タグ

関連タグで絞り込む (242)

タグの絞り込みを解除

女性に関するusi4444のブックマーク (428)

  • ミソジニー増えすぎていて気持ち悪い

    どこのSNSを見ても女性に対して異常な憎しみというか、敵愾心を持ってるやつが目立つようになってきたと感じる。 女性は敵、女性は無能という絶対的な前提を持っていて、どんな発言にも噛み付くし、対話が不可能(そもそも対話するつもりがない)タイプのミソジニーが目立つようになってきてる。 はてなはまだマシだけど、Xは当にひどい。 女性を動物未満と扱うことは当たり前で、なんなら女性が被害にあった性犯罪すら諸手をあげて喜んだりしている。 女性に何をされたのか、実際は、女性との接点がない男たちが過激化していっているんだろうが、当に女性からモテなかっただけでここまで苛烈なミソジニーになるものなんだろうか。 男だけど、今まで会ってきた女性は、変な人がいないとは言わないまでもほとんど善良な人だったし、接してきて嫌な思いをさせられたことは対男相手のときのほうが圧倒的に多い。 男という、加害されにくい性別ですら

    ミソジニー増えすぎていて気持ち悪い
    usi4444
    usi4444 2025/08/14
    はてブで最近よくある同じ女叩きネタが埋め尽くされる事態(最近はBL)はキツイ。あれは誰がやってるのだろうが?はてな―の皆さんはどう思ってるの?
  • 左派が無視すべきでないトランスジェンダー関連の課題

    TikTokの#detransitionバズ…「トランス撤回」「トランス後悔」の事例トランスジェンダー医療からのデトランジション(転換撤回)や後悔を告白する動画がバズったことが、昨今の急激な反トランス風潮の原因となった。 当事者の多くはトランス医療を継続するが、医療費が払えなくなったという経済的理由で断念したり、そもそも「トランス診断が誤診だった」という理由で撤回する場合がある。 以下の属性は誤診によるトランス治療の撤回が多いハイリスク群とされている。 ASD児は元々、性別規範への違和感が強い傾向にある。GD児は一般人口の3~6倍のASD傾向と報告され、トランス誤診→撤回リスクが高い。未治療のうつ・不安・パーソナリティ障害などが「自分は性別が間違っているせい」と誤帰属されるケース。10,000例規模の英国GPデータでGD児の半数超が不安・抑うつ歴。性的虐待・いじめによる身体嫌悪や同一性混乱

    左派が無視すべきでないトランスジェンダー関連の課題
    usi4444
    usi4444 2025/08/04
    増田は他称TERFじゃなくて反サヨクのミソジニスト。「シスレズビアン限定パーティー」が駄目だったら「レズビアン限定パーティー」自体が差別、というかレズビアン自体が性別差別になる。アホか。
  • 全裸で奇声上げ走り回っていた32歳女性、警察官が路上に押さえつけた後に意識失う…搬送先病院で死亡

    【読売新聞】 北海道警帯広署は2日、帯広市西19南3の路上で保護した同市の無職女性(32)が死亡したと発表した。  発表によると、同日午前3時25分頃、女性が叫びながら 徘徊 ( はいかい ) していると110番があった。女性が全裸

    全裸で奇声上げ走り回っていた32歳女性、警察官が路上に押さえつけた後に意識失う…搬送先病院で死亡
    usi4444
    usi4444 2025/08/03
    凶器を持っていた訳ではない。制圧と死亡の因果関係は分からないが人の命を軽んじたブコメが多過ぎないかい?悪いことをした奴は死んだっていいと思っている人、生命尊重は決して綺麗事ではないぞ。
  • フィリピン人トランスジェンダー女性が「難民認定」求めて会見 母国には「迫害」存在する…当事者標的の“殺人事件”も多発(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

