タグ

2023年2月17日のブックマーク (1件)

  • 「少年A」全記録廃棄、最高裁「適切でなく申し訳ない」と遺族に陳謝 土師守さん「一般の常識とずれている」

    1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件をはじめ、全国各地で重大少年事件の記録が廃棄された問題で、連続児童殺傷事件で次男の土師淳君=当時(11)=を亡くした父親の守さん(66)が14日、最高裁有識者委員会で遺族の心情を述べた。土師さんは「ずさんな管理体制に憤りを感じる」と訴え、最高裁の小野寺真也総務局長は「適切ではなかった」と陳謝した。問題の発覚後、最高裁側が事件当事者に直接謝罪するのは初めて。 記録廃棄問題を受け、記録保存の在り方を検証している有識者委(座長・梶木寿元広島高検検事長)は、1月から専門家らの意見聴取を開始。土師さんは「当事者が声を出さない限り、大きな力にならない」として、昨年12月、被害者遺族の意見を聞くよう要望していた。 土師さんは14日、代理人弁護士3人と有識者委の第5回会合に出席。非公開で、3人の有識者委員や最高裁幹部らに約45分間にわたり、思いを述べた。 意見聴取後に

    「少年A」全記録廃棄、最高裁「適切でなく申し訳ない」と遺族に陳謝 土師守さん「一般の常識とずれている」