2017年5月11日のブックマーク (6件)

  • 「個人開発者は“孤独な開発者”になってはいけない」――ヒットアプリ作者が語る“レッドオーシャンの泳ぎ方” (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    レッドオーシャンといわれるスマートフォンゲーム市場で、どのようにして個人でゲームアプリを作って生きていくか――そんなテーマの講演が、ゲーム開発者向けイベント「Unite 2017 Tokyo」(5月8~9日、東京国際フォーラム)で行われた。登壇したのは、個人ゲーム制作者のいたのくまんぼうさん、通称「和尚さん」だ。 【画像】和尚さんが作った“ヒットアプリ”  和尚さんは、もともと家庭向けゲームの開発者。「不思議のダンジョン」シリーズ(チュンソフト)などの制作に携わってきた。独立後は、AppStoreランキングで1位を獲得した「江頭ジャマだカメラ」など、8年弱にわたってヒットアプリを次々と世に送り出している。和尚さんが考える、レッドオーシャンの“泳ぎ方”とは。 ●個人ゲーム制作は「宝くじよりは希望がある」 「ヒット作は宝くじを当てるようなもの。当たるまで作り続けるしかない」――和尚さんはそ

    「個人開発者は“孤独な開発者”になってはいけない」――ヒットアプリ作者が語る“レッドオーシャンの泳ぎ方” (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/11
    くまんぼうさんだ!写真が完全に説法だし、普通に「和尚さん」って呼ばれてる…笑
  • 『ツヨシしっかりしなさい』が突然トレンド入りした経緯

    2017年5月10日 twitter上で『ツヨシしっかりしなさい』が突然話題になっていたのでその経緯をまとめました。 類似まとめ→「ツヨシしっかりしなさい」のアニメ版は当に存在したのか…?→今になって様々な知見が集約される流れに https://togetter.com/li/1109093

    『ツヨシしっかりしなさい』が突然トレンド入りした経緯
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/11
    話の内容はほぼ覚えてないのに、爆風スランプの主題歌はTVサイズ分フルで歌えるくらい覚えてる
  • 【博多区】吉塚になぜ道頓堀?

    吉塚7丁目にある「道頓堀」の謎を探ってみました。 ▲ ​吉塚7丁目にある「道頓堀」。 道頓堀と言えば大阪の地名。そんな道頓堀がなぜ博多の吉塚に??と思ったことがある人も多いと思います。 ​ ▲ 道頓堀はグリコの看板やくいだおれが有名な大阪の人気観光スポット。 「銀座」や「新宿」という地名が全国各地でよく見られるように、「道頓堀」も大阪以外にたくさんあるのかな??と思って調べてみましたが、どうもそういうワケではなさそう。 大阪の道頓堀の由来とは? ▲ 大阪の道頓堀の名前の由来は安井道頓(やすいどうとん)という商人が1610年代に私財を投げ打って開発した掘であるため、安井「道頓」の名前を取って道頓堀となっているそうです。 なので、この名前が他の土地で複数あるということは考えにくいです。 ▲ それにも関わらずなぜ遠く離れた博多の地に道頓堀が?? 吉塚の道頓堀の由来を探ってみる ▲ 吉塚7丁目を巡

    【博多区】吉塚になぜ道頓堀?
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/11
    確かに、あんなとこになぜ道頓堀が…?と不思議に思ってた
  • NYで話題のジェンガみたいな新築高層コンドミニアム、56 Leonard | ニューヨークの遊び方

    ニューヨーク住人によるビジネス・観光・生活情報など。ご依頼・ご相談はお手数ですが下記「お問い合わせ」からメールでお願いします。 by NY_Liberty

    NYで話題のジェンガみたいな新築高層コンドミニアム、56 Leonard | ニューヨークの遊び方
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/11
    想像以上にジェンガしてた
  • 【無職日記】はてなブログはみんな仲良し - 警察官クビになってからブログ

    私がはてなブログを始めて、 早いものでもう5ヶ月になりますが・・・・・ 最近ふと、 こう悩むのです・・・・ (はてなブログでぜんぜん馴染めて無い・・) みんなあんなに楽しそうにワイワイ話してるのに・・・ 自分は完全に浮いてる。 この5ヶ月間、 全くと言って良い程、 他のブログとコミュニケーションがとれていない。 でも考えてみると、 これはブログだけの話ではありません。 なぜか、どこにいっても 「自分だけ浮いてる気がする」のです。 例えば、 会社で飲み会などがあると、 帰り道で、よくこんな事を考えておりました。 (なんで自分だけ2次会誘われなかったんだろう・・?) (今頃みんな私の悪口を言ってるんじゃないだろうか?) こんな被害妄想みたいな事を考えてしまう私は オカシイのでしょうか? せめて・・顔の見えないブログでくらいは、 周りの人と仲良くしたいものです。 とりあえず先輩面して 純粋無垢な

    【無職日記】はてなブログはみんな仲良し - 警察官クビになってからブログ
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/11
    『ブログで飯は食えないとあれ程言ったのに・・・・』
  • 【さよならRETRIP】地元の北九州に対する歪んだ愛情をこのようにぶつけます - なりらいふ

    ナリシゲ(@nari_104)です。 先日のこちらの記事をご覧いただき、誠に有難うございました。 blog.nari.life 非常に多くの方に読んでいただけたことをとても嬉しく思います。 また、文中で汚い表現がありましたことを深くお詫び申し上げます。 早速ドメインとサーバーを用意しました 北九州の紹介についてはこのブログ内で行うことも考えましたが、たくさんご反響いただけたこともあり、別サイト(ブログ)で実施することにしました。 ドメインは以下の4つを取得済み。いずれか一つを使用します。 kitaq.life kitaq.style kitakyu.life kitakyu.style 北九州のことを「キタキュー」と呼ぶ方が多いこと、そしてドメインを短くしたかったことにより、kitaq、kitakyuといったドメインを取得しました。 実はこの「キタキュー」という呼び方はあまり慣れませんし

    【さよならRETRIP】地元の北九州に対する歪んだ愛情をこのようにぶつけます - なりらいふ
    ushigyu
    ushigyu 2017/05/11
    いろいろ他の仕事もしながらだと続けていくのが大変かと思いますが、ゆるく長く続けてくれることを期待しております!