    7月28日、自身がトランスジェンダー女性であることを理由に母国で迫害を受けているとしてフィリピン人が難民認定を求める訴訟の第一回期日が開かれた(東京地裁)。 【写真】フィリピンで殺害されたトランスジェンダー女性たちのリスト 痴漢やレイプ、人身売買の被害を受ける訴訟の原告は、フィリピン人のトランスジェンダー女性であるアイコさん。4月11日、東京入管による難民不認定処分の取り消しを求めて国を提訴。 アイコさんは1978年にフィリピンで生まれ、トランスジェンダー女性であることを理由に差別されてきた。 父や兄など親族からの虐待を受けたほか、社会においても痴漢などの被害を受けてきた。タレント事務所に採用された際にも、マネージャーらからレイプされた。また警察に通報しても笑いものにされるだけで、訴えを取り合ってくれなかったという。 アイコさんが来日したのは1999年(当時20歳)。当初は東京・赤羽のシ

    フィリピン人トランスジェンダー女性が「難民認定」求めて会見 母国には「迫害」存在する…当事者標的の“殺人事件”も多発(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2025/07/29
    日本ではトランスジェンダー女性への差別は存在しない。良かったね。
  • トランス選手の女子スポーツ参加、禁止に 米ペンシルベニア大

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【7月2日 AFP】米ペンシルベニア大学が、トランスジェンダー選手の女子スポーツ参加を認めないことに同意し、競泳のリア・トーマス選手をめぐる騒動に端を発した連邦公民権訴訟で和解した。米政府が1日、明らかにした。 教育省は声明で、ペンシルベニア大学が、あらゆる教育プログラムにおける性差別を禁じる連邦法、タイトルナインを順守することを誓約する和解合意を締結したと述べた。 同省公民権局による調査で、ペンシルベニア大学が2021年度、トランスジェンダー女性のトーマス選手が女子競技に出場するのを認めたことで、タイトルナインに違反していたことが判明したのを受けたもの。 ドナルド・トランプ大統領は就任以来、トランスジェンダー選手の女子スポーツ参加を禁止する取り組

    トランス選手の女子スポーツ参加、禁止に 米ペンシルベニア大
    usi4444
    usi4444 2025/07/03
    女子大生の尊厳を傷つける行為が多数行われたのにリベラルはそれを正すことが出来ずトランプの恫喝によって救済されたという屈辱。トランス運動を支援するリベラルは人権という物をもう一度考え直した方がいい。
  • 【動画】慰安婦像、ドイツ女性博物館で恒久設置の除幕式 「記憶風化させない場所に」と正当化

    【ボン(ドイツ西部)=三井美奈】ドイツのボンにある女性博物館で28日、慰安婦像の除幕式が行われた。付近の都市ケルンで期限付きで公開されていたものが移転され、恒久設置されることになった。在ベルリン日大使館によると、ドイツには計5つの慰安婦像があり、日は撤去を促してきたが、地元の政局も絡み、難航している。 「性奴隷になるよう強いた」女性博物館の慰安婦像は、入り口前の庭に碑文とともに展示された。碑文は、第二次大戦中にアジアや欧州で多くの女性が性暴力の犠牲になったことに触れ、「日軍は大勢の女性や少女を誘拐し、性奴隷になるよう強いた」と記している。除幕式には関係者約50人が集まった。 ボンの女性博物館に移設された慰安婦像(三井美奈撮影)女性博物館は民間施設。像は3月から期限付きでケルンの市立博物館の企画展で公開され、ベルリンを拠点とする韓国系市民団体「コリア協議会」が恒久展示の受け入れ先を探し

    【動画】慰安婦像、ドイツ女性博物館で恒久設置の除幕式 「記憶風化させない場所に」と正当化
    usi4444
    usi4444 2025/06/29
    「女性博物館は民間施設」←日本政府はこれのどこに反対する権利があるのか。少女が椅子に座っているだけの像に何を恐れてる?またやらかすことはないのなら問題ないはずだが。
  • 「性的なコンテンツがなくなったら実在の人間に被害が発生してしまうかも..

