タグ

教育に関するusagidanaのブックマーク (25)

  • 「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押し - MSN産経ニュース

    人格教育の重要性を訴える超党派の「人格教育向上議員連盟(仮称)」(会長・下村博文文部科学相)が6月上旬にも発足することが10日、分かった。明治23年に発布された教育勅語を参考として教育のあり方を根から見つめ直し、政府内にある道徳の教科化の動きを後押しする狙いだ。 議連には下村氏のほか、民主党の笠浩史元文科副大臣、日維新の会の中田宏国対委員長代理らが参加する。13日にも準備会合を開き、教育問題に精通した保守系議員を中心に100人規模での発足を目指している。 政府は今年2月の中央教育審議会(中教審)総会で、道徳の授業を小中学校の正式な教科にするよう諮問しており、秋までに答申が出る見通しだ。議連発起人の一人は「子供のときは、知識の詰め込みよりも人格、教養を高めていくべきだ」として、道徳の教科化の必要性を訴えている。 議連が着目するのは、教育勅語に記されている「兄弟・姉妹は仲良くしましょう」「

    「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押し - MSN産経ニュース
    usagidana
    usagidana 2014/05/11
    ツッコミどころはいろいろあるが、下村大臣や道徳議連とかは学校で教科としないとモラルとかそういうの教育できなかった残念な親たちということですな。ああだから「江戸しぐさ」やら「親学」に頼るのか!
  • はだしのゲン:泉佐野市長「差別的表現見ぬふりできない」 - 毎日新聞

    usagidana
    usagidana 2014/03/23
    差別から遠ざけることで差別に無感覚になるのではなく、差別ってどういうことかという良いテキストになったのではないか。教育を重視とか言いながら教育の機会を失ってドヤ顔するのはアホすぎる。
  • 「体罰全否定して教育はできない」伊吹衆院議長 - MSN産経ニュース

    伊吹文明衆院議長は9日、自民党岐阜県連主催の政治塾で、スポーツ指導や教育現場の体罰に関し「体罰を全く否定して教育なんかはできない。この頃は少しそんなことをやると、父親、母親が学校に怒鳴り込んでくるというが、父母がどの程度の愛情を子に持っているのか」と述べた。出席者の質問に答えた。 伊吹氏は「何のために体罰を加えるのかという原点がしっかりしていない。立派な人になってほしいという愛情をもって体罰を加えているのか、判然としない人が多い」と指摘した。

    usagidana
    usagidana 2013/02/09
    いやあ、息吹衆院議長を体罰して教育する機会を与えてくれるとは思いませんでした・・・って違うの?愛があれば大丈夫じゃないんすか?コドモダケとかあんたはドコモか。
  • 桜宮高校で「顧問王国」が出来てしまったたった一つの理由

    教師の一人として、桜宮高校のバスケ部顧問を擁護すべき点はまったくないと思います。 「児童生徒への指導に当たり、学校教育法第11条ただし書にいう体罰は、いかなる場合においても行ってはならない。」に逆らっている訳だし。 しかし、なぜ体罰が容認される「顧問王国」が出来てしまったのか、触れるマスコミがまったくなくてげんなりしています。 これは、部活動が非常に曖昧な位置に置かれ続けていることによるものです。 部活動の指導は我々教員の正当な業務ではありません。正当な業務なら時間外に勤務させられた場合、残業代を支払わなければなりませんが、土日に部活動の指導をして支払われているお金は4時間以上指導して手当はわずかに1800円(うちの自治体の場合。練習試合の引率等で10時間以上拘束されても1800円)です。 部活動は建前上「教育職員が自らの意思に基づいて決定したところに基づくもの,すなわち自主的に行ったもの

    桜宮高校で「顧問王国」が出来てしまったたった一つの理由
    usagidana
    usagidana 2013/01/24
    スポーツを支える部活動がそんな脆弱な地盤だったとは・・・
  • 時事ドットコム:「結論覆す」、決意の反論=高校生8人、入試中止で会見−大阪市

