タグ

2017年7月19日のブックマーク (5件)

  • 蓮舫に三重国籍疑惑が浮上

    二重国籍問題で揺れる民進党・蓮舫代表に新たな疑惑が浮上した。争点となった台湾籍以外にも中国籍を有している(あるいは有していた)可能性が出てきた。 証拠は蓮舫の過去の発言。「台湾籍を持っている」以外にも「中国籍を持っている」とも発言している。 これから提示する資料は過去にも話題になったものだ。しかし当初は二重国籍疑惑が浮上したばかりで情報の整理が行われていなかった。ここで改めて蓮舫の過去の言葉を整理し直し、三重国籍疑惑があるということを指摘しておきたい。 (1)「台湾籍を持っている」という発言記録。 (2)「中国籍を持っている」という発言記録。 (3)海外メディアの中国網(日語版はチャイナネット)に「華僑」と報じられ、日中関係に貢献する政治家として期待されている。※華僑とは中華人民共和国の国籍を持ちながら外国に住む漢民族のこと (4)「自分の中でこれだと言えるものは中国人というアイデンティ

    蓮舫に三重国籍疑惑が浮上
    usi4444
    usi4444 2017/07/19
    嘘メディアのnetgeekさんよ。台湾に帰属意識があったら中国籍という筈がない?台湾にある政体は「中華民国」政府であってでな。
  • (官邸主導のゆがみ:1)「スガ案件」に霞が関恐々 「文句言えばクビになる」:朝日新聞デジタル

    「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」 税制改正をめぐる議論が山場を迎えていた2014年末。菅義偉官房長官は目の前で「反対」を繰り返す総務官僚に苦言を呈した。 案件は、菅氏が総務相時代に導入を決めた「ふるさと納税」だった。地方自治体に寄付すると減税されるものだが、菅氏は寄付を増やすため…

    (官邸主導のゆがみ:1)「スガ案件」に霞が関恐々 「文句言えばクビになる」:朝日新聞デジタル
    usi4444
    usi4444 2017/07/19
    安倍政権の問題の多くはこの人が原因だったりして。→菅義偉官房長官
  • アニメ監督、ヤマカンこと山本寛氏の発言が中国ネットで炎上し中国入国禁止に

    リンク 山寛 公式ブログ ドイツと日 : 山寛 公式ブログ ヒトラー&ナチス映画が最近増えているのはなぜ? 「欅坂46」も巻き込んだナチズムの危険な魅力フンフンと思いながら読んでいた。まぁだいたいはありがちな論調だったが、一箇所だけ、あれれ?となった言及があった。「占領国から奪った料や物資でドイツ国内は潤い、戦時 32 users 58

    アニメ監督、ヤマカンこと山本寛氏の発言が中国ネットで炎上し中国入国禁止に
    usi4444
    usi4444 2017/07/19
    ネトウヨの市場規模なんて高が知れてるのに、なんでわざわざ中国市場から締め出しされようと挑発するのやら。もしかしてヤマカンは既にアニメ業界から干されちゃってるの?
  • 山本寛 公式ブログ - 父親? - Powered by LINE

    さっきから気になっているのだが、マザーファッカーはまぁ何言いたいかは理解できるとして、 「俺はお前の父親だ」 ??? 良く解らなかった。 あとこれね、物凄い量送られて来たんだけど、 解らない。 それと何度も言うけど、これ何軍? 仮に国民党軍だとして、彼らは共産党土を追われて今台湾にいるのだけど・・・。 でも字幕がね、「山よ、私はあなたの先祖だ」って書いているみたいでね? じゃあ、これ日軍?ってなる訳ですよ。 でも服装が全然違う。 いや、やっぱり違うよね?間違ってたらごめんね? これたぶん、「お前ら日民族は、元をたどれば我々中華民族だ!」ってことよね? これが性なんだろうね。 もちろん、中国の全員がそう思っているとは思わない。しかし、SNSを騒がす輩は結局、 「元祖は全部韓国ニダ!」 とか、 「俺達がお前らの宗主国だ!」 と、言いたいだけなんでしょうね。 これは日にいるバカも同

    山本寛 公式ブログ - 父親? - Powered by LINE
    usi4444
    usi4444 2017/07/19
    「韓国ニダ」なんてネトウヨの脳内韓国人しか言わないよ。監督の域どころかオトナの域にすら達していなかった山本寛。
  • 山本寛 公式ブログ - ドイツと日本 - Powered by LINE

    ヒトラー&ナチス映画が最近増えているのはなぜ? 「欅坂46」も巻き込んだナチズムの危険な魅力 フンフンと思いながら読んでいた。まぁだいたいはありがちな論調だったが、一箇所だけ、あれれ?となった言及があった。 「占領国から奪った料や物資でドイツ国内は潤い、戦時中も飢えに苦しむことがなかったんです。戦争体験と飢餓が結びついている日との大きな違いでしょう。」 んん?そう言えばおかしい。日も途中までは勝ってたのだ。しかしそれで国内が潤い、国民が贅沢していたとかいう資料は、なかなかお目にかからない。 もちろん日戦争は(特に「太平洋戦争」)、主に石油の確保が目的の大きなところを占める。だから他の物資には基興味がなかったのかも知れない。 しかしナチスは贅沢品やら高級材まで収奪したという。日はなぜそれをしなかったのか? ここでよしりん先生の『戦争論』に戻るしかない。 彼の論を信じるとすれば

    山本寛 公式ブログ - ドイツと日本 - Powered by LINE
    usi4444
    usi4444 2017/07/19
    わざわざ小林よしのりなんてネトウヨビジネスの匂いがする。