タグ

2023年5月1日のブックマーク (4件)

  • 自衛隊員の応募者10年で3割減、"第一線"で特に不足  「戦場」派遣に不安、ハラスメントも拍車(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が防衛力の大幅強化を掲げる中、自衛隊員の確保が課題となっている。応募者は過去10年で3割近く減少し、人員は特に第一線を担う階級で不足。少子化に加えて景気回復で人材獲得競争が激化し、改善は見通せない。ロシアウクライナ侵攻などで若者に広がる「戦場に赴くのでは」との不安や、相次ぐ隊内のセクハラ、パワハラ問題も拍車をかける。沖縄県・宮古島近海で4月6日に起きた陸上自衛隊ヘリコプター事故の影響も懸念される。 【グラフ】自衛隊員の応募者数などの推移 「休日は自分の時間が結構ある」「事や寝具は支給され、家賃は一切かからない」-。高校生ら10人が熱心に耳を傾けた。熊市北区の陸自北熊駐屯地であった自衛隊地方協力部(地)のセミナー。戦闘車両の見学もあり、担当者が「最高速度は何キロでしょう?」などとクイズ形式で説明した。同市の女性(18)は「意外に福利厚生がしっかりしている」とうなずいた。

    自衛隊員の応募者10年で3割減、"第一線"で特に不足  「戦場」派遣に不安、ハラスメントも拍車(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2023/05/01
    海外に行って殺し合いするとことが現実味が出てきたら敬遠する人も増えるだろう。徴兵制来そうだけど外国人技能実習制度みたく実質徴兵制でも”徴兵制ではありません!キリッ!”みたいに言い張るんだろうな。
  • トランスジェンダーの女がシェルターで女性に性的暴行 容疑者が出頭し逮捕(2023年4月29日)|BIGLOBEニュース

    トランスジェンダーの女が女性用シェルターを利用し、性犯罪に及んだ容疑で逮捕された。事件の概要と容疑者逮捕までの経緯について、『Fox News』など海外メディアが伝えている。 ■施設を利用した容疑者カナダ・オンタリオ州在住のデザレー・アンダーソン容疑者(32)は、男として生まれたが女として生きるトランスジェンダーだ。 同州ウィンザーにある女性用シェルターの利用を許されたため中に入ったが、同施設を利用していた女性を気に入りベッドにもぐり込んで性的暴行を加え、姿を消した。 通報を受けた警察は、4日に容疑者を特定。すみやかに事件概要を公表しSNSで写真を公開したところ、人が出頭したため事情を聞いているという。 関連記事:プールにドライアイス30キロ投入、有名ロシア人女性の誕生日会で3人死亡 ■容疑者を「女性」として扱う警察は、「情報をシェアしてくださった皆さんの協力が逮捕に繋がりました」とコメ

    トランスジェンダーの女がシェルターで女性に性的暴行 容疑者が出頭し逮捕(2023年4月29日)|BIGLOBEニュース
    usi4444
    usi4444 2023/05/01
    性犯罪加害者の99%は男性で性犯罪と性別は無関係というのは余りにも無理がある。男性として生きたトランス女性に悪しき男性性が残存してる人もいると考えるのが自然であり何らかの線引きがないと性被害は防げない。
  • Colabo「バスカフェ」に相次ぐ妨害 活動再開も先行き不透明 | 毎日新聞

    衣料品や生活必需品を詰め込んだバスに併設したテントで女性の相談などにのっていたcolaboのバスカフェ活動=2023年2月26日午後7時40分 虐待や性暴力を受けて家に居場所がない少女らを支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」のバスカフェ活動が、激しい妨害行為を受けて一時、休止に追い込まれた。約1カ月ぶりに活動を再開したものの、今後の見通しは不透明なままだ。 うずまく叫びや怒号 3月8日午後8時、東京都新宿区歌舞伎町の区役所前。マイクロバスの近くをピンク色のテントで覆った「バスカフェ」に、電灯がともった。 バスには品や衣類、生活必需品のほか避妊具が積まれ、充電機器や無料でWi-Fi(ワイファイ)が使える環境が整う。コラボは来訪を待つだけでなく、行き場がない少女に声を掛けて相談に乗る。この日は代表の仁藤夢乃さん(33)が「声かけチーム」として、街に繰り出した。 だが、すぐに複数の男

    Colabo「バスカフェ」に相次ぐ妨害 活動再開も先行き不透明 | 毎日新聞
    usi4444
    usi4444 2023/05/01
    [id:hiroujin]自業自得って、せっかく暇空茜大先生がバスカフェ妨害者ブロックしまくりで無関係を装ってるのに、関係があることにしたら大先生の裁判が不利になっちゃうじゃないですか。実はアンチの成りすましですか?
  • もうひとつのスープストック炎上(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Soup Stock Tokyo(以下スープストック)の離乳の無料化をめぐって、ネットではその是非をめぐって大騒ぎとなった。その経緯は例えば、「離乳無料」への反響受け、スープストックトーキョーが声明。などの記事に簡単に書いてある。私もこの記事にコメントをした。 これまでの経過を見守ってきたが、女性向けの牛丼屋というコンセプトでできた店だっただけに、ターゲットとなっている都会の働く女性たちと、子連れという新たなターゲットの間に、やはり齟齬があるのだろうと思う… ところが驚くことに、このコメントが思いもかけない方向で、さらに炎上したようである。何が正しい歴史かわからなくなるという心配の声もあり、私自身もそう思うので、記録に残したほうがいいと思って、この記事を書いている。まずこのスープストックの騒動に一役買ったのが、旧2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の有名な「吉野家コピペ」が、スープストックで

    もうひとつのスープストック炎上(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2023/05/01
    キズナアイ絡みで害悪オタク、他称ターフ擁護絡みでトランス活動家、両者にとって千田有紀は愚かでなくてはいけないので、この手のデマは飛びついてしまうのである。