    「結論覆す」、決意の反論=高校生8人、入試中止で会見−大阪市 「結論覆す」、決意の反論=高校生8人、入試中止で会見−大阪大阪市立桜宮高校の体育系2科の入試中止を受け、記者会見する同校の生徒=21日夜、大阪市北区の大阪市役所 大阪教育委員会が橋下徹市長の要求通り、市立桜宮高校の体育系2科の入試中止を決定した21日夜、同校3年の男子生徒2人と女子生徒6人が記者会見に臨んだ。「私たちは納得いかない」「学校を守りたい」。8人は「まだ結論を覆せるかも」と、橋下市長と市教委に対し、決意の反論を展開した。  市役所5階の記者クラブで午後7時半から1時間余にわたった会見。8人はいずれも運動部の元キャプテン。制服のブレザー姿で横一列に並んだ。  「体育科に魅力を感じて受験したいと思う生徒がほとんど。普通科に回されるのは、私たちは納得がいかない」。女子生徒が口火を切った。橋下市長が同日朝、全校生徒を前に

    usagidana
    usagidana 2013/01/21
    生徒に説明したのではなく、決定を通達しただけなのだから、納得いかないのは当たり前だ。体罰の経験があっても今まで対処しようとしなかった教育行政をする立場の人間がいまさら何を言ってるのか?
  • 桜宮高問題巡る橋下市長の発言が過熱 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立桜宮高校で体罰を受けた男子生徒(17)が自殺した問題を巡り、今春の入試で同高体育系2科の募集中止を求める橋下徹大阪市長が発言をエスカレートさせている。 同高教員の総入れ替えや廃校の可能性まで言及。在校生や受験生の思いをなおざりにした対応に批判が上がる。 「炎の源は教員であり、生徒の意識であり、保護者の意識だと思う。この炎を消すために、まずは教員を入れ替え、生徒、保護者の意識を改めていく」 18日に開かれた市議会文教経済委員協議会で、橋下市長は、体罰問題を火事に例え、意識改革のために教員の総入れ替えを訴えた。 高校時代に自らも厳しいラグビー部生活を送った橋下市長は、問題発覚後も「試合中にビンタすることはあり得る」などと体罰を容認する発言を続けた。だが、12日に遺族宅を弔問した後、「スポーツ指導での体罰は一切認めない」と一転。3日後には同高の体育科とスポーツ健康科学科の募集中止

    usagidana
    usagidana 2013/01/20
    炎の原因はそれでも体罰を容認するどこぞの橋下とかいう市長の思考が問題。このやり方は問題解決というより世間体を気にしただけ。さすが役人の王。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    多様化・激甚化する自然災害、従来の計画は「通用しない」 道路はだめ、屋内退避もできず…新潟県など原発事故との複合災害の懸念は各地に

    47NEWS(よんななニュース)
    usagidana
    usagidana 2013/01/19
    お前ら何様なんだ?
  • 「体罰は自立妨げ成長の芽摘む」桑田真澄さん経験踏まえ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【岡雄一郎】体罰問題について、元プロ野球投手の桑田真澄さん(44)が朝日新聞の取材に応じ、「体罰は不要」と訴えた。殴られた経験を踏まえ、「子どもの自立を妨げ、成長の芽を摘みかねない」と指摘した。 私は中学まで毎日のように練習で殴られていました。小学3年で6年のチームに入り、中学では1年でエースだったので、上級生のやっかみもあったと思います。殴られるのが嫌で仕方なかったし、グラウンドに行きたくありませんでした。今でも思い出したくない記憶です。 早大大学院にいた2009年、論文執筆のため、プロ野球選手と東京六大学の野球部員の計約550人にアンケートをしました。 体罰について尋ねると、「指導者から受けた」は中学で45%、高校で46%。「先輩から受けた」は中学36%、高校51%でした。「意外に少ないな」と思いました。 ところが、アンケートでは「体罰は必要」「ときとして必要」との回答が83%

    usagidana
    usagidana 2013/01/17
    絶対に仕返しされない構図、暴力で脅して子供を思い通りに動かそうする、殴られないように考えるっていう単語ってパワハラや過労死の時にでてくる単語でもある。経営者も指導者も人の教育舐めすぎとしか言い様がない
  • 橋下市長“今年度体育科入試の中止を” NHKニュース

