記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usi4444
    usi4444 わざわざ小林よしのりなんてネトウヨビジネスの匂いがする。

    2017/07/19 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 今何年だっけ?

    2017/07/19 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 日本の歴史教育って一貫して日本の加害にはホント触れないから、熱心な先生に当たるか本人(もしくは親)の意識が高くないかしないと悲惨なことになる気がしますよ。

    2017/07/19 リンク

    その他
    edo04
    edo04 現地人を奴隷のようにこき使って集めた食糧を積んだ輸送船が、連合軍の潜水艦と航空機に沈められただけ。ベトナムの悲劇を知らんのだろうな。

    2017/07/19 リンク

    その他
    chiba1008
    chiba1008 この人あんまりクリエイターに向いてないんじゃないかな・・・

    2017/07/19 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 「無名より悪名」にシフトしちゃった?

    2017/07/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ホント使えないOBだと思ったらいいです。過去の栄光を知ってるだけに残念だと思いますが、人間必ずしも成長するものではないので。

    2017/07/19 リンク

    その他
    navix
    navix 無知は罪。

    2017/07/19 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world この人が『この世界の片隅に』をアニメ化しようとしてたと聞いてゾッとした。本当に片渕監督でよかった。

    2017/07/19 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 なんでそこで小林よしのりなんだ。もうちょっとまともな資料はないのかね。

    2017/07/19 リンク

    その他
    royaltouch1297
    royaltouch1297 南方資源確保で軍が進出したのは誰もが知ってることだと思ってたがなぁ。他、略奪なら南京事件で中島今朝吾とか将官クラスがこぞって略奪してるし、シンガポール華僑虐殺とか両手の指じゃ収まらないくらいあるぞ。

    2017/07/19 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu さすがに今戦争論を参照するならその後20年の議論を踏まえないとダメだろう

    2017/07/19 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 「日本すごい」の歴史修正版亜種。

    2017/07/19 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 右翼かぶれの中学生と大差ない

    2017/07/19 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion ドイツではナチスやヒトラーには焦点を当てた映画はあってもナチスドイツ崩壊後のロシア兵(ソ連)によるドイツ民間人の虐殺や女性をレイプした記録がかなり残ってるにも拘らずそのドキュメンタリーがかなり少ない。

    2017/07/19 リンク

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori 中国で発言してたら軟禁されてたな。中国にいる日本人は気をつけた方がいい。

    2017/07/19 リンク

    その他
    haha64
    haha64 現地人を奴隷のようにこき使って「インフラを整備」してたじゃねえか。泰緬鉄道とか知らんのか。

    2017/07/19 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 「ここでよしりん先生の『戦争論』に戻るしかない」/おっとバカだったのか。/日本の植民統治50年の功績(笑)とナチスの侵略戦争6年を比較するバカ。

    2017/07/19 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n 私が習った歴史では、アジアの各国から略奪を行っていたと書いてあったんだけど。。。

    2017/07/19 リンク

    その他
    u4k
    u4k “しかしそれで国内が潤い、国民が贅沢していたとかいう資料は、なかなかお目にかからない。” ←帝国主義化〜太平洋戦争開戦の間で日本が豊かになっていく様子を示した資料なんてそこらじゅうにあるやん…。

    2017/07/19 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus そもそも日本が収奪しなかった植民地や占領地なんてあったかな?

    2017/07/19 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 中国でのお仕事がキャンセルになったそうで、まあ当然だろなと。

    2017/07/19 リンク

    その他
    shibashuji
    shibashuji この人に対しては批判的でありつつも、WUGを愛する者としてどこか切り捨てられない気持ちがあったが、すまん、もうダメだ。ムリ……

    2017/07/19 リンク

    その他
    yuuntim
    yuuntim 占領地から収奪しても、それを運ぶシーレーンが崩壊していたので、「戦争体験と飢餓が結びついている」だけでは?

    2017/07/19 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「ここでよしりん先生の『戦争論』に戻るしかない。」!ここで!よしりん!しかも戦争論!…15年前くらい前に戻ってしまったかと思ったぜ/理系かと思いきや京大文学部哲学科なんだな

    2017/07/19 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 京大って左翼っぽいイメージだったけど、この人と青識さんで認識を新たにした。

    2017/07/18 リンク

    その他
    machida77
    machida77 周回遅れの歴史修正主義といった内容だが、この種の話は過去に否定されても生きながらえるものだという一例

    2017/07/18 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 最初から知的に退廃してる人っぽい。監督の域に達していないってそういう。

    2017/07/18 リンク

    その他
    nakatakex
    nakatakex 評論も作品テーマも2000年前後っぽい人だなあって思ってたけど、こういうところまでそうなんだ

    2017/07/18 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 業界内でのトラブルメーカーで飽き足らず国家間のトラブルメーカーにレベルアップしたいのかな

    2017/07/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山本寛 公式ブログ - ドイツと日本 - Powered by LINE

    ヒトラー&ナチス映画が最近増えているのはなぜ? 「欅坂46」も巻き込んだナチズムの危険な魅力 フンフ...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2017/07/31 repunit
    • khiimao2017/07/27 khiimao
    • yotayotaahiru2017/07/20 yotayotaahiru
    • usi44442017/07/19 usi4444
    • zyzy2017/07/19 zyzy
    • t7144311692017/07/19 t714431169
    • edo042017/07/19 edo04
    • chiba10082017/07/19 chiba1008
    • Cujo2017/07/19 Cujo
    • houyhnhm2017/07/19 houyhnhm
    • navix2017/07/19 navix
    • parallel-world2017/07/19 parallel-world
    • yuki_20212017/07/19 yuki_2021
    • royaltouch12972017/07/19 royaltouch1297
    • hoshitamotsu2017/07/19 hoshitamotsu
    • mogmognya2017/07/19 mogmognya
    • ytn2017/07/19 ytn
    • tk5232017/07/19 tk523
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事