成績提出が1ヶ月前に近づいてきました。そろそろ成績もつけたいのだけど、学芸会や図工展でなかなか腰が入らない!モチベーションをあげて弾みをつけるには、一番時間がかかり考える所見作成が一番 子ども面接で子どもと対話をしようそのようなときは、子ども面接を行いましょう。 子ども面接とは、子どもと2学期(秋学期)までの頑張りについて褒め称えながらダイアローグ形式で話をして、所見に書き出すことを見出していきます。 子ども面接の準備物子ども面接で準備するもの ・漢字ドリルを書き進める自習教材 ・2学期(秋学期)の行事予定 ・子どもの成績(閻魔帳) 子ども面接の方法漢字ドリルなどある程度(5つ程度)指導します。 ていねいにノートに書かせていきます。 その隙間時間に子どもに質問をしていきます。 例えば t2学期どんなこと頑張っていた? c「運動会かなぁ。」

    所見を書くのが気乗りしないときにモチベーションがあがる方法 : 臨床心理士・小学校教員華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/11/08
  • 教科化だけど・・道徳の授業ってどうやって展開すればいいの?? 評価は?? : 臨床心理士・小学校教員華丸先生の連絡帳

    道徳の教科化 「道徳の授業の流し方がわからない」 よく職場でもこんな声が聞こえます。確かに、今まで使っていた「私たちの道徳」には特に指導の流れが明確に載っているわけではないので、きっと今までは担任の先生が工夫をして色々と使っていたんだと思います。今日は一般的ではあると思いますが、展開の型を紹介します。 導入基的に読み物を読んで、今日のテーマについて考えるという流れですね。道徳には学ぶべき項目がありますので、まず導入では普段の生活を振り返り、その項目(テーマ)についての経験を思い出します。そして全員で今日考える項目(テーマ)を確認してから読み物に入ります。例えば、「親切、思いやり」の項目であれば、「今まで親切にされて嬉しかったことはありますか?」というように発問をして、親切についての経験を思い出させます。自分の経験を語るのが好きな子はノリノリで答えてくれます。そして、「今日は親切について考

    教科化だけど・・道徳の授業ってどうやって展開すればいいの?? 評価は?? : 臨床心理士・小学校教員華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/11/03
  • 小学校時代の夏休みの思い出は教師によって作られていた : 華丸先生の連絡帳

    そろそろ夏休みも終わり大人になると小学校時代は自分は勉強しなくても100点だった。 交友関係もよかった。友達がたくさんいたのに。もてたのに。 まるで神童のような発言がみられます。 大学に行くと友達ができなくて便所飯になって・・・。という衝撃な話も見え隠れ。 時間が経って美化されていることもあるかもしれませんが、子供時代には気がつかなかった事実もあります。 今回は、小学校の教員の読者のみなさんに自信をもってもらいましょう。 そろそろ新学期で気が重たい時期です。仕事の偉大さに気づいてやる気をおこそう。 小学校時代は自分は勉強しなくても100点だった。これを言う大人に出会うと、「痛たっ」て思います。 基的に小学校の勉強は、びっくりするぐらい同じような学習内容を繰り返します。 習い事なら10ー15分の内容を3時間かけます。 つまり習い事のテキストなら2ページの内容を3時間。 例えば、2年生で習う

    小学校時代の夏休みの思い出は教師によって作られていた : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/08/26
  • [エアー出勤のススメ]明日から仕事慣れで出勤だけど憂鬱。教師やめたい!と思っている人は、エアー出勤をしよう。[気持ちが晴れるよ!] : 華丸先生の連絡帳

    寝れない!辞めたい!教師なんて向いてない! 職場に出勤できないなら、エアー出勤してみましょう。 エアー出勤とは、出勤するつもりで準備をして直前で「年休の電話をすることです。」 これによって、衣服も着替えて朝から活動が可能になります。 喫茶店で仕事をするもよしです。 海など現実逃避できる場所に行くのでもよしです。 仕事をサボった背徳感を感じ元気になることができる気持ちの回復方法です。 仕事を休んでしまった罪悪感と、それなのに今お気に入りの・・・にいるという幸せが混じる背徳感。 とっても大事です。 これによりだいぶ気持ちが和らぎますよ。 不安で寝不足。準備をして直前に年休。年休の電話をした後にそのままベッドで眠る。 これも幸せな瞬間です。 エアー出勤オススメです。 それでも、ダメだ!となったら以下の方法に! 明日の出勤が不安・憂それってあれのせい?華丸(@hanamarudane)です。午後