    大阪市立桜宮高校でバスケットボール部の顧問の教師から体罰を受けていたキャプテンの男子生徒が自殺した問題を受け、大阪市の橋下市長は15日夜、記者会見し、この高校の今年度の体育科の入学試験を中止すべきだという考えを示し、教育委員会として検討していくことになりました。 今回の問題を受け、橋下市長は大阪教育委員会の長谷川惠一委員長らと3時間余りにわたって協議したあと、15日夜、記者会見しました。 この中で橋下市長は大阪市立桜宮高校の今年度の入学試験について、「体育科は生徒を受け入れる体制にはなっていないと思う。体育科の今年度の入学試験は中止すべきだ」と述べました。 一方、会見に同席した長谷川委員長は、この考えについて「受け入れがたい部分もある」と述べ、今後、対応を決めたいという考えを示しました。 また、橋下市長は現在の運動部の活動について、「勝利至上主義になってはいないか」と指摘したうえで、「ス

    usagidana
    usagidana 2013/01/16
    じゃあ、なんでバスケ部とバレー部だけ体罰で問題出たんだよ。勝利至上主義にしたのはあんたが、「クラブの成績」やら「勉強の成績」でしか学校を見なかったのが原因やんか。全ての元凶はあんたらやろ?
  • キャプテンを継続「なら、殴ってもええねんな」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立桜宮高校(大阪市都島区)の2年男子生徒(17)が、所属するバスケットボール部顧問の男性教諭(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、男子生徒が昨年12月22日、キャプテンを続ける意思を伝えた際、部顧問が「なら、殴ってもええねんな」と発言していたことが、大阪市教委への取材でわかった。 遺族が市教委側に伝えていた。生徒は翌23日に自殺した。市教委は「明らかに行き過ぎた言動で、生徒が心理的に追い込まれた可能性がある」として詳しく調べる。 市教委によると、生徒は同22日の練習試合で体罰を受け、試合後に顧問と教官室で面談。「(体罰を受ける)キャプテンがしんどい」と打ち明けたが、顧問から「キャプテンを辞めればBチーム(二軍)行き」と迫られ、「(キャプテンを)頑張ります」と答えた際、「殴ってもええねんな」と念押しされたという。

    usagidana
    usagidana 2013/01/12
    如何に逃げ道をたって断れないようにするかという手法はブラック企業がよく使う手段ですね。社会はこうやってブラック化する。問題この顧問だけの問題ではない。こういう手段を正当化する人間たちも問題なのだ。
  • Yahoo!ニュース

    フジロック完全復活! 来場者の困りごとを解決&運営に寄り添ったJackery Japan の“支える想い”とは 提供:株式会社 Jackery Japan

    Yahoo!ニュース
    usagidana
    usagidana 2013/01/12
    誤った指導や教育が人生や社会に禍根を残すというのがよくわかった。こういうやり方がブラック企業をうんで社会をブラック化させているような気がする。
  • 体罰肯定派だったはずの橋下さんが、都合よく体罰絶対反対の正義漢になって教育支配に乗り出している件(1/9)

