タグ

2011年10月11日のブックマーク (4件)

  • 『「みんな良くなっています」への疑問 ~そうでない人はどこにいる?~』

    低血糖な日々~昨日より今日☆今日より明日☆もっと元気に~ 反応性低血糖症と診断されたわたしが、診断名と自分の悩む症状あれこれとたっぷり増えた体重(!)とうまくつきあっていく記録です。あくまで予定です(笑) ふだんのごはんのことや、心がけていることや、そういったあれこれ、気がついたままに記録していこうと思っています。 このブログをはじめてから、5ヶ月弱というところですが このところ、さまざまな方から個人的にメッセージをいただくことが増えています。 ブログを読んでいただけて、メッセージを頂けるのは ありがたい限りだと思っておりますが、 そういった方々で割と共通しているのが、 「診断は受けたけれど、治療が続けられない」 「治療を受けたけれど、何も変わらなかった(もしくは不調になった)」 「それでも具合が悪くて、何とかしたい。 でも、どうしたらいいのか分からない。」 といったことのようです。 分子

    『「みんな良くなっています」への疑問 ~そうでない人はどこにいる?~』
    ushi_mo
    ushi_mo 2011/10/11
    昨年の今日書いていたこと。自分の中ではこの1年で変わったことも多いけど、ここで書いた考えに関しては今も同じかも。変わったとすれば、「これって標準医療でも代替医療でも共通だよね?」ということかなぁ。
  • 適切な睡眠の確保がうつ症状を改善させる

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    適切な睡眠の確保がうつ症状を改善させる
    ushi_mo
    ushi_mo 2011/10/11
  • 『<サプリメント成分>鉄について』

    低血糖な日々~昨日より今日☆今日より明日☆もっと元気に~ 反応性低血糖症と診断されたわたしが、診断名と自分の悩む症状あれこれとたっぷり増えた体重(!)とうまくつきあっていく記録です。あくまで予定です(笑) ふだんのごはんのことや、心がけていることや、そういったあれこれ、気がついたままに記録していこうと思っています。 わたしが病院で出されたサプリメントのうち、いくつかポイントになっていそうなものを リストアップして、関連する情報を集めてみた記事です。 入手可能な書籍から情報を集めたり、ネットの情報(ある程度信頼性がありそうな検索等)を 用いているので、やや表現が硬かったり専門用語が多めの記事になっていますが、ご容赦下さい。 今回は鉄。 女性の場合はとくに不足しやすく、鉄欠乏性貧血の原因になるため 事やサプリメントで補うことが大事であるとよく言われている、鉄です。 【一般的な情報】 鉄(Fe

    『<サプリメント成分>鉄について』
    ushi_mo
    ushi_mo 2011/10/11
    過去記事から引用。鉄以外にもあれこれありますが、特に鉄は摂り過ぎは危険です。
  • サプリメントの摂取は大半の人で不要、逆効果も 研究

    米サンフランシスコ(San Francisco)のドラッグストアで売られるサプリメント(2009年4月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【10月11日 AFP】ビタミンサプリメントの摂取は大半の人では必要ない。それどころか、年配女性では死亡リスクが高くなる恐れもある――。米国医師会(American Medical Association)の内科専門誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン(Archives of Internal Medicine)」に10日、このような研究結果が発表された。 米国では、2人に1人が何らかのビタミン剤を摂取している。東フィンランド大(University of Eastern Finland)と米ミネソタ大(University of Minnesota)の研究チームは、200億ドル(約1

    サプリメントの摂取は大半の人で不要、逆効果も 研究
    ushi_mo
    ushi_mo 2011/10/11
    "特に、鉄分のサプリは総死亡リスクの上昇と強く、かつ用量依存的に結びついていた。"/この結果はまぁそうだろう。さて、サプリメント医療やってる界隈はこのデータを黙殺かな?