    [エアー出勤のススメ]明日から仕事慣れで出勤だけど憂鬱。教師やめたい!と思っている人は、エアー出勤をしよう。[気持ちが晴れるよ!] : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/08/19
  • 教師のカバンの中身 : 華丸先生の連絡帳

    華丸先生のカバンの中身 小学校の先生のカバンの中身ってどんなものが入っているのかな? 今日は一部を公開します。 現代では当たり前なケーブル類 喫茶店で作業することが多いので、ノートパソコンにケーブルが3種類(mini usb2種類,usb-c)。 ペンが突っ込まれています。 あとはロディアのブロックメモなんかも入っています。 携帯も2−3台使います。外部の人と話をするときにSNS系の電話は使えなかったり、企業さんの情報漏洩の問題であったりいろいろです。 作業内容は民間企業さんや外部の人との打ち合わせをまとめたり、カウンセリングのことだったりです。 息抜きにホテルに宿泊してという日もあるので、お茶類を紹介。 学会終わってホテルでホッとしたい!コンビニにもよりたくない! そういう気持ちのときは部屋で飲みます。 スティックコーヒーのときもありますが、緑茶のグレープフルーツ味、ミント系のタブレット

    教師のカバンの中身 : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/08/18
  • [2学期の準備まとめ]夏休み明けに不安を減らす。[教師の不安にレスキュー] : 華丸先生の連絡帳

    不安ならブログを読みあさろう  お盆も明けてきて、そろそろ学校のことが浮かんできてゆううつ。もしくは、不安ではありませんか? そんなときは華丸(@hanamarudane)ブログで不安を減じましょう。現実逃避は、不安を高めてあなたを苦しめます。 適当に読みたいと思う記事を読み漁るもよしです。 濃い文字や青色の文字のところが記事へのジャンプです。 いつでもどこでも少しずつ読んでおくと、自然と体が2学期の準備へとむかっています。 ツイッターでもつぶやいています。ご参考に華丸(@hanamarudane) 9月から赴任なら 挨拶をがんばれ! クラス開きの日に子供に「最高の先生が来た。」と思わせる技 [初出勤前にここを確認]朝に頭に入れておくと最高の1日を送ることができる記事[大好評2018年4月保存版] 新たな気持ちで2学期をがんばりたい! 新学期に「いい意味で先生変わった」と思われる方法その1

    [2学期の準備まとめ]夏休み明けに不安を減らす。[教師の不安にレスキュー] : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/08/16
  • あともう少し・・教員採用試験2次試験に向けて! : 華丸先生の連絡帳

    2次試験が見えてきた・・ 8月に入ってから10日が経ちました。 自治体にもよりますが、1次試験の結果が発表されたのではないかと思います。そしてすぐに見えてくるのが2次試験です。ここまで来たら合格したい。2次試験で落ちるのはとても悲しいです。 2次試験もやはり対策が大切私も受験生の頃、複数の自治体を掛け持ちして受けていることがありました。そのうち1つの自治体で2次試験で落ちてしまいました。試験内容は実技試験(体育)と個人面接と専門科目(筆記)でした。正直いくつか受けた自治体の中で一番手応えがなかったです。実技試験ではミスをしてしまいました。面接は圧迫面接でした。「そんなことで教師がつとまるのか」といったような雰囲気で進められてしまい、回答を重ねたものの上手くいきませんでした。しかし、そういった雰囲気で始まることがある程度わかっていれば、対策を考えれます。正直、私はリサーチ不足でした。 逆に、

    あともう少し・・教員採用試験2次試験に向けて! : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/08/10
  • お楽しみ会の準備をしよう! : 華丸先生の連絡帳

    1学期ももうすぐで終わり!7月に入り、1学期の終わりが見えてきました。 学習する範囲も終わりが見えて、授業に少し余裕ができてきている人もいるかと思います。 「終わりよければ全て良し」ではないですが、最後は楽しく終わりたいですよね。そこで・・・ お楽しみ会を企画しよう!楽しく1学期が終われるように「お楽しみ会」を企画しよう! というか、学級活動の時間を使って、子どもたちに企画や準備をしてもらおう! もちろん低学年なら教師主導でもいいと思いますが、中学年以上なら自分たちで司会などをしながら、 進めてもらいましょう。 教師はサポートをしっかりしてあげよう! ほったらかしにするのはNG 子どもたちはケンカしたり、トラブルになります。 子どもたちの計画や話をよく把握して、必要な助言や支援を行いましょう。 どんな遊びができるかな??外 ・キックベース ・ティーバッティング ・ドッヂボール ・ドッヂビー

    お楽しみ会の準備をしよう! : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/07/14
  • 道徳は?外国語は?授業の進度を確認しよう。 : 華丸先生の連絡帳