    「性的なコンテンツがなくなったら実在の人間に被害が発生してしまうかも」とはまったく考えてなさそうなんだよな、規制したい人たち 性的なコンテンツを見ている人をほとんど犯罪者や異常者扱いしているのに、なんでそんなに規制後に男性たちが無害な存在でいることを信じられるんだろう ある欲望はそれに関わる何かを見ることでしか生まれない、なんて思ってるんだろうか? 自分たちが広告をなぞって生きることに腐心してしまうのと同じだと? 性善説じみた無根拠な発想で実在の人間の被害リスクを無闇に高めるのは、正しいこととは言えない それとも、男性に実在人物を対象にした犯罪を今以上に起こして欲しいんだろうか? 追記 「それって創作と現実の区別ついてないんじゃね」ってコメントへ 創作での解消を実在人物への犯行より優先するなら、実態として区別は付いてるとも言えるよね たとえば、恋人のかわりにペットを飼うのは人と動物の区別が

    「性的なコンテンツがなくなったら実在の人間に被害が発生してしまうかも..
    usi4444
    usi4444 2025/06/22
    頭のおかしな人が男女同数だろうに性犯罪者数で男性が突出しているのは男性が商業ポルノに晒され続けているのが一因だろう。依存症になってしまった人には手遅れで効果は期待できないかもしれないが。
  • 《卑猥な動画を送りつけて…》国分太一 テレビ関係者が囁く重大コンプライアンス違反の“詳細” | 女性自身

    《弊社所属タレントに関するお知らせ》 所属事務所代表、および“渦中”の人物がコメントを発表した。しかし人の弁があっても、その内容は明らかにならず……。 《この度、弊社所属タレントの国分太一においてコンプライアンス違反が判明いたしましたため、人とも協議の上で猛省を促すべく、6月20日付にて無期限で全ての活動を休止することといたしました。》 20日夕方、その日の朝から各メディアで取り沙汰されていた国分太一(50)の問題について、所属事務所である株式会社TOKIOの代表取締役、そして国分が所属するグループ『TOKIO』のリーダーでもある城島茂(54)がコメントを発表した。 その発表には国分人によるコメントも記載されている。以下はその全文。 《この度の件に関しまして、関係各所の皆様、応援し続けてくれているファンの皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。 長年の活動にお

    《卑猥な動画を送りつけて…》国分太一 テレビ関係者が囁く重大コンプライアンス違反の“詳細” | 女性自身
    usi4444
    usi4444 2025/06/21
    中居正広の件があったというのに何とかは〇ななきゃ治らないそのまんま・
  • 男女平等度、日本は118位 G7で最下位、格差解消も遅れ | 共同通信

    Published 2025/06/12 10:02 (JST) Updated 2025/06/12 11:39 (JST) 【ジュネーブ共同】スイスのシンクタンク、世界経済フォーラム(WEF)は12日、148カ国の男女平等度を順位付けした2025年版「男女格差(ジェンダー・ギャップ)報告」を発表し、日は118位だった。24年版と同順位で、女性閣僚の減少や女性管理職の少なさなどが低迷の要因となった。先進7カ国(G7)では引き続き最下位。下から2番目で、85位だったイタリアに大きく引き離されており、格差解消のペースも遅れている。 報告は政治、経済、教育、健康の4分野で男女間の格差を分析して数値化した。世界全体では今回、経済と政治で大きな改善が見られたが、「完全な男女平等を実現するにはまだ123年かかる」と試算。格差を埋める努力を強化するよう各国に促した。 日政治で125位と低評価を受

    男女平等度、日本は118位 G7で最下位、格差解消も遅れ | 共同通信
    usi4444
    usi4444 2025/06/13
    人口が少ない国が高めに出て、多様で人口が多いUSAが案外低めなのは仕方がないこと。ベンチマークなので前回と比較してどうなったかを見ればいいので118位なのを見て「酸っぱいブドウ」だというのはみっともない。
  • Not Found

    usi4444
    usi4444 2025/05/31
    「「今、芸能人が分娩台に乗った!」と聞きダッシュする産科ローテ中の研修医」の時と反応が違うね。これだからミソジニストは嫌いなんだよ。https://x.com/ib_kiri/status/1736311177989574875
  • トイレは男女共通が当たり前!女性徴兵義務化取材で見えてきたデンマークでの「ジェンダー平等」と「権利と義務の平等」 FNNロンドン支局長・田中雄気|FNNプライムオンライン

