タグ

2011年8月22日のブックマーク (6件)

  • 京阪大津線のラッピング電車は内装まで徹底的に映画「けいおん!」尽くし

    先ほどお届けした映画「けいおん!」ラッピング電車の外観に続き、2011年12月3日(土)より全国ロードショーが予定されている映画「けいおん!」と京阪電気鉄道(京阪)がタイアップしたラッピング電車「HO-KAGO TEA TIME TRAIN(放課後 ティータイム トレイン)」の内装をお届けします。内装も徹底的に「けいおん!」尽くしとなっているので、まさにファンにはたまらないラッピング電車と言えそうです。 京阪電車 大津線 ~keihan-o2.com~ ラッピング電車の中に入るとこんな感じ。 反対側。 放課後ティータイムのロゴです。 つり革にまで「けいおん!」の文字がありました。 映画の告知ポスターもたくさん。 こんな風に音符が至る所にちりばめられています。 もちろんキャラクターごとの単体イラストもあります。平沢 唯の扉は2パターンありました。 緑色の扉は中野 梓バージョン。 黄色は田井中

    京阪大津線のラッピング電車は内装まで徹底的に映画「けいおん!」尽くし
    usi4444
    usi4444 2011/08/22
    えげつなあ(w
  • ネトウヨなんかいない!? フジテレビ抗議デモの記事を書いた記者への批判 - メンズサイゾー

    先日、私が当メンズサイゾーに寄稿した「モテウヨ」に関する記事について、自分のブログなどへ多数の批判をいただいた。2ちゃんねるなどでもスレッドが立ち、私への「誰だこいつ?」とか「売名野郎は死ね」などのコメントを拝見した。それらの意見に関して反論するつもりはない。少しでも話題になったことに感謝したいくらいだ。ただ、その後自分なりに思考が進んだのでこの場を借りたいと思う。 書き込み掲示板での私への批判の多くは、「モテるとかモテない」という次元の低いレベルでものを語るなというものだった。そんなことを基準にするから、さもしいと言うのだ。これに関して、私はモテるかモテないかということが低次元の問題だとは思っていない。と言うより、これほど大事な問題はないだろう。自分が好意を抱く相手に好かれるほど幸せなことはないのだから。そして、ネトウヨに付きまとうネガティブなイメージも、当事者が他人からモテるように心が

    ネトウヨなんかいない!? フジテレビ抗議デモの記事を書いた記者への批判 - メンズサイゾー
    usi4444
    usi4444 2011/08/22
    自称一般人の心無い差別発言でどれだけ多くの人間が傷ついているのか判っているのか。
  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    usi4444
    usi4444 2011/08/22
    嫌韓・反韓・韓国文化蔑視・コリアン排斥とネトウヨ感たっぷりだけど実行委員会は嘘つきなの?2ch文化に嵌りすぎて表に出せる代物じゃないというのが判らないみたい。
  • フジテレビデモに関する白田秀彰先生の短評

    ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP 思想的に右だろうと左だろうと理屈を考えていけば同じ結論にいたるところに論理なり真理なりがあると考えたりしないのかな。 左が支持したから否定、右が支持したから否定、というような考え方をしていると、永久に妥協点したり協力したりできないのだけど。 2011-08-22 06:26:49 ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP フジテレビの件も、「ネトウヨ乙」と書いて無視を決め込むほど単純には見てない。 たとえネットの人々限定(とは思わない)であっても、多くの人が違和感を感じたから問題になってる。放送局が法の規定からみて「どうなんだろ」という状況であったの事実なのだから、公明正大に議論していけばいい。 2011-08-22 06:32:41 ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP 公明正大に語る場として、世論や議会があるの

    フジテレビデモに関する白田秀彰先生の短評
    usi4444
    usi4444 2011/08/22
    ヘイトスピーチ軽視かよ。ヘイトスピーチには脅かされる人がいるのに。本当に法律家?
  • 節電のために臨時休館する図書館たちへの素朴な疑問|ガジェット通信 GetNews

    街で節電のためにエスカレーターが停まってても、電車内の電灯が消えてても、お店の看板が真っ暗でも、心のなかで「しょうがないよね」と思ってました。でも、公共の図書館が「節電のために臨時休館」しているのを見て、モヤモヤとしたものを感じた、というお話です。 図書館って、そういう理由で閉めてもいいものなんでしょうか。 きっかけは、東京のとある公共図書館へ行ったとき。この図書館来休館日は週1日でした。しかし7月に入り「節電のため臨時休館をおこないます」というアナウンスがおこなわれたのです。つまり週に1日休みだったのが週2日休館となったわけです。それが9月まで続くそうです。節電のために図書館を週イチ休館してしまうというのは、大胆なやり方だなぁとそのアナウンスを見た時に感じました。 図書館は書籍をはじめとする情報や場所を共有することで市民の知的活動を支援する場所です。そこに多くの人が集まり、空間をも共

    節電のために臨時休館する図書館たちへの素朴な疑問|ガジェット通信 GetNews
    usi4444
    usi4444 2011/08/22
    トウキョウでは夏休みに図書館で勉強する習慣は無いのですか?金のある家の子は塾・予備校に行け、貧乏人は酷暑に耐え抜かねば勉強する資格は無いということでしょうか。
  • 教育基本条例について - 内田樹の研究室

    大阪維新の会が教育条例の素案をまとめた。 知事・市長による教育目標の設定や教育委員の罷免権など、教育委員会に対する政治主導を明記したほか、校長による教職員への権限強化など組織管理の徹底も打ち出している。 その趣旨は基条例の冒頭に示されている。 「教育行政からあまりに政治が遠ざけられ、教育に民意が十分に反映されてこなかったという不均衡な役割分担を改善し、政治が適切に教育行政における役割を果たし、民の力が確実に教育行政に及ばなければならない」。 教育の独立性についても、従来の教育現場からは違和感のある理解が示されている。 「教育政治的中立性や教育委員会の独立性という概念は、従来、教育行政に政治は一切関与できないかのように認識され、その結果、教員組織と教育行政は聖域扱いされがちであった。しかし、教育政治的中立性とは、来、教育法(平成18年法律第120号)第14条に規定されていると

    usi4444
    usi4444 2011/08/22
    それでも大阪府民は破滅を選択しそうなんだが…。大阪でロンドンのような暴動が起きるのは何年後だろうか?