タグ

2017年3月15日のブックマーク (9件)

  • 『生命、エネルギー、進化』この生物学の本にはぶっとんだ! 客員レビュー by ビル・ゲイツ - HONZ

    昨年、私たちの財団でグローバル・ヘルス関連の仕事を手掛けているトレヴァー・マンデルが私に、このを読むよう勧めてくれた。私はそれまで書のことも、著者であるユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンのニック・レーンという生物学者についてもまったく知らなかった。数か月後には、私はたんにこのを読み終えていただけでなく、ニックのほかの著書3冊を取り寄せ、うち2冊を読み終わり、ニューヨークで彼と会う手筈を整えていた。 ニックはジャレド・ダイアモンドのような書き手を思い起こさせる。世界について多くを説明する壮大な理論を考え出す人々だ。彼はそんな独創的な思索家のひとりで、あなたにこう言わせる。「この男の仕事についてもっと多くの人が知るべきだ」 ニックの著作は質的には、すべての生きとし生けるものにとってのエネルギーの役割を読者に深く認識させ、科学におけるボタンの掛け違いを正そうとする試みである。『生命、エ

    『生命、エネルギー、進化』この生物学の本にはぶっとんだ! 客員レビュー by ビル・ゲイツ - HONZ
  • 生命、エネルギー、進化 | みすず書房

    高い評価を得た『ミトコンドリアが進化を決めた』の著者が、当時の理論を直近十年余の研究に基づいてバージョンアップし、進化史の新たな切り口を問う一冊。 絶え間なく流動する生体エネルギーが、40億年の進化の成り行きにさまざまな「制約」を課してきたと著者は言う。その制約こそが、原初の生命からあなたに至るまでのすべての生物を彫琢してきたのだ、と。 「化学浸透共役」というエネルギー形態のシンプルかつ変幻自在な特性に注目し、生命の起源のシナリオを説得的に描きだす第3章、「1遺伝子あたりの利用可能なエネルギー」を手がかりに真核生物と原核生物の間の大きなギャップを説明する第5章など、目の覚めるようなアイデアを次々に提示。起源/複雑化/性/死といった難題を統一的に解釈する。 文より──『生命とは何か(What is Life?)』でシュレーディンガーは……完全に間違った疑問を発していた。エネルギーを加えると

    生命、エネルギー、進化 | みすず書房
  • 週刊日記 - Letter from Kyoto

    最近読んだ:「文学のススメ」 先週買ったはまだ全然読めていない。ここ最近読んだのは以前にも少し紹介した「文学のススメ」。10年ぐらい前にやっていた「爆笑問題のススメ」というテレビ番組を書籍化したもの。テレビは毎週作家やマンガ家をゲストに呼び、それぞれのススメを聞くという構成だった。ゲストには平野啓一郎みたいな純文系の作家も登場するという、今はもうない珍しい形態だ。深夜だったが数字も良かったみたいで、番組は4年続いてた。こういうや作家を取り扱う番組またあればいいのに。 「文学のススメ」はと言うと、番組で喋った内容を抜き出したようなになっている。これを読むと番組中ほとんど太田がボケて田中がツッコんでいるだけ。ゲストもほとんど喋っていない。それでも一応ゲストがテーマを持ってきているから、作家やライターが普段考えていること、今までの人生経験などを自分の口から語っていて、なかなか良い宣伝にな

    週刊日記 - Letter from Kyoto
    usausamode
    usausamode 2017/03/15
    “2015年に行ったキューバ旅行記の電子書籍化” すごい見たい。これから変化して行くだろうから貴重な経験だなあ。羨ましい。
  • 魔法少女の定番アイテム「魔法のステッキ」 写真を見ただけでどのくらい判る? - ソレドコ

