タグ

2015年11月27日のブックマーク (13件)

  • 株式会社化する政治 - 内田樹の研究室

    大阪ダブル選では、政策的には候補者間に大きな違いはなかった。いずれの候補者も大阪の全方位的な長期低落傾向を嘆き、再活性化の喫緊であることを訴えていた。そして、結局「大阪都構想」が再び争点になった。 ふつう半年前に否決された政策が(特段の条件の変化があったわけでもないのに)再び争点化するということはない。ということは、この選挙のほんとうの「賭け金」が政策ではなかったということを意味している。 大阪の有権者が選択を求められたのは政策の「中身(コンテンツ)」ではなく、候補者の人間性あるいは手法という「容れ物(コンテナー)」だったと私は理解している。 維新・非維新候補の際立った違いは何よりも「一枚岩の政党」の候補者か「寄り合い所帯」の候補者かという点にあった。有権者たちはその違いに最も敏感に反応した。「街の声」でも、SNSに流れた感想でも、大阪維新のアドバンテージとして「話がわかりやすい」「言うこ

    userinjapan
    userinjapan 2015/11/27
    「政策的には候補者間に大きな違いはなかった」ってそりゃ筆者が興味ないだけの話。市民からすれば大違い。筆者こそが人物本位で非難したがっているのだ。糊塗しても無駄。
  • ワンペダルのナルセ機材有限会社

    あなたが一生のうち交通事故にあう確率は? 平成29年の交通事故発生件数は472,069件と13年連続で減少。負傷者数も13年連続で減少し579,746人。 死者数は17年連続の減少で3,694人でした。(警察庁発表) そもそも交通事故は他人事でしょうか!? 負傷者数の約58万人を日の人口で割ると、約218人に一人が負傷したことになります。 交通事故は他人事のような数字に思えるかもしれません。 しかし、人生80年とした場合、人生の中で交通事故にあう確率はどうなるでしょうか!? まず、1年の間に交通事故にあう確率は・・・ 1-(1年の間に交通事故にあう確率)=1-(579,746÷126,695,000)=0.9954… つまり、99.5%の確率で1年間は交通事故にあわないことになります。 では、次に80年で計算してみましょう。 毎年同じ確率と想定した場合、80回連続で99.4%の事故にあわ

    ワンペダルのナルセ機材有限会社
  • totoBIGで7億あたった。どうしよう。

    ずっと手が震えっぱなしで仕事も手につかず、ネットバンキングのページに表示された数字をずっと嘘だと思っていた。 給料日が来たので引き出しついでに記帳したら、紙にその数字がしっかりと印刷されていて、 やっと現実だと知った。 まだ誰にも言っていない。 28歳のキモオタで、手取りは15万。都内にある家賃5万弱のアパートに住んでいる。 給料は低いが確実に定時で上がれるので、空いた時間に趣味同人誌を描いて、即売会に出している。 売上は赤字。あと100部売れたらトントンなんだけど。 使いみちを考えた。 ・収入が低いので返済猶予をもらっている奨学金を返したい。と言っても第二種を10万×4年なので500万程度だ、まだまだ余っている。 ・マンションを買おうと思ったけど、修繕費やらを考えるとどんなマンションを買っていいか分からない。 ・両親はいい人で尊敬もている(両親ともに50台半ば)が、性格的に当たった話を

    totoBIGで7億あたった。どうしよう。
    userinjapan
    userinjapan 2015/11/27
    うわー使い途読んでヒヤヒヤ感満載。定期ておい。知識の無い状態でスタートなら先ずは普通に生活しながら勉強(自己投資)。良い税理士を見つけておく。神頼みは程々に。
  • トヨタ系幹部の豊田家御曹司、女子大生に内定と引き換えに肉体関係を強要…卑劣な手口

    トヨタ自動車グループで、主要部品の自動車用自動変速機(AT)やハイブリッドシステムの開発・生産を担当している「アイシン・エィ・ダブリュ(以下、アイシンAW)」(社・愛知県安城市)で、とんでもない不祥事が起こった。 「不祥事」とは、同社製造部副部長の豊田理彰氏が今夏、就職を希望する女子大生に、内定との交換条件に肉体関係を迫ったとされる問題だ。その女子大生や保護者がすでに、会社と理彰氏個人を相手に訴訟の準備に入っている。 この理彰氏は、トヨタの創業家に連なる人物で、トヨタグループの礎を築いた豊田佐吉翁が大叔父にあたり、トヨタグループの総帥・豊田章男トヨタ社長とは親戚である。 「佐吉翁には、平吉氏、佐助氏の2人の弟がおり、理彰氏は、佐助氏の長男でアイシン精機社長などを務めた稔氏の子息。ただ、稔氏のの子ではなく、高級クラブのホステスとの間の子どもで、のちに稔氏が認知した」(トヨタ関係者)