    デンマーク政府が2026年から女性にも徴兵を義務化する方針を打ち出したことを受け、戦後80年という節目を迎えるヨーロッパの現状という視線で我々は現地を取材した。 【関連動画】【現地取材】デンマークがウクライナ侵攻を受け18歳以上の女性も2026年から徴兵対象に…兵役期間も4カ月から11カ月に 背景にナチス占領の記憶 デンマークの街並み この記事の画像(8枚) 今回は、放送では時間の制約から触れきれなかった社会的背景や人々の声を中心にデンマーク社会の質的な価値観——とりわけ「ジェンダーの平等」について検証してみた。 女性も2026年から徴兵の対象に 政府の決定により、デンマークでは2026年から18歳以上の女性も男性と同様に徴兵の対象となる。女性についてはこれまでは志願制だったが、今後は抽選制度に組み込まれ、選ばれれば軍務が義務となる。 取材したデンマーク軍の兵士達 もっとも実際には志願者

    トイレは男女共通が当たり前!女性徴兵義務化取材で見えてきたデンマークでの「ジェンダー平等」と「権利と義務の平等」 FNNロンドン支局長・田中雄気|FNNプライムオンライン
    usi4444
    usi4444 2025/05/28
    ”(デンマークは)性暴力の被害女性にとっては、現実はあまりに過酷だ。被害を訴えても、警察や社会から冷たい目で見られる上、ほとんどの加害者が罪を問われないと”https://www.amnesty.or.jp/news/2019/0305_7974.html
  • 同時進行する「フェミニズムの普及」と「女性の資源化」

    バラエティ番組でフェミニズムがテーマになり、男性MCからの肯定的なコメントがつく一方で、女性の身体がパーツに切り刻まれて資源化される動きも加速しているように見える。早く、フェミニズムを吠えなくてもいい時代になってほしいよね、という話。 2021年の2月に、このニュースレター「ホルガ村カエル通信」を始めて、4年が経った。最初は毎週更新という(今から考えると)驚きのハイペースだったのが、徐々に隔週になり、月1回になり…今では思い出した頃にポツポツやってくる不定期配信になってしまっているのだが、その理由として「書きたいことはだいたい書いてしまった」というのがある。 SNSフェミニズム関連の炎上案件があると、「あぁ、これは前に書いたアレの話だなぁ~」と過去記事を引っ張り出せる程度には書きためてきたし、世の中は懲りることも飽きることもなく、同じ女性差別を繰り返している。女性差別が突然無くなるはずも

    同時進行する「フェミニズムの普及」と「女性の資源化」
    usi4444
    usi4444 2025/05/04
    ”女性が意志と個性を持つ人間として意見することには良い顔をしない人間たちが、性的資源や生殖資源となる「主体性」にだけは光速でお墨付きを与えてくる”
  • WANに記事の掲載を拒否されました|日本女性学会第23期有志と元代表幹事

    「【転載】「女性学・ジェンダー研究の発展と多様性の尊重をもとめる声明」への賛同の呼びかけ:一次締切5月末」(4月22日WANのサイト掲載)について女性学会幹事会のガバナンスの不全の結果であると考える私たちは、以下の投稿を、「日女性学会への声明の背景に対する説明とガバナンスの機能不全について」のURLをつけて掲載していただくようにお願いしました。その結果、「サイトディレクションチームで検討した結果、今回の記事については掲載を見送ることになりましたことをお伝えいたします。 理由については投稿規程に従いお答えすることは差し控えさせていただきます」とのお返事をWANからいただき、掲載を拒否されましたことを、ご報告いたします。 以下投稿を転記いたします。 「女性学・ジェンダー研究の発展と多様性の尊重をもとめる声明」への賛同の呼びかけをご覧になったみなさまへ 4月22日にWANサイトに掲載された「【

    WANに記事の掲載を拒否されました|日本女性学会第23期有志と元代表幹事
    usi4444
    usi4444 2025/05/03
    ”署名を集めてあたかも数で潰そうとする声明を掲載しながら、それへの状況説明すら掲載を拒むとは、公平性に欠けた態度であり”
  • 「肉:動物の死体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで

    好天に恵まれ、多くの人出で賑わうゴールデンウイーク(GW)だが、東京・台場の「肉フェス」会場で行われたパフォーマンスにSNS上で賛否が集まっている。横たわるのは等身大のトレー内にラップで包まれた半裸の女性。動物由来の製品を口にしない「ヴィーガン」によるパフォーマンスだが、通報を受けた警察官が駆け付ける事態となった。 動物愛護などを訴える非営利団体「PETAアジア」は26日、SNSで団体の女性が巨大な肉トレーを模した容器に横たわる姿の動画とともに「『人間もほかの動物も切り刻まれて皿に載せられたくない』ということを来場者に伝えました」と投稿した。 パフォーマンスが行われたのはGWに合わせ、26日から開催されている「肉フェス® 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」の会場。 動画では、トレーに「【国内産】肉:動物の死体」「体価格5050円」と記載されたバーコードが貼られ、横たわった女性には血

    「肉:動物の死体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで
    usi4444
    usi4444 2025/04/28
    この団体、裸になってパフォーマンスするのは若い女性ばかりでヴィーガンミソジニーだと批判されている。
  • 英国平等法に関する4月16日の判決に対するTネットの見解 - Tnet (Tネット)

    声明 2025-04-19英国平等法に関する4月16日の判決に対するTネットの見解 2025-03-26【声明】性同一性障害特例法における非婚要件について 2025-01-30未成年者への性別適合医療への政治介入を目指す米国大統領令に関する声明 2025-01-24Statement on the Executive Order Signed by President Donald Trump on January 20, 2025 2025-01-232025年1月20日付の米国大統領令に関する声明 2024-09-09【声明】法的な性別変更について 2025年4月16日、イギリス最高裁判所は、Equality Act 2010における「女性」の定義について、「出生時に女性として割り当てられた人」に限定するという判断を下しました(UKSC 2024/0042判決)。 この判決は、差別の禁

    usi4444
    usi4444 2025/04/20
    訴訟の目的はトランス運動家による身体的性別を社会から抹消する企てへの抵抗。女子刑務所で何が起こったのか書かない女性人権侵害団体。”どうぞ消される側の気分を楽しんで”https://x.com/ujtsmo/status/1913479029854019796
  • 英最高裁、平等法における女性を「生物学的性別」と定義 トランスジェンダーの保護も強調 - BBCニュース

    AMPのデータ取得に同意するか教えてください。サイトおよび提携サイトは クッキー などの技術を使用し、あなたに最高のオンライン体験をご提供するためネット閲覧データを集め、あなたにあつらえてパーソナライズしたコンテンツや広告を表示します。これに同意するかお知らせください。 データ取得に同意して続ける設定を管理する AMPの同意設定を管理するこちらの設定はAMPのページにのみ使われます。AMPではないBBC.com上のページを開いた際には再度、環境設定を要求される場合があります。 閲覧いただいた軽量化モバイルページはGoogle AMP技術を使って構築されています。 必要不可欠なデータ取得サイト上ページの機能維持のため、読者の方の同意なしでご使用端末について限定的な情報を保存しています。 サイト上のページを機能させるため保存する、読者の使用端末に関する必要不可欠な情報について、さらに読む。

    英最高裁、平等法における女性を「生物学的性別」と定義 トランスジェンダーの保護も強調 - BBCニュース
    usi4444
    usi4444 2025/04/17
    「明白なことを述べたために個人的な虐待を受けたり、仕事を失ったりしたすべての女性にとっての勝利」その通り。トランス支援者は本当に酷かった。一方女性達はトランス女性を社会的に抹殺しようなんて思ってない。
  • 「女性」は生物学的女性のみ、トランスは除外 英最高裁が法解釈

    自分たちの訴えが裁判所で認められた喜びを語る英スコットランドの女性団体の関係者/Dan Kitwood/Getty Images ロンドン(CNN) 英最高裁は16日、同国の平等法で定める「女性」の定義にトランスジェンダー女性は含まれないとの判断を示した。 判決では、平等法の女性という用語について、「生物学的な女性および生物学的な性別」を指すと指摘した。裁判官5人全員一致の判決だった。 今回の裁判では、性別認定証明(GRC)を持つトランス女性が、2010年平等法の女性に対する差別を禁じた条項の下で保護されるかどうかが争われた。 2018年に訴えを起こした英スコットランドの女性運動団体は、保護される権利があるのは出生時に女性と分類された人に限られると主張。これに対してスコットランド政府は、GRCを持つトランス女性は法律上は女性であり、従って法的に保護の対象になると反論していた。 判決について

