タグ

2012年9月3日のブックマーク (5件)

  • 維新新党:党首に橋下氏 大阪に本部- 毎日jp(毎日新聞)

    大阪維新の会は、次期衆院選に向けて結成を目指す新党の党首に、代表の橋下徹・大阪市長を充てる方針を固めた。新党の党部は大阪市内に置く方針。自治体首長が国政政党の党首に就くのは極めて異例で、新党が結成されれば、大阪に党部を置く国政政党は初めてとみられる。 維新は、新党党首に、自民党の安倍晋三元首相らを検討してきたが、安倍氏は自民党総裁選に出馬する意向を固めており、離党する見通しはない。衆院選に臨むにあたって知名度と発信力のある橋下氏以外にはいないと判断した。新党に参加方針の現職国会議員にも橋下氏の党首就任について今後打診する。 橋下氏は8月30日の記者会見で、「僕や(維新幹事長の)松井一郎・大阪府知事が(新党を)引っ張るのは問題ない」と述べた。 橋下氏は次期衆院選への出馬を否定しており、党首就任後も大阪市長職にはとどまる見通し。新党結成後、どのように国政政党を運営していくかは大きな課題で、

    usi4444
    usi4444 2012/09/03
    橋下徹も今の自分の人気が4年も続くとは思っていないだろうし、風見鶏な連中の離反を防ぐには結局市長職を捨てて国政に行くしかないんだろうな。
  • 橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪クラシックのオープニング公演を指揮した大阪フィルハーモニーの大植英次さん =2日、大阪市北区の中央公会堂(志儀駒貴撮影) 大阪・御堂筋と中之島の街角でクラシック音楽の公演を行うイベント「大阪クラシック」が2日、始まった。大阪市中央公会堂(同市北区)で開かれたオープニングコンサートには橋下徹大阪市長も駆け付け「クラシック音楽大阪を発展させるための貴重なツール」と、集まった音楽家や音楽愛好家に訴えかけた。 「大阪クラシック」は大阪フィルハーモニー交響楽団の桂冠指揮者、大植英次さんが提唱し、大フィルと大阪市の共催で平成18年から始めたイベントで、今年7回目を迎えた。これまで出演は大フィル中心だったが「文化行政は平等にチャンスを与える」という橋下改革を受け、今年からは関西フィルハーモニー管弦楽団など他の在阪オーケストラにも参加を求め、より多くの音楽家で作る音楽イベントとして開催された。 中央

    usi4444
    usi4444 2012/09/03
    やっぱり大フィルも「偉大な指導者を称える交響曲」を演奏しないとならなくなるのか。
  • 大阪市営地下鉄売店、遠い再オープン 苦肉の策で交通局職員が店員に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    7月末で44駅の71カ所が一斉に閉店し、利用できない状況が続いている大阪市営地下鉄の「売店」をめぐり、乗客から不満の声が上がっている。公募で事業者は、コンビニエンスストア大手の「ファミリーマート」と「ポプラ」の2社に決まったが、開店準備に想定以上の時間がかかり、9月初旬とした当初の再オープン見込みは、最も早い店舗でも20日ごろにずれ込む。大阪市交通局は苦肉の策として、9月上旬からキタのターミナル・梅田駅など主要駅の約10カ所で、職員が自ら、新聞や菓子類を販売する対策を講じる。

    usi4444
    usi4444 2012/09/03
    移行計画は事前に綿密に練るのが当たり前なのに、改革の実績作りに焦ったことによる失敗だろ。交通局長は責任を部下の幹部に押し付けて職員に失敗の尻拭いさせるのかよ。親分の橋下徹のマネなんかするなよ。
  • 駅職員が売店で販売 交通局「コンビニ転換」見通し甘く (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市営地下鉄の売店は再オープンの見通しが甘く、シャッターが閉まったままだ=3日午前、なんば駅(沢野貴信撮影)(写真:産経新聞) 7月末で44駅の71カ所が一斉に閉店し、利用できない状況が続いている大阪市営地下鉄の「売店」をめぐり、乗客から不満の声が上がっている。公募で事業者は、コンビニエンスストア大手の「ファミリーマート」と「ポプラ」の2社に決まったが、開店準備に想定以上の時間がかかり、9月初旬とした当初の再オープン見込みは、最も早い店舗でも20日ごろにずれ込む。大阪市交通局は苦肉の策として、9月上旬からキタのターミナル・梅田駅など主要駅の約10カ所で、職員が自ら、新聞や菓子類を販売する対策を講じる。 [写真]ファミマ社長「業界3位とは三流ということだ!」 “ゆでガエル社員”を叱咤 大阪市営地下鉄の駅売店は長年、交通局の外郭団体「大阪メトロサービス(メトロ)」が独占的に運営してきたが

    usi4444
    usi4444 2012/09/03
    移行計画は事前に綿密に練るのが当たり前なのに、改革の実績作りに焦ったことによる失敗だろ。交通局長は責任を部下の幹部に押し付けて職員に失敗の尻拭いさせるのかよ。親分の橋下徹のマネなんかするなよ。
  • 風知草:慰安婦論争史を読む=山田孝男- 毎日jp(毎日新聞)

    事ここに至った以上、「慰安婦」をめぐる日韓摩擦は原点から見直したらいい。 韓国大統領は「竹島上陸の動機は慰安婦問題」だと言っている。日政府の対応があいまいなために韓国は不満、日国民も不満。諸外国で「慰安婦は日軍独特の蛮行」という理解が広がっている。なぜこうまでこじれたか。経緯を知り、誤解を解く努力も必要だ。 問題の原点を知るには現代史家、秦郁彦(79)の労著「慰安婦と戦場の性」(99年、新潮選書)が参考になる。慰安婦の実態から国際比較まで書き込んで慰安婦百科の趣があるが、第1章(=冒頭16ページ)が特に重要である。日韓摩擦の発端を解明して読み応えがある。 秦は保守の論客、右寄りの評論家と見られているが、真骨頂は徹底的な実証主義にある。近著「陰謀史観」(新潮新書)でも、張作霖(ちょうさくりん)爆殺事件(28年。日の関東軍による謀略と見るのが定説)はスターリンの陰謀だったという右寄りの

    usi4444
    usi4444 2012/09/03
    秦郁彦しか読んでないで納得しちゃってるし、5年前の安倍晋三の謝罪旅行はなかったことにしたいらしい。この人を国連代表にしてボコボコにしてもらったらいいんじゃない?