タグ

2015年12月16日のブックマーク (9件)

  • 夫婦別姓の主張と現状

    要点氏名の変更にデメリットが発生する職業が存在します日においては身分証明に名が使われていますお役所に登録する名前に旧姓使用を許可して欲しいという主張です 研究者の場合結婚後、結婚予定の研究者の人はこちらを見てください。 以下は一般の方向けの解説です。「源しずか」が結婚して「野比しずか」になったとします。 研究者の名前「研究者の名前」=「論文に記載する名前」 です。漫画家や小説家のペンネームと考えるとわかりやすいでしょう。 結婚したしずかちゃんの選択肢は『業績リセットして名(野比しずか)で再スタート』、『旧姓(源しずか)を無理矢理継続』の2つです。多くの人は後者を選択しています。しかしこの場合、例えば以下のような状況に直面して困ることになります 「源しずか」の申請した科研費を使って「野比しずか」の出張費(航空券代とホテル代)を支払った。しかも「源しずか」は日に存在しない上、「野比しず

    夫婦別姓の主張と現状
    userinjapan
    userinjapan 2015/12/16
    マイナンバー及びそのハッシュで解決しよう
  • 40歳だけどマクドナルドで誕生会をやってみた :: デイリーポータルZ

    子どもの頃、あこがれだったマクドナルドでの誕生会。 そういうものがある、ということは知っていたものの、実際にやったという話も聞かないし、実体がどういうものなのかもよく分からない。なーんか、金持ちの子どもがやっているイメージ。 うーん、やっぱり一生に一度でいいからマクドナルドで誕生会を開いてみたい! ……ということで、今年はマクドナルドで誕生会を開くことにしました。40歳だけどね。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:日暮里・舎人ライナーのカッコよさを伝えたい! > 個人サイト Web人生 全体的に、子どものツ

    40歳だけどマクドナルドで誕生会をやってみた :: デイリーポータルZ
    userinjapan
    userinjapan 2015/12/16
    マック社長はDPZに弟子入りしろ
  • 夫婦別姓認めない規定 合憲の初判断 最高裁 NHKニュース

    夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所大法廷は「憲法に違反しない」という初めての判断を示しました。明治時代から100年以上続くこの規定を巡っては、夫婦は同姓にすべきか別姓を選べるようにすべきか意見が分かれていて、最高裁の判断が注目されていました。

    夫婦別姓認めない規定 合憲の初判断 最高裁 NHKニュース
    userinjapan
    userinjapan 2015/12/16
    妥当
  • ソニー・コンピュータエンタテインメント、小島秀夫氏が新たに設立するスタジオと契約締結

    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、世界的にも著名なゲームデザイナーである小島秀夫氏が新たに設立するスタジオ「コジマプロダクション」と契約を締結し、スタジオの第一作目を「プレイステーション 4」(PS4®)向けに家庭用エンタテインメントシステム独占タイトルとして制作することで合意しました。

    ソニー・コンピュータエンタテインメント、小島秀夫氏が新たに設立するスタジオと契約締結
    userinjapan
    userinjapan 2015/12/16
    いいけどハードルは上がりまくりだ
  • 討論 議論 ディベート ディスカッションにおける論理的思考力と対話術

    当サイトが最も参考にさせて頂いている 小野田博一先生の新刊が出版されます! 『話す・聞く・考える 「論理力の基」トレーニングブック』 7月31日発売。予約受付中! 【論理的思考力と議論】 第1章 論理的な主張の仕方 第2章 論理的な反論の仕方 第3章 詭弁!誤謬!レトリック! 第4章 現実のパワーゲーム おまけ やる夫で学ぶ議論のしかた(AA) まとめ 毎日読む論理思考ノート 【上級者の実戦を観察する】 Twitter勢 配信サイト勢 競技ディベート勢 【心理と対話】 思考を歪める心理効果 ゴードン心理学 【その他】 管理人の議論ログ 更新履歴(Twitter) 厳選したリンクと書籍 当サイトではネットの議論に必要な論理的思考法やクリティカル・シンキングなどを、初心者にも分かりやすく説明しています。知らない言葉が出てきたときはWeblio辞書やGoo辞書にコピペして調べてみてください。

