タグ

2017年4月24日のブックマーク (3件)

  • 先祖返りしたMastodonと、Webという楽園追放の物語 - 雑種路線でいこう

    Mastodonが流行り、さくらのクラウドが馬鹿売れしてると聞いて、そんなこともあるのかと驚いた。世間ではp2pといわれるけどMastodon自体は典型的なサーバーだ。昔ながらのクラサバと違うのは他のインスタンスと連携するサーバーだという点だ。id:shi3zはそれをp2p2eといってるけど珍しいトポロジではなくて、みんなも普段から使っているインターネット自体の経路制御とか、名前解決のDNSとか、電子メールのSMTPとか、インターネット上の仕組みはそういう風に設計されてきたし、だから分散システムと呼べたのである。 僕はMastodonをP2P(+Edge)だと思っている。こんな用語は聴いたことないが、P2P2Eと略しても良い。 んで、P2P2Eとはどういうことかというと、少数のサーバント(server + client)が相互に対等な関係を保ちながら、各サーヴァントに対してエッジ(端末)が

    先祖返りしたMastodonと、Webという楽園追放の物語 - 雑種路線でいこう
  • 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る

    4月中旬からネット上で話題を呼んでいるSNSの新鋭「Mastodon」(マストドン)。13日に報じた通り、日国内で大きくユーザー数を集めたのは22歳の大学院生が私費で自宅のサーバに立ち上げた日人向けインスタンス「mstdn.jp」がきっかけだった。事の発端から、わずか数日でドワンゴへの入社も決まった若き運営者“ぬるかるさん"は一体どんな人物なのか。人とご両親に話を聞いた。 マストドン(Mastodon)はTwitterと何が違う? ITmedia NEWSでは、ニュースと連載によって連日報じてきたが、念のため概要をここでも解説しておく。マストドンは投稿(トゥート)できる文字数が500文字までといった違いはあるが、発言が表示されるタイムラインや返信、ブースト(リツイート)、お気に入り、フォロー、リフォローといった基機能はTwitterと同じSNSだ。ユーザーインタフェースもTwitt

    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る
  • 日本のパスポートは世界第4位!これって何のランキング? | Compathy Magazine(コンパシーマガジン)

    Compathy Magazineライターのレティです。 突然ですが、あなたはパスポートを持っていますか? 持っている人は旅に出るとき、当たり前のようにパスポートをかばんに入れるでしょう。しかし、日人のなかでこの簡単な動作ができる人はたったの約24%(※1)です。つまり、日のパスポート保有率は24%にすぎません。 このデータを念頭に置きながら、この問いに知恵を絞ってみましょう。日のパスポートを取得した場合、何カ国でビザなし、あるいは到着ビザで入国できると思いますか? 答えはなんと170カ国です! おそらく多くの人は、この数字を見てもなかなかピンとこないでしょう。では、アメリカのウエブマガジンGOODが作ったインフォグラフィックを見ながら、日と世界の各国の状況を比べてみましょう。 (※1)参照:外務省がまとめた2014年(1-12月)の「旅券統計」 ■目次 1ページ目: 世界のパスポ

    日本のパスポートは世界第4位!これって何のランキング? | Compathy Magazine(コンパシーマガジン)
    usa02
    usa02 2017/04/24