    1学期ももう終わり 6月下旬に入りました。今年から教科化された道徳や教科化目前の外国語活動など、授業の進度は大丈夫でしょうか。 国語や算数、理科、社会などはもちろんのこと、道徳や外国語活動をきっちり進めていますか?? 国語 中学年は特に漢字が苦しいです。学期ごとに確実にドリルを終わらせましょう。また進度などが苦しい場合は宿題で意味調べなどを出すこともできます。 算数 5年生は割合など難しいものもあり、単元も細かく分かれている部分もありと、少し苦しくなります。 また、進度も注意しなくてはなりませんが、技能が定着しているかを確認するためにも、余裕を持って進めていきたいですね。 社会 5・6年生は学習内容も多いので、よく確認しましょう。1つ1つ丁寧に進めることもいいですが、急ぐときはポイントをしぼって学習しましょう。 理科 実験がつきまとうので、できるだけ早めに終わらせていきたい教科です。実験の

    道徳は?外国語は?授業の進度を確認しよう。 : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/06/23
  • 新体力テスト、スポーツテストで子供に自信をつけさせて所見にも活用しましょう。 : 華丸先生の連絡帳

    新体力テストの実施準備と実施は大変 そろそろ、新体力テストが始まります。 新体力テストの方法がわからないこともありますね。 そんなときは文部科学省のサイトが役に立ちます。 小学生の実施要綱はこちらです。 この実施要綱をみながら実施すると、コツやポイントがわかります。 新体力テストは1年に1回ですから実施方法を忘れることもあるかと思います。 ぜひご活用ください。 新体力テストの裏技せっかく実施するのであれば、ちょっとした裏技を使えるといいですよ。 スポーツテスト 体力テストできろくをだす裏技その1 もうひとつ スポーツテスト 体力テストで記録をだす裏技その2 先生も新体力テスト大変ですが、子供もがんばりました。 せっかく取り組んだ新体力テストです。所見などにつなげてどんどんほめていきましょう。 スポーツテストの結果は所見にほめ言葉につなげよう たくさんの労力をかけて行う新体力テストです。ぜひ

    新体力テスト、スポーツテストで子供に自信をつけさせて所見にも活用しましょう。 : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/05/20
  • いい学級になった!と思った瞬間 : 華丸先生の連絡帳

    話を聞く・話をしている人を見ている子供達が、友達や先生の発表を静かに聞く。意見を手を挙げて発表をしていく。 書くときも静かに書いている。 1ヶ月指導し続けて、休みの日も「なぜ話が聞けないのだろう。」と原因と対策を考え続けました。 ブログを更新するよりも大事なこと。 それが、話を聞く・話をしている人をみているということです。 子供達が、静かに人の話を最後まで聞く。顔を見て話を聞く。 これだけで1ヶ月かかりました。 この1ヶ月があったからこそ、私の教室は話を聞いてしっかり答えるやる気のある子供達ばかりになりました。 自分の教え方が下手と自分を責めないで授業がわかりやすい・わかりにくいが先生の力量とは限りません。 これからの子供達の人生はハッキリいって教え方がうまい・下手ではなくて その人が話している言葉を聞いて、言われたことを判断することのほうが大切です。 でも、学校ではなぜか先生の教え方が上

    いい学級になった!と思った瞬間 : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/05/14
  • 月曜日に必ず子供に伝えること。この時期こそが学級崩壊の始まり。 : 華丸先生の連絡帳

    先生も子供も新鮮さがなくなる加えて、雨が続いて運動場で遊べない時期になります。 子供が教室で走る。「まぁ、いいかな。」 先生の注意しないといけないけれど、忙しすぎて「まぁ、いいかな。」 ここから、ルールが守られなくなってきます。 絶対月曜日にルールの再確認をする教室や廊下では、走ってはいけないこと。 もってきてはいけない持ち物(シャーペンなど)をうっかりもってきていたら、カバンに直す。 友達に優しい言葉をかけること。 「子供たちみんなのことが好きだ。だからこそ、叱る原因になるルールは破らないこと。守れなかった時は次から気をつけること。」これは伝える価値があります。 ただ、ルールを厳密にすると、「先生にふりむいてもらいたい子供たち」が動めき出します。 先生にふりむいてもらいたい報告してくる子供たち報告してくる子供たちはこんな話をしてきませんか? 先生、「・・・さんが、掃除をしません。」 「・

    月曜日に必ず子供に伝えること。この時期こそが学級崩壊の始まり。 : 華丸先生の連絡帳
    uruhachi
    uruhachi 2018/05/13