はてブからの流入数が極端に下がったという話をちょくちょく耳にする 中でも情緒的な文章を書いているようなブロガー、つまりどこまでも個人の日記的なブログ記事は伸びなくなっている。 2014年くらいは、ひな壇芸人みたいな、はてな的中堅ブロガーでもはてブだけで月に10万PV以上稼げる時代だった。この僕も二日で4万PV稼げたりしていた。 一夜にして億万長者になれるチャンスがごろごろ転がっていた。 というのもはてブの威力が強烈だったため、そのお陰で2chやまとめサイトなど、人の目につきやすい場所へと拡散されて行ったからだ。 こうしたPV爆発の連鎖が、起きなくなってきている。 ここ数年で人類の大半が死んだ訳でもないのに、だ。 やはり我も我もと、人気ブロガーを志す若手が増え過ぎたせいだろうか。 僕がはじめてはてなに参上した3年前は、収益報告だとか、互助会問題なんて騒がれちゃいなかった。 田舎の老人会みたい
今日はどっぷり お仕事お仕事・・・ 朝からジャネスがかかりっぱ、だわぁ Pearl ジャニス・ジョプリン ロック ¥1600 あぁぁぁ 集中力が切れた・・・(笑) こんにちわ、キノです。 スター・トレック観た おもろかった。 ザクッとストーリーですが・・・ネタバレ注意 船長さんもスポックさんも自分の今後に迷走してる最中、事件発生・・・!! 余裕で終わるわ、と出港したのはいいけど大変な事に なんだかんだいろいろありまして 結果、お二人さんの迷いはとりあえず消え 新たなスタートに・・・・ な感じのストーリーでした(*´∀`) 父の背を見て来たお二人が父なき今、自分の足で進み始める そんな感じかな? ・・・昔 ・・・今 変わったっちゃぁ変わってるけど、 変わってないっちゃぁ変わってない・・・ なんか・・ テレビドラマを映画館で観ている・・・ そんな感じが致しました。 でも、おもしろかったですよ(
はてなブックマーク - ディラン氏ノーベル賞沈黙「無礼で傲慢」 選考メンバーが批判 :日本経済新聞 ここのブクマ、永久保存版だろ 有名ブクマカもわんさか釣れとる なおほとんどのブクマカが一発殴ってしまっている早漏のため、問題視されない模様 おそらく「日経が悪い」「また日経か」と言い訳に終始して一発殴ったことは反省することもなく知らぬ存ぜぬを通すつもりだろう。 普段あれだけ「情報元を確認しろ!!!!リテラシーを高めろ!!!」と高説を垂れ流してきた者たちの態度たるや。。。。 そんなのかんけーねえ!!!!!!!!!!!!はてな民がソースを確認せず拳を振り回したことは事実!!!!!!!!!!!!!! はてな民の黒歴史を忘却させるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 「1022・はてな民が先走ってノーベル賞に逆に苦言事件」を風化させるな!!!!!!!!
おっす、オラ童貞大学生。 今年、俺の入っているサークルに女子が1名入りました。 半年以上経過して、彼女は所謂オタサーの姫って奴になりました。 そんでもって俺は彼女を護る騎士みたいな金魚の糞になってます。 さらに不幸なことに、バイト先にも新人の女の子が入り、その子もお姫様みたいになってます。 俺は、都合のいい先輩になりました。 そんで止めには、ゼミにも可愛い女の子が入ってきてお姫様みたいになりました。 俺は一緒に文献調査して、生協のコピーカードを何枚も献上してます。 どの子もとっても良い子です。可愛くて優しい、ちょっとわがままなお姫様。 可愛い女の子に振り回されるのって、結構楽しい。 俺のバイト代は消え、可処分時間は彼女たちに捧げられ、かといってご褒美がもらえるわけでもありません。 それでも、可愛い女の子の近くでバカやれるのは最高だ。 とりあえず彼女たちに彼氏ができるまでは、この立ち位置をキ
ネット上で「世界保健機関(WHO)が性的パートナーがいない人は障がい者にあたると判断した」(原文ママ)といううわさが広まり「性的パートナー」がトレンド入りするなど、波紋が広まっています。この騒動の発端は海外紙を引用して報じられた「性的パートナーを見つけることができない人は障害者扱いに」とするSputnikの誤訳記事で、WHOがこういった発表を行った事実はありません。 Sputnikの記事 Sputnikの記事は海外紙「The Telegraph」の記事をもとに、“世界保健機関(WHO)が不妊を障害とみなしつつ、性的パートナーを見つけられない人を障がい者と同一視することになった”とする内容となっていますが、元記事の「disability」を狭義での「障害」としているなど、正確な翻訳とはいえないものとなっています。 The Telegraphの記事 その後Sputnikの記事をさらに引用する形
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く