タグ

2010年6月14日のブックマーク (4件)

  • サービス縮小なのに「お得です!」と言い張る方々

    どうしてもいろいろなサービスを縮小しなければならないことがあります。 そのときに、サービス内容を組み替えて、実質縮小なんだけども、どうも分からん、みたいな、うやむやにしようとすることがあります。ひどいときには、お得になりましたよ! と言いくるめようとすることもあったりして。 で、最近嫁がめちゃくちゃ怒ってたのがこれ 一見、なんか、すごいお得! みたいな感じで書かれているけど、嫁に言わせると全然そんなことないらしい。 昔は、ポイント5倍デーというのが定期的にあって、その日に合わせてまとめて買い物に行っていたんだと。 で、今回の改正で、前月の買い物実績でポイントの倍数が常に決まるようになってしまった。 嫁のように、必要なものだけを5倍デーに買っていたような客は、今後一生5倍ポイントなんかにはならない。 というか、ポイント5倍にするためには20000円以上買い物をしないといけないんだけど、ドラッ

    usadamasa
    usadamasa 2010/06/14
    [for:@twitter]すげえな、と。この、いいとこ探しがすげえ。負のものを無理やり正と表現する強引さがすごい。すっごい自称アイデアマン、みたいな人がさらっと考えてそう。晩婚を「じっくりコトコト婚」とか表現する感じ
  • 美しい生活を探しに: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ここ数日、美について考えている。 何が美なのかではなく、美は人間にとって、どんな価値なのだろうか、と。 美に関することが苦手な人は少なくない。自分には美的センスがないと頑なに信じている人がいる。 どうして、そんなに美を忌避するのだろうか?と思う。 美を感じるセンスは個性だから、教育などを通じて学ぶことはむずかしいともいう。 だが、それは答えになっていない。 美を感じるセンスは僕も個性だと思うが、では、ほかの知力や価値観や行動力はどうなのだと思うからだ。それらも個性以外のなにものでもないが、それらが美に対するような頑なな忌避の態度が示されたり、教育に対する絶望的な見解が示されたのをみたことがないからだ。 明らかに、美に対しては、他のものとは異なる何かが働いている。 そうした否

    usadamasa
    usadamasa 2010/06/14
    [for:@twitter]つまり、どんなにデザインのよいものでも、単に買ってきて置けばよいというものではない。買ってきたあとに、自分でなんらかの工夫を加えるから映えるのだ。
  • 営業の人の口からよく出てくる独特な表現

    先日「営業の人独特の表現」というのが話題になった。 「営業の人」という言い方が適切なのかどうかわからないけど、 主にそういう立場にある方の口から不思議なほど共通して出てくる表現。 お気に障ったらすみませんが、 聞きながらいろんなことを思っている人がいるのは事実なので より円滑なコミュニケーションにつながるといいな、 と願いながら書いてみます。 なるほどですねー 「なるほど」という表現は ちゃんと相手の言葉を受け入れてることを伝えるのに便利なんだけど、 何か敬語っぽい表現を付け加えないと失礼な感じがするのかな。 その割に、軽い相づちには「うん」が使われる気がする。 「うん、うん、うん、なるほどですねー」 どっちなんですか。 そっおっでっすっねー 何か質問されたり代案を求められたりしてすぐに回答できないとき 言葉を探しながら間を持たせるために 「そうですね」をのばしのばし言ってる感じですか。

    営業の人の口からよく出てくる独特な表現
    usadamasa
    usadamasa 2010/06/14
    [for:@twitter]何でこうも共通して使われるんだろう。先輩から後輩へと口伝されていくのか、何かのセミナーで便利な表現として教えられているのか。
  • 突き出した腹は本当にへこむのか 8つの“腹凹都市伝説”を解明せよ! - 日経トレンディネット

    「太っているとロクなことがない。昔は、貫禄の象徴だったが、今は自己管理ができない病気寸前の人。運動しろというけれど、簡単にできたら苦労しない。腹はホントにへこむのか、効率良く鍛えるなんてできるのか」――そんなあなたに代わり、腹凹にまつわる都市伝説を解明する。腹凹ヒントが満載だ! (取材・文/なかよくオフィス イラスト/北村ケンジ) ※この記事は、『日経ヘルス・フォーメン』から転載したものです。 ★こんな生活していない? あなたの「ぷよ腹度」をチェック! ★“ながら”でOK! 腹も締まって姿勢もシャキ!「ぐうたら腹改善トレーニング」 ★「Wii Fit」監修の松井薫先生が教える、バランス腹凹ませ術 ★わずか10分!今日からできる「脂肪も燃えるWalk&Run」 ★腹いっぱいべても太らない「ゾーンダイエットレシピ」に挑戦 ☆工藤公康 特別インタビュー:47歳復活への決意 …など盛りだくさん

    突き出した腹は本当にへこむのか 8つの“腹凹都市伝説”を解明せよ! - 日経トレンディネット
    usadamasa
    usadamasa 2010/06/14
    [for:@twitter]石井教授が薦めるのが、「ドローイン(Draw-in)」という動作だ。英語で、内側へ引くという意味。腹と背中をくっつけるようなイメージで、腹をへこませ静止するだけだ。