タグ

2017年12月22日のブックマーク (7件)

  • 嘘だった「AED使った男性をセクハラで...」 投稿主「問題提起のつもりだった」 : J-CASTニュース

    意識を失った女性へのAED(自動体外式除細動器)使用に関する「デマ」が、ツイッターなどで拡散される騒動があった。 問題のデマの内容は、架空の会社が行ったアンケートで、多くの女性社員がAEDを男性に使われた場合「セクハラで訴える」と答えた、などというもの。その後、投稿者はウソを認め謝罪したが、インターネット上では「女性の救助をためらう男性が増えたのでは...」といった心配の声も広がっている。 服をはだけさせ、両胸の素肌に直接パッドを当てる 騒動の発端は、あるツイッターユーザーが2017年12月20日に投稿したツイートだ。使用時に対象者の服をはだけさせ、両胸の素肌に直接パッドを当てる必要があるAEDの使用について、 「社内アンケートの結果『男性にされたらセクハラで訴える』という女性社員が多かったため、女性社員が倒れていたときの救助活動一切を女性にさせ、男性しかいないときは女性を呼び出すか、契約

    嘘だった「AED使った男性をセクハラで...」 投稿主「問題提起のつもりだった」 : J-CASTニュース
    usausamode
    usausamode 2017/12/22
    勃起したかったってやつか。やれやれ。
  • フランスの日本化がおもしろい!日本酒ブームの欧州&㊗『鬼火』銀賞受賞! -1- - ベルギーの密かな愉しみ

    世界に浸透するWASHOKU そしてUMAMI フランスの若者や子どもたちを虜にする日アニメ・漫画に対し、日からの「文化侵略だ」と大人たちが憤っていた80年代、90年代。今から振り返るとちょっと信じがたく、隔世の感があるとはこのことです。 今やフランスは日のサブカルチャーのみならず、日を代表する他のコンテンツ、文化などを率先して宣伝し広めてくれる国、ありがたいことです。「フランス人は保守的」ってほんとう?と言いたくなります。 ヨーロッパはだいぶ前から盆栽や太鼓がブームですが、その火付け役はフランス人じゃないかもしれない。でもに関しては、あのうるさい人たちが好奇心満々で知りたがり、太鼓判を押して世界に紹介してくれたのです。 そして日料理材や調理法を、伝統的なフランス料理に見事に取り入れるあたり、さすがフランスだなあと思うし、逆にわれわれにとっては日料理の再発見にもつなが

    フランスの日本化がおもしろい!日本酒ブームの欧州&㊗『鬼火』銀賞受賞! -1- - ベルギーの密かな愉しみ
    usausamode
    usausamode 2017/12/22
    「軟水(!)なので酒が造れるのですね」なるほど〜!日本でも、関西と関東のお出汁が違うのは、軟水か硬水かによって違ってると言うのは良く言われてますよね。海外に行くと日本の水資源のすごさを感じます。
  • 2017-12-22

    はてな情報削除ガイドラインを改定しました。 日、はてな情報削除ガイドラインを改定しました。 今回の改定は、削除基準の大きい変更を伴うものではなく、2004年のガイドライン施行および2013年の最終改定から相当の時間が経過し、一部の表現や手続きに関する記載が古くなっておりましたため、現状に即したわかりやすい表現に改めることを主目的とした改定となります。 主な改定点は下記の通りです。 記述や構成を見直しました 全体に表記や言い回しを簡素にし、誤記を訂正しました。代表的な箇所を下に記載します。 これまで、発信者に対する意見照会を経て削除を行う情報と、はてなが即時に削除を行う情報の両方に対して「原則として削除を行う」と表記していましたが、「原則として削除手続きを進める」との表記にあらため、特に即時削除を行う情報についてはその対象を別途記載し対応方針を明確としました。また、章の構成も整理しました

    2017-12-22
  • http://cute.lovein-ainai.xyz/entry/2017/12/22/%E3%80%90%E8%84%B1%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%914%E3%82%AB%E6%9C%88%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%82%92%E9%80%80%E8%81%B7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99

    http://cute.lovein-ainai.xyz/entry/2017/12/22/%E3%80%90%E8%84%B1%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%914%E3%82%AB%E6%9C%88%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%82%92%E9%80%80%E8%81%B7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99
    usausamode
    usausamode 2017/12/22
    解散。解散。
  • 社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化ができるツールを導入してみて

    社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化ができるツールを導入してみて QA Author: tadashi-nemoto0713 これは Mercari Advent Calendar 2017 22日目の記事です。 こんにちは、メルカリのQA-SETチームで自動化をぶりぶりしている tadashi0713 です。 前回は業務自動化の1つとして、Seleniumを使ったブラウザ操作自動化についてご紹介しました。 tech.mercari.com コメントや反応を見ますと、最近はRPA(Robotic Process Automation)をはじめとした業務自動化に関心が高い印象を受けました。 メルカリでは1ヶ月ほど前にZapierというツールをTeam Planで導入しました。 zapier.com このツールを使って、社員がより簡単に業務自動化ができ

    社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化ができるツールを導入してみて
    usausamode
    usausamode 2017/12/22
    Trelloをグーグルカレンダーに入れて、スマートスピーカーで朝聞くようにしたい。
  • 「俺と寝たら売れさせる」舞台演出家によるセクハラ。本人は謝罪、横浜トリエンナーレとの契約打ち切り

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「俺と寝たら売れさせる」舞台演出家によるセクハラ。本人は謝罪、横浜トリエンナーレとの契約打ち切り
  • 空を自由に飛びたいな - ここがこの世の地獄なり

    最近、よく思うことがある。 自由に空を飛べたら気持ちいいだろうなあ。 特に車を運転している時、会社のビルの屋上(喫煙所)にいる時、よく飛んでみたいと思う。 分ってる。 現実逃避だということは分ってる。 そして、いくら考えても現実は何も変わらないこと、どうやっても空は飛べないということも。 だからこそ憧れる。 文明が発達した今だからこそ、太古の昔からの人類の夢が、概ね実現した今だからこそ考えてみよう。 一概に空を飛ぶといっても、想像できる範囲では、飛行機の部品を小型化する、体に取り付けるなどの方法が考えられる。 しかし、いろいろ考えた結果、羽が生えて自分で飛ぶのが一番気持ちいいような気がする。 そう、どうせなら気持ちよく空を飛びたいんだ。 じゃあ、もし空を飛べたらやってみたいことを考えてみよう。 宙返り これは絶対やるよね。 車なんかと比べて、右・左だけじゃなく、上下の方向があるんだから。

    空を自由に飛びたいな - ここがこの世の地獄なり
    usausamode
    usausamode 2017/12/22
    空を飛ぶって、古典力学いや量子力学、この世界の物理法則への挑戦ですよね。やってみたい