2022年2月28日のブックマーク (7件)

  • スコーン - まいにちの暮らしごと

    午後のお茶にぴったりなスコーンを焼きました。 といっても、今回は朝ご飯用に。 パンを切らしていて、買い物に行くのも億劫だったので、家にあるもので何か作れないかなと、冷蔵庫や材の棚をゴソゴソ。 薄力粉、ベーキングパウダー、バター、卵・・・。 スコーンなら作れそうです。 素朴な焼き菓子のスコーンは、材料も素朴でシンプル。いつも家にあるようなものでできるので、作り方を覚えておくと、こんな時に便利ですね。 材料 薄力粉             250g ベーキングパウダー       小さじ2 重曹              小さじ1/2 塩               ひとつまみ 無塩バター           100g 砂糖              50g 卵               1個 牛乳              大さじ2 バニラエッセンス        少量 作り方 1 粉類

    スコーン - まいにちの暮らしごと
    usayusadosa
    usayusadosa 2022/02/28
    焼きたてスコーンおいしそうです!
  • 東神楽町 森の湯花神楽!温泉に行く! - とーちゃん子育てと釣り日記

    今回は、北海道上川郡東神楽町にある森の湯花神楽の温泉に行きました。 泊まる事もできて、日帰り入浴も可能なので人気なスポットです。 今回はいつもの日帰り入浴です。 花神楽の入口を入ると出迎えてくれるのが、はなちゃんです!横にはボタンがついています。ボタンを押すと話しをしてくれますよ。ぜひ押してみてください。うちの息子くんはいつも押してますよ! 寒い日がまだ続いている北海道です。まだまだ朝晩はマイナス10度以下だったりします。春はもう少し先なのかな?そんな時には身体をしっかり温泉で温めてリフレッシュも良いですよ。って訳で、今回は森の湯花神楽に行きました。ごはんもべる場所があったり、広い露天風呂もあって良いですよ。夏にはキャンプもすぐ横でできます。夏にはキャンプと温泉も良いですね!キャンプだ、ホイッ!ってね(笑) さて、お出迎えの、はなちゃんを通り過ぎたらカウンターがあってその先にお雛様発見で

    東神楽町 森の湯花神楽!温泉に行く! - とーちゃん子育てと釣り日記
    usayusadosa
    usayusadosa 2022/02/28
    ここの温泉は何度か行ったことあります! キャンプ場が使いやすいから。
  • 小豆島2泊旅⑧『エンジェルロード』風にもマケズ - 旅の先には福がある

    小豆島の観光名所「エンジェルロード」は、1日2回干潮時に海の中から現れる砂の道です。 さあ、歩きましょうか。 大切な人と手を繋いで。 この日はちと天気が悪く、台風なみの風ビュンビュン。 (強風の日が多いそうです。) 最近、旅福は晴れ女でなく風女"(-""-)" 嵐を呼ぶ男ならず風を呼ぶ女? 風速10m以上の風にもマケズ、ひたすら進む。 周りの景色を楽しむ余裕なんてなかった~(泣) この先の写真は、宿泊した小豆島国際ホテルから見たエンジェルロードです。 遠くに見えるホテルね。 修学旅行の高校生たちが歩いていました。 私たちが歩いてきたときよりも、かなり細くなっています。 もう渡れません。 高校生たちは、全員無事に撤収したようです。 そして誰もいなくなった・・・。 「エンジェルロード」はよくテレビの旅番組にも出てきます。 観光地でもあり、デートスポットでもあるようですね。 手を繋いで渡ると幸せ

    小豆島2泊旅⑧『エンジェルロード』風にもマケズ - 旅の先には福がある
    usayusadosa
    usayusadosa 2022/02/28
    楽しそう!歩いてみたいです!
  • 揚げ散らかせばなんでも美味しい 白くてカラッとしているのでカロリーもゼロですね - 真っ当な料理ブログ