    「女性」は生物学的女性のみ、トランスは除外 英最高裁が法解釈
    usi4444
    usi4444 2025/04/17
    ”英政府報道官は、女性にとっても病院や避難所やスポーツクラブなどのサービスを提供する側にとっても、今回の判決のおかげで分かりやすくなって自信を持つことができると評価” 女性の完全勝利。Wokeの敗北。
  • 女性の法的定義は「生物学的な女性」に限定 英最高裁が初判断 | 毎日新聞

    英最高裁近くで、女性の法的定義を巡る訴訟での勝訴を祝う活動家ら=ロンドンで2025年4月16日、ロイター 英最高裁は16日、法律における「女性」の定義は生物学的な女性に限り、女性だと自認するトランスジェンダーは含まれないとの判断を示した。雇用や教育、公共サービスでの性別などによる差別を禁止した平等法を巡り、女性として保護される対象の範囲が争われていた。英メディアによると、最高裁が「女性」の法的定義を示したのは初めてだとみられる。 BBCなどによると、女性の定義が明記されていない2010年施行の平等法を巡って、英北部スコットランド自治政府は「性別認定証」を持つトランスジェンダーも女性として保護される権利があると主張。これに対して、スコットランドの保守的な女性団体が保護対象は「生まれながらの女性」に限定されるべきだとして提訴していた。 最高裁は、平等法は「妊娠と出産」を巡る差別禁止を掲げている

    女性の法的定義は「生物学的な女性」に限定 英最高裁が初判断 | 毎日新聞
    usi4444
    usi4444 2025/04/17
    LGBT報道ガイドラインを厳守している為トランス団体に批判的な人々の主張の背景を書けず、毎日読者には嫌がらせで訴えたようにしか見えなくなり英最高裁が嫌がらせを認めたトンデモ判決を出したように思えてしまう。
  • 《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    現代において桜の魅力は海外にも知られ、いまや英語圏では「Hanami(花見)」という単語が一般的に使われるようになった。日政府観光局(JNTO)が3月19日に発表した2025年2月の訪日外国人旅行者数の推計値は325万8100人。3月から4月はこの数字を上回る訪日客が見込まれている。 国籍もさまざまな老若男女が集う桜の木の下で、欠かせないのはお酒の存在だろう。そしてついついお酒が進むと、ついて回るのが“トイレ問題”だ。 4月5日、春らしい青空が広がったこの日、都内でも有数の花見スポットである代々木公園には多くの人が桜目当てに公園に訪れていた。 それぞれのグループがレジャーシートを並べ、弁当や酒を楽しむなか、女性ばかりが30人ほどずらっと並んだ長蛇の列が。この列に並んでいた女性に話しかけると、「トイレに並んでるんですよ」と少し苛立った声で応じてくれた。 代々木公園に“女性の大行列”「ここに

    《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2025/04/11
    ”男性の方は園内で立小便をされてしまう” 不道徳な方が優遇されるのは凄い話。
  • 40あたりで狂う女性(美人)が多い理由

    広末涼子さんの奇行がニュースになってる。事故起こしてケガして治療受けてる病院の看護師に暴行したとのこと。事故の事情聴取してた警察官の目の前でやらかしたので逮捕されてしまった。 おそらく薬物ではないだろう。その兆候があるなら警察はもうとっくに身体検査令状とって尿検査して結果が報道されてるはずだ。 もともと30あたりから奇行が報道されてる方だったが、過去のはあくまで身内・仲間内での騒ぎで、こんな病院の看護師という一般人相手に、しかも警察官が見てる目の前で法に触れる暴行するようなタイプの奇行ではなかった。 かつてCMやドラマで活躍した藤谷美和子さんも40あたりで精神を病み活動休止している。 そして増田の姉も、若いころは美人と有名で地銀に就職し窓口嬢として勤務、4倍くらいの年収の男性に見初められて結婚し子供2人いたが、やはり40あたりから精神がおかしくなってきて妄想が出るようになり統合失調症の診断

    40あたりで狂う女性(美人)が多い理由
    usi4444
    usi4444 2025/04/10
    非モテ臭い増田だけど、広末涼子は若い頃から何度も困難を乗り越えてきた人だから当てはまらないよ。