    回天龍 @screwdragon 橋下市長は体罰容認だったはず。またそれを受けてか大阪には体罰必要派の人も少なくない。お笑い芸人の小薮もそう。体罰を容認すると愛の鞭で済まなくなる。教育者も人だけに好き嫌いやその時の感情で体罰・・いや暴力の有無も左右される。そういうことを想像できなかった人、そう橋下にも責任はある。 kattsu @kinsankinsan 時事ドットコム:原因究明へ陣頭指揮=橋下大阪市長-高2体罰自殺 http://t.co/ZJHtDhFh・・・橋下が偉そうに怒り狂ってる。でもおまえが第一の責任者だろうが。一番先に謝るのがおまえだろうが。市政をぶち投げて選挙三昧。おまえの責任だろう。 Tomohiko ASANO @tasano 大阪市の高校バスケ部体罰自殺案件。橋下市長は学校に対して激怒されているようだが、私の興味はもっぱら維新の会代表である石原慎太郎さんがこれについて

    体罰肯定派だったはずの橋下さんが、都合よく体罰絶対反対の正義漢になって教育支配に乗り出している件(1/9)
    usagidana
    usagidana 2013/01/11
    うわあ、おぞましいわあ。
  • おすすめの海外ドラマ

    デスパレートなたちは、シリーズもののドラマとして提供されている作品です。 登場する舞台は架空の街ですが、そこに集める人物が様々なトラブルに巻き込まれていくというお話です。 始まりから衝撃的で、登場人物の1人が拳銃自殺を行うところからス...

    おすすめの海外ドラマ
    usagidana
    usagidana 2013/01/11
    それなら僕が道徳教育するために、道行くクソガキを殴ったら褒められますか?もしくはタバコ投げ捨てするヤツどついてもOKですかね?普通は口で注意して言うこと聞かせますが、なにか?僕はフツーなのでしませんがね
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事「手を出さないとしょうがない」 体罰容認発言 - 橋下知事の日々

    橋下知事「手を出さないとしょうがない」 体罰容認発言2008年10月26日22時49分 印刷 ソーシャルブックマーク 「大阪教育を考える府民討論会」で発言する橋下徹知事=26日午後、堺市中区、山裕之撮影 大阪府の橋下徹知事は26日、堺市で開かれた「大阪教育を考える府民討論会」(府、府教委主催)に出席、学力向上のための緊急対策に盛り込んだ反復学習の実施に理解を求めた。一方、「口で言って聞かないと手を出さないとしょうがない」と体罰を容認する発言をした。 知事は「私は学力を必ず上げます」と断言、「子どもが社会に出て壁にぶつかったとき、乗り越えられる能力が絶対必要だ」と訴えた。一方で「子どもが走り回って授業にならない。ちょっとしかって頭でもコツンとしようものなら、やれ体罰だと叫んでくる。これで赤の他人の先生が教育をできるか」と話し、どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だとした。 また、質問

    usagidana
    usagidana 2013/01/10
    橋下市長は体罰禁止というより体罰復活論者でしたがいつのまに体罰ダメ論いってるんだか。
  • Hakubun

    カジノ解禁へ。2021/7/19に全面施行。IR整備法、依存症対策も。政府は13日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法の中におきまして、国内でカジノを解禁し、ギャンブル依存症対策などを決めた条項を19日に実施すると閣議決定しました。

    usagidana
    usagidana 2012/12/28
    「例えば70歳以上の人99%は赤ちゃんを見ると反射的にあやす」この文章の異常さが「大人でも総合判断力が無く、他人の目で自分が見られない人は該当する」とされる「自閉症様」なる症状です。伝統的子育てが原因。
  • 自民党・維新の会と「親学」についてまとめてみた(特に発達障害と表現規制を中心に)