    討論 議論 ディベート ディスカッションにおける論理的思考力と対話術
  • お客様の体験談と実績 | 強姦弁護の無料相談アトム

    ここでは、刑事事件に強いアトム法律事務所の評判と実績をご紹介します。刑事事件の弁護のご依頼者様から寄せられた直筆のお手紙とアトムの弁護士の弁護活動の実績をご覧下さい。 刑事弁護の実績 アトムは日で数少ない刑事事件を専門に扱う弁護士事務所としてスタートした沿革を持つ法人であり、ご依頼者様のご要望を実現した刑事弁護の実績が豊かです。(現在は交通事故なども取り扱っています。) 刑事事件には数多く対応してきました。そのため、アトムに相談・弁護依頼をすると、確かな実績がある刑事弁護士からの経験に裏打ちされた充実したアドバイスと刑事弁護サービスを受けることができます。

    userinjapan
    userinjapan 2015/12/16
    示談、示談、示談。明け透けすぎる。刑事司法の理想と現実。
  • 世界最大級のハエの新種、2種を同時に発見

    世界最大のハエGauromydas heros。最も大きなもので体長7センチにも及ぶ。しかし、最新の研究によれば、新たに発見された2つの種がライバルとして名乗りを上げる可能性がある。(PHOTOGRAPH BY ANDRE ALVES) 地球最大のハエに挑戦者が現れた。古い博物館の棚でほこりをかぶっていた2つの種だ。 体は指の長さくらいあり、羽を広げた幅は手首から指先まで及ぶ。世界記録を保持するムシヒキアブモドキ科のGauromydas heros(G. heros)に見劣りしないほど巨大だ。 ブラジル、フランス、コスタリカの博物館に眠っていた14の標から G. mateus、G. papaveroiという2つの種が発見された。標は古いもので1930年代までさかのぼる。 研究を率いたブラジル、サンパウロ大学動物学博物館のジュリア・カラウ氏によれば、知られている限り、2つの新種の手掛かり

    世界最大級のハエの新種、2種を同時に発見
    userinjapan
    userinjapan 2015/12/16
    いつか動画見ることが出来るかな
  • めちゃイケ出演がアダ 無人島の全裸おじさん追放 | 東スポWEB

    “めちゃイケ”が、よもやの大罪か!? かれこれ25年以上、無人島で全裸で暮らしてきた“西表島のターザン”こと長崎真砂弓(まさみ)さん(79)が、まさに人生最大のピンチに見舞われている。昨年「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)に出演したことで、静かな島に観光客が殺到、安住の地としていた沖縄県・西表島の北にある外離島(そとばなりじま)を追放されてしまったのだ。さらに移り住んだ「モクタンの浜」からも、出て行くように求められている。バラエティー番組といえども、人1人の人生を狂わせてしまっては笑えない――。 外離島を追われるきっかけとなったのは昨年、フジテレビの番組「めちゃイケ」に出たことだった。 ナインティナインの岡村隆史の誕生日を祝い、ナイナイが1泊2日の南の島旅行をし、そこで長崎さんと交流を深めるという内容。普段からフルチンの全裸姿で生活をしている長崎さんは、かなり以前から国内外のマスコ

    めちゃイケ出演がアダ 無人島の全裸おじさん追放 | 東スポWEB
    userinjapan
    userinjapan 2015/12/16
    住みたいなら土地を買えば良いだけですな
  • 橋下氏、徹底した組合たたき 宣戦布告「覚悟決めろ」:朝日新聞デジタル

    証言 橋下政治8年:3 大阪府知事3年目の2010年。橋下徹氏は1月に「大阪都構想」への意欲を口にし、4月には地域政党「大阪維新の会」が発足した。11年に大阪府知事選と大阪市長選のダブル選挙を仕掛け、橋下氏は大阪市長に当選。職員労組との対決姿勢を強めていく。 《「市役所の職員が政治活動をしている。我々が勝った場合、一族郎党がどうなるか覚悟を決めておけ。戦の掟(おきて)だ」(10年12月12日夜、大阪維新の会が大阪市鶴見区で開いたタウンミーティングで)》 翌年春の統一地方選を前に、橋下氏は、都構想の反対勢力と見立てた大阪市の職員に、宣戦布告した。 当時の平松邦夫市長の前は、助役経験者の市長が6代続いた。市長選では市役所が一枚岩となり、庁舎がある地名から「中之島選対」と呼ばれた。その中心を市職員の労組が支えてきた構図が、ヤミ年金・退職金、カラ残業などの温床となった。そのことは平松氏の前の関淳一

    橋下氏、徹底した組合たたき 宣戦布告「覚悟決めろ」:朝日新聞デジタル
    userinjapan
    userinjapan 2015/12/16
    勤務時間中の政治活動は勿論、そもそも市役所内で職員労組が政治活動するとか狂ってる。