    こんにちは。kasumiと申します。 普段は「プリキュアの数字ブログ」という、プリキュアに関する数字を考察したニッチなブログを書いています。 先日、とっても悲しい事が起こりました。 中学1年生の娘に、プリキュアのブログを書いていることが、バレました。 まあ普段から部屋にプリキュアグッズ、書籍があふれているのを娘は目撃しているので、驚く様子は全くなかったのですけどね。 それは置いておいて。 もうお察しのとおり、僕はプリキュアが大好きです。 2016年のプリキュアは「魔法つかいプリキュア!」。 ついに、プリキュアもこれまでのシリーズで初となる「魔法」を使うようになりました。 「魔法使い」といえば、定番のアイテムは「魔法のステッキ」ですよね。 少女アニメでは必ずと言っていいほど出てきます。 魔法のステッキから放たれる魔法が、どれだけの女の子をときめかせてきたのでしょう。 さて、ここでクイズです。

    魔法少女の定番アイテム「魔法のステッキ」 写真を見ただけでどのくらい判る? - ソレドコ
    usausamode
    usausamode 2017/03/15
    普段おもちゃ売り場には行かないから、羽田空港に行くとこう言うの売っててワクワクする。
  • 欲深きものの名、その名は・・・ : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    ホワイトデーよりも前の話です。 わが家は、夫がサッカー観戦にいった日は、私にお菓子のお土産を買ってくるという約束をしていました。 夫には、はずかしくていえませんでしたが、今ここで告白します。欲深い私をどうかお許しください・・・ ↓こんな記事もあります。 松坂桃李さんとの妄想を夫に話したくない悲しすぎる理由【漫画】 実家に帰ったとき、夫から電話がかかってきてドキドキしたこと【漫画

    欲深きものの名、その名は・・・ : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    usausamode
    usausamode 2017/03/15
    まとめられるの悲しい。家は、私がお茶漬け好きじゃないのにお土産にフグだよ〜!!と、フグ茶漬けを買ってきたりするので、ぎゃふんとコッソリ呟いてます....罪深い。
  • これに妄想ブコメつけてるオタクたちがひどすぎる

    これに妄想ブコメつけてるオタクたちがひどすぎる

    usausamode
    usausamode 2017/03/15
    まじかよあうくそえ最低だな!(伝言ゲーム)
  • 架空の新聞記事が出てくる小説が好き

    例えが古いが桜庭一樹の『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』とか、宮部みゆきの『魔術はささやく』みたいなの 作中で起こった事件や事故にかんする記事を引用しているというていで、地の文から変わって報道文体になるのがゾクッとする フィクションに現実が割り込んでくる感じというか (現実の新聞記事はそこまで細かく報じねーよってこともあるけど、まぁそれはご愛嬌ということで) 最近の作家さんをあまり知らないので、そういう作品があったら教えてくれさい

    架空の新聞記事が出てくる小説が好き
    usausamode
    usausamode 2017/03/15
    樋口毅宏の民宿雪国は、新聞じゃ無くて雑誌だったかな。そう言うのかな?
  • ドラマティックになってはいけない

    何かに熱を上げて入り込んでしまってはいけない そんなものは幻覚にすぎない つねに客観的であれ

    ドラマティックになってはいけない
    usausamode
    usausamode 2017/03/15
    ドラムスティックになったら痛いやろう!
  • おなちゅうの/大野伴睦/総裁候補(575)(別に意味はない) - illegal function call in 1980s

    ちょっと、からかってみたい。id:LeChatduSamedi さんの、もう1つの仮面の下から発せられたつぶやきである。たいへんに興味深い。 家庭内に会話があるとコミュニケーション能力も育ちやすいと思う。家でまともに会話したことがないし、今後もそんな会話は期待できない。星新一の作品に出てきそうだけど擬似家族サービスがあったら利用したい。そこで毎日、まずはじめに擬似お母さんと日常会話の練習をして、一緒にお菓子を作りたい。 Tweets with replies by 月曜日のネコ (@lechatdulundi) | Twitter No. Oh, No. 大野伴睦総裁候補。お菓子作りには賛成だ。 だがそれ以外には、認識の転倒がある。コミュニケーション能力を自明のものとしている。おねえちゃん頭いいし哲学やってるのにそれなのにコミュニケーション能力なんてくらげみたいなものに覆われてるのね。もち

    usausamode
    usausamode 2017/03/15
    ピンク。おっしゃる通りです。結婚生活が本番で、まさに未知との遭遇なので、私は運が良かったなあと思うわけです(のろけ) /ピザもオススメですw