    トヨタ系幹部の豊田家御曹司、女子大生に内定と引き換えに肉体関係を強要…卑劣な手口
  • “5分で会社が作れる”「会社設立 freee」、合同会社にも対応

    freeeは11月26日、Q&A形式で必要事項を入力すると、会社設立に必要な書類を自動で出力するサービス「会社設立 freee」が合同会社の設立にも対応したと発表した。利用は無料。 20通以上の書類作成や関係者の押印、役所への提出手続きなど、会社設立に必要なプロセスをオンライン上で済ませるサービス。株式会社に続き、合同会社の設立に対応し、自分で書類をそろえる場合や、行政書士に代行してもらう場合と比較して、コストを安く抑えられるという。 同サービスを利用した場合、設立費用は6万5000円(電子定款費用5000円、登録免許税6万円)で、freee電子公告が毎年1000円かかる。対して、書類を自前で準備すると、設立費用は10万円(定款印紙代4万円、登録免許税6万円)、決算公告の官報掲載費用が毎年6万円必要で、行政書士に代行してもらうと、さらに依頼費用が必要になるため、全体でコストを半分以下に抑え

    “5分で会社が作れる”「会社設立 freee」、合同会社にも対応
    userinjapan
    userinjapan 2015/11/27
    電子公告やるのか。士業でも電子化してるとこは定款の印紙税かからないし、官報…みんな掲載してる?
  • 夫の趣味のコレクションを断捨離する妻とメシマズ嫁の問題の根っこは同じ - 斗比主閲子の姑日記

    最近、夫の趣味のコレクションを捨てるという、もう何年もインターネットでは定番のエピソードが話題になっているのを見かけました。 「断捨離のために旦那のコレクションを勝手に捨てると、ヤバいことになる」というお話に震撼するTL - Togetterまとめ ※Nゲージを捨てられたらショックは大きいでしょうね。 夫の趣味のコレクションを捨てるの話の構図 この系統の初出は2006年の2chの生活全般板のスレッドに書き込まれた鉄道模型コレクションを捨てたでしょうか。 夫の鉄道模型コレクションを勝手に処分した : 鬼女速 この話自体はかなり難のあるのエピソードですが、その後の派生系の話の基的な構図は次のようにほぼ固まりました。夫の趣味のコレクションが家に溢れ返っていて、がそれに苛立って掃除の時に全部捨てる。結果、夫が生きる気力を失う or 離婚に申し出るというもの。 最近だと考古学者の夫が

    夫の趣味のコレクションを断捨離する妻とメシマズ嫁の問題の根っこは同じ - 斗比主閲子の姑日記
    userinjapan
    userinjapan 2015/11/27
    そう、根っこはコミュニケーション。そして致命的なコミュ不全はそもそも結婚相手をきちんと選べていないという身も蓋もない話。夫が妻のコレクションを一気に無断廃棄することは少ないと思うな。
  • midosuji-wonderstreet.com - このウェブサイトは販売用です! - midosuji wonderstreet リソースおよび情報

  • NHKドキュメンタリー

    NHKドキュメンタリー
    userinjapan
    userinjapan 2015/11/27
    重機は整備してると嫌んなっちゃうけど見てる分には楽しい
  • 報道発表資料 : 「NOTTV」サービスの終了について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 「NOTTV」サービスの終了について <2015年11月27日> 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)のグループ会社である株式会社mmbi(以下mmbi)が提供するスマートフォン向け放送サービス「NOTTV(ノッティーヴィー)」を、2016年6月30日(木曜)をもって終了することといたしましたのでお知らせいたします。 NOTTVは、スマートフォンやタブレットをご利用のお客様に、いつでもどこでもリッチな映像コンテンツをお楽しみいただける日初のスマートフォン向け放送サービスとして、2012年4月にmmbiより提供が開始され、ドコモショップなどにてお申込みの受付を行ってまいりました。 しかし、昨今のスマートフォ

    userinjapan
    userinjapan 2015/11/27
    最初から適当な時点で潰す気だったろ。少なくとも潰れても構わないとは考えていたはず。
  • 大阪市イベント・観光 「御堂筋オータムパーティー2015(御堂筋ワンダーストリート)」を開催します!御堂筋は、この日、一日だけのワンダーストリートになります

    userinjapan
    userinjapan 2015/11/27
    F1カー(Ferrari F2003-GA)が走行。ドライバーは日本人として初めて世界3大レース(F1・ルマン24時間・インディ500)に参戦を果たした大阪府出身の中野信治氏。
  • https://www.dmm.co.jp/pr/digital/051/

    userinjapan
    userinjapan 2015/11/27
    男優がイケメンというのは需要ある。こういう路線で行くと演技力がネックになるかな。
  • 住民投票紹介特設サイト

    政治が変われば暮らしが変わる」 もっと大阪を元気にするために、大阪維新の会は子どもへの投資を続けます!

    住民投票紹介特設サイト
    userinjapan
    userinjapan 2015/11/27
    分割しなくても改革出来ると大見得切っていた勢力、住民投票後、何もせずw
  • 大阪維新の会

    click select your category future of Osaka 2022 future of Osaka 2023 future of Osaka 2024 future of Osaka 2025 future of Osaka 2026 future of Osaka 2027 future of Osaka 2029 future of Osaka 2031 future of Osaka 2037 future of Osaka 2046

    大阪維新の会