    clow(闇ドッター)DL罰則化に反対 @clow 教育再生会議でまとめられた「親学11の提言」の子供じみた中身 1)子守歌を聞かせ、母乳で育児2)授乳中はTVをつけない。5歳から子どもにTV、ビデオを長時間見せない3)早寝早起き朝ごはんの励行4)PTAに父親も参加。子どもと対話し教科書にも目を通す(続 clow(闇ドッター)DL罰則化に反対 @clow 続)提言後半 6)企業は授乳休憩で母親を守る 7)親子でTVではなく演劇等の芸術を鑑賞 8)乳幼児健診等に合わせて自治体が「親学」講座を実施 9)遊び場確保に道路を一時開放 10)幼児段階で挨拶等基の徳目、思春期前までに社会性を持つ徳目を習得させる 会議をしてこの程度。(続 ◇「親学」提言のポイント (1)子守歌を聞かせ、母乳で育児 (2)授乳中はテレビをつけない。5歳から子どもにテレビ、ビデオを長時間見せない (3)早寝早起き朝ごはん

    自民党・維新の会と「親学」についてまとめてみた(特に発達障害と表現規制を中心に)
    usagidana
    usagidana 2012/12/03
    いつになったらこの手のトンデモで親に責任擦り付けてしてやったりするの治るんだろ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    発掘困難、立場変わらず 韓国「推進へ協議する」【放置された遺骨 長生炭鉱水没事故から82年】㊦日政府

    47NEWS(よんななニュース)
    usagidana
    usagidana 2012/11/26
    恐らくサボっているで攻撃できるなら、なんでもありだ。これが次期首相というところとドヤ顔がイタすぎる。
  • 0で割ることは出来ません。 - spacevision

    小学三年生になる息子は今、算数の授業で割り算・かけ算を習っているんだけど、 どうも納得いかないのが表題の件。 今日も息子の宿題の添削をしていると、0で割っている問題があった。 ああ、この問題を見た瞬間、添削する手が止まってしまうんだよなー。 0で割るって出来ないよな?? そう思いながら、答えの欄に書かれている「問11の答え:0」に目をやり、少しガッカリしながら丸を書く。 すると、そんな私の様子に気がついた息子が近付いてきた。 どうやら自分が解いた答えが間違ってたのかと勘違いしたらしい。 違うんだ。そーじゃないんだよ。 答えは合っているんだけどね、そもそも問題が変なんだよ・・・。 息子が授業で習っているということは、 ひょっとしたら私の考えが間違っているのか、それとも数学界に異変が起きたのか。 だんだん不安になってきたので、このブログを書きながらWindowsに入ってる電卓を叩いてみた。 ど

    0で割ることは出来ません。 - spacevision
    usagidana
    usagidana 2012/11/26
    知らんかった、そうなのか。メチャハズカシイやん(//∇//)。頼むから子供わからんといてー((((;゚Д゚))))
  • 米国の圧倒的な教育格差 - Willyの脳内日記

    これ、頭の良い中学3年生だったら十分理解できるよね? と考えながら丁寧に作ったスライドを、ゆっくり解説する。 学生が退屈しないようにスライドは要点が穴埋め式になっており、 教室のスクリーンには答えが赤字で表示されるようにした。 次のスライドへ・・・、とPCのボタンを押すと、 「先生、ちょっと待って」と、ある学生が進行を止める。 どうも彼には話を聞きながら穴埋めをするのは難しいようだ。 一枚戻って少し時間を取っていると、 今度は突然、ノートPCの画面を見ながら笑い出す別の女子学生。 こちら側からは分からないが、授業のスライドではなく ユーチューブでも見ているのだろう。 私の勤めるWS大学の「数学が苦手な学生向け」の授業の一風景である。 WS大の学生の質はピンキリだが、 大学の入試統計などから考える限り、 恐らくこの授業を履修している学生の典型は 米国の公立高校をごく平均的な成績で卒業した 数

    usagidana
    usagidana 2012/11/25
    ・・・・・・・ワロエナイ。こういうのどうすんのかね。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    usagidana
    usagidana 2012/11/21
    教育に関してはこういう科学的に証明されていないか間違った神話とか教育論とかをありがたる傾向にあるみたい。