2021年11月13日のブックマーク (4件)

  • 初めての一人暮らし。買って良かったカーテンとラグ   For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?

    一人暮らしを始めるのに、カーテンの事前購入は必須です。入居までに入手しておかないと私みたいに…。そして、入居物件がフローリングなら、跡が付かないよう家具の下に敷くものも事前に購入しましょう。 記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。 第3版  2022年09月30日 第2版  2021年11月12日 1.  カーテン 2.  ラグがわりに、バスマット 3.  番外編 :  おじちゃんのちょっと一品(1)  釜揚げしらすのごま油和え 【 ご参考 】 以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差があるものがありますが、誤入力ではありません。 また、井筒屋セレクトの表記は、わたしが実際に購入し、気に入ってる物です。 1.  カーテン いやぁ~、ちょっと苦い思い出がよみがえるなぁ。 あの時、Amazon で買ったカーテンが届かなくて、入居して最初の2日、日照も長~い初夏、カーテン

    初めての一人暮らし。買って良かったカーテンとラグ   For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?
    usayusadosa
    usayusadosa 2021/11/13
    カーテンのカビは嫌ですね(*_*;
  • ラストって「去年」なの? - コピの部屋

    英語は大の苦手・・・コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 もしも、外国人に道を聞かれた時、「この日人に聞かなきゃよかったなぁ~」と思わせることが出来るくらい、英語が苦手です。 このロードをストレートね。ポリスがステイしてるハウスをレフトに曲がるの! ユー、OK? そんな風に説明すると思います。 途中に交番があるのなら、そこを教えてやれよ!とは思いますが🙄 先日、クリスマスソングの記事を投稿しました。 www.copinoheya.com ほんの少しですが、Wham!の『ラスト・クリスマス』という曲に触れたんです。 ちょっと触れた文章の下に貼った広告が輪ゴム。 Wham!と輪ゴム!を掛けているのですが、まぁ、分かりにくかったですね。 それより! ナツネコ (id:usayusadosa)様のコメントですよ。 あわてんぼうのクリスマスソング - コピの部屋 去年のクリスマスの

    ラストって「去年」なの? - コピの部屋
    usayusadosa
    usayusadosa 2021/11/13
    おお!ありがとうございます!メロディーの明るさの割に和訳がどんよりでギャップがなんだかなーでしたが、なるほどマッキーと思えばいいのか! パックマン的なあれは栗だったんですね。葉っぱより根性ありますね。
  • 親が与える影響に気付いて恐れおののいて働いています - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    女系家族の私がほぼほぼ女子校で育ち 生まれたのは男の子ふたり。。 これは私に成長しなさいってこと?なんてことを思わせるような子育て。。 男の子を生まなければ、子供を生まなければ知らなかった様々なこと 知らないというより 日々が学びだと考えるようになったのは極最近で 穏やかに過ごせるようになったのも極最近です 穏やかに過ごせるようになったことには自分が年をとりエネルギーが出せなくなってきたことや 少しだけ寄り添うことを知り 何かを動かそうとしなくなったからだと考えています そして日々淡々と過ごすことによって 各々が各々に責任を持とうとする。。 なんて、、人間、生きるだけでも大変なことなんですよね。。 まずは、妊娠中にお腹の中にいて お母さんの身体による影響を受けながら 細胞から人間へと育ち お母さんの身体と協力しながら生まれてくるわけです お腹の中で守られていた赤ちゃんが 自分の力で呼吸を始

    親が与える影響に気付いて恐れおののいて働いています - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
  • おからドーナツ ヘルシーに食べたい食べ物のはずなのに揚げるとはこれ如何に - 真っ当な料理ブログ

    当タイトルの通りですね tontun.hatenablog.com もっさり、しっとり。 お好み色々なおから 400g入りだったのですが、200gしか使っていないので 残りはドーナツに 生おから200g 眩しい ホットケーキミックスなんぞあれば、ミックス粉150g入れ混ぜて揚げればよろしいでしょうが ないものはないので小麦粉150g、あればベーキングパウダー小さじ1 お砂糖控え目砂糖小さじ1~2程でしょうか やはり白い 結構手にくっついてきますが、頑張ってよく混ぜます 結構力がいる オーブンでやればヘルシーでしょうが、紙がないので揚げます まあ、揚げたらカロリーはゼロになるらしいので問題ないでしょう 丸めて低温でじっくりと、外がカリッとなるまで揚げ散らかしましたらば ●おからドーナツ お好みでお砂糖なんぞまぶしたりしたらば、もちもちですね 案外量ができますので、生地は冷凍しておきましたの

    おからドーナツ ヘルシーに食べたい食べ物のはずなのに揚げるとはこれ如何に - 真っ当な料理ブログ
    usayusadosa
    usayusadosa 2021/11/13
    揚げたてドーナツ、一人前大至急お願いいたします。