    べちゃっとしたら? べちゃっと潰れているので、それはそれでカロリーゼロです 揚げ足ばかり取るなら、揚げ散らかします tontun.hatenablog.com 夢にまで見た唐揚げ後だったので、揚げ散らかす予定は全くなかったのですが 貝柱頂きまして 揚げると美味しいんです 毎度定期的に言うと、お魚を買うと何かしら海の物を頂く そんな真っ当な料理ブログです tontun.hatenablog.com 鮭買ったんですね 他の料理ブロガーさんのような書き方をすると tontun.hatenablog.com 真面目な感じになってしまうのです 正規ルート、スーパーで買った時はもちろん何も言わずに書き進めている そんな料理ブログのようなブログです 自分で言ってて何が言いたいか分かりませんが、貝柱はざっと洗って水気を切っておきます イカも揚げるのでべやすく切り、水気を切っておきます 黒い部分が気になる

    揚げ散らかせばなんでも美味しい 白くてカラッとしているのでカロリーもゼロですね - 真っ当な料理ブログ
    usayusadosa
    usayusadosa 2022/02/28
    イカは揚げると暴れますね。菜っ葉を食べると、カロリーが引き算されるのでマイナスです。
  • 2022/2/26、27のこと - すかぽんたんなブログ

    この日は久々に暖かくなると聞いてさっそくバイクで虫のように湧いてきました。 暖かいので久々に山の方面へ。 1134 南摩ダム 堤体はまだ盛り始めていないみたいだけど、輪郭はできてますね。 規模のでかさが判る。 ちなみに去年↓ dowaruski.hatenadiary.com ひと月毎とかに訪れて定点観察できると面白いんだろうなぁ。 3時間程度乗れて楽しかった。 そして2/27 ツイッターで昼間にカシオペアが走るのを知り時間に合わせて近場の駅まで。 1144 カシオペア紀行 仙台行 ボケてます。いざ列車が来てもAFが全く作動せず。 先日新幹線の写真を撮った時にも調子が悪かったので、またレンズの接点不良かと 思ったのだけど、どうやら違うっぽい。超音波モータの故障が濃厚。 修理費の概算がえらいこと高い。お金貯めなあかん・・・。

    2022/2/26、27のこと - すかぽんたんなブログ
    usayusadosa
    usayusadosa 2022/02/28
    観測写真を撮り続けると、面白そうです!
  • ビンゴ スイング  夢中になると、苦痛がないです。 - 素振り文武両道

    日は240バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日はビンゴをしてバットを振る、ビンゴスイングでした。史上初です。 240振りましたが、1日平均140です。このプラス100は、 努力と根性でそうなったのではなく、ビンゴをしたからです。 夢中になったのです。夢中になると精神的苦痛がないので嬉しいです。 「夢中になることを探せ」とよく言いますが、当たってますね。 これが、なんとビンゴ付きでした。箱の中の裏にありました。ハサミで切り取り パックンチョを1個ずつランダムに選んで、赤鉛筆で塗って行きます。 まず2個塗った段階で、バットを10振りました。 そしてこのペースで行こうと決心します。 4つ目を塗ったとき、初めてビンゴを完成させるまで、続けることにしました。 しかしなんと、未完成に終わりました。 チョコは20個入りでしたので、全部見て、ビンゴは不可能と分か

    ビンゴ スイング  夢中になると、苦痛がないです。 - 素振り文武両道
    usayusadosa
    usayusadosa 2022/02/28
    ビンゴパックンチョ、楽しそうですね。必ずしも完成しないというのが、願掛けなんかに使えそうです。
  • 💙💛おうちキャンプ飯はベランダで!【業務スーパー】の【タピオカドリンク】を そのまま【雪見大福】にかけてみた件Σ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    2月21日(月)🌞→けれど空は青(*´ω`*)🌈 今日は前回の続きの😏💦 【ひっそりキャンプ】です⛺🔥 ベランダで【タピオカ雪見大福】をす⛄🔥 【ひっそりキャンプ】とは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ さて、前回は【タピオカミルクティー】を 作りました👇(*´ω`*)✨ urimasaru.hatenablog.com これが

    💙💛おうちキャンプ飯はベランダで!【業務スーパー】の【タピオカドリンク】を そのまま【雪見大福】にかけてみた件Σ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    usayusadosa
    usayusadosa 2022/02/28
    とろける具合が!!!!Σ((゚Д゚) おいしそうです。ちょっと食べに行くんで、そのままスプーンで持っていてください! え? あ、もう食べちゃった!? 残念。