タグ

2017年10月17日のブックマーク (3件)

  • 自民「9条改正」案、秋に提示か 衆院選の堅調報道受け:朝日新聞デジタル

    自民、公明両党で300議席をうかがう――朝日新聞をはじめ報道各社が実施した衆院選の情勢調査結果が出た。自民党内では結果を受け、秋に臨時国会を召集し、党として憲法9条の改正原案を示す案が早くも浮上。安倍晋三首相も選挙後の改憲議論を見据え、布石を打ち始めた。 情勢調査で自民党の堅調ぶりが伝わって以降、党憲法改正推進部の幹部の間では、選挙後に首相指名を行う特別国会の閉幕後、改めて臨時国会を召集し、自民党の9条改正原案を示す案が浮上。幹部の一人は「我々の考え方、議論の方向性を示せるかどうかだ」と語る。 安倍首相は憲法改正について、街頭演説でほとんど触れていない。だが、今回は自らが提案した「自衛隊明記」など改憲4項目を公約に盛り込み、テレビ出演では自衛隊を明記することについて党内の意見は「まとまっている」と強調。衆院選公示翌日には、テレビ番組で自民党の高村正彦副総裁について、「任期の間は務めてもら

    自民「9条改正」案、秋に提示か 衆院選の堅調報道受け:朝日新聞デジタル
    usataro
    usataro 2017/10/17
    改憲より前に社会保障や雇用や福祉で課題山積なのに、得票を私物化して自分の極右的信念の正当化に使おうとする、その願望がだだ漏れ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    usataro
    usataro 2017/10/17
    あれだけ疑惑があったにもかかわらず、目くらましの解散かましておいて選挙翌日に認可とか、これ事実なら政治の私物化そのもの。
  • 第937回 坂本屋の『カステラ』 : 和菓子魂! Powered by ライブドアブログ

    カステラと言えば、長崎なわけですが、 東京や京都には、そのカステラを名物にしている菓子屋が意外と少ない。 京都ではやはり大極殿舗は外せないでしょうし、 もう廃業してしまいましたが、松屋長崎もございました。 一方、東京ではいろんな菓子屋でサブアイテムとして製造しているが、 カステラをメインに扱う店で、忘れたくないのは、四谷の坂屋でしょう。 こちらもまたその角を曲がった奥にある、わかばの『名代たいやき』を目当てに、 この四谷界隈をうろちょろしますと、必ず連れて帰る『カステラ』です。 南蛮菓子として日に渡来した歴史がございますが、 現在に至るまで、全国的に広まって行ったことを考えましたら、 特に和菓子の量産地でもある京都や東京に専門に作っている菓子屋があるのも当然。 と思われるのですが、これが意外と少なかったりしますので、面白いのです。 上野風月堂の『東京カステラ』はまた製法が違いますし、

    第937回 坂本屋の『カステラ』 : 和菓子魂! Powered by ライブドアブログ
    usataro
    usataro 2017/10/17
    食べてみたいな。