タグ

J-CASTに関するusi4444のブックマーク (4)

  • 秀岳館吹奏楽部はなぜ甲子園応援を選んだのか 「学校圧力」説の真相を顧問に聞く

    第98回全国高校野球選手権大会で準々決勝戦を制し、2016年8月18日に4強に名を連ねた秀岳館高校(熊代表、八代市)。 応援に駆けつけた同校吹奏楽部は、大会の日程と重なった吹奏楽コンテストの出場をあきらめ、甲子園応援を「取った」。しかし、ネット上では、その決定を「美談」として報じることへの批判が噴出。教員が生徒に「(応援に行くよう)圧力をかけた」という真偽不明の主張も飛び出し、大きな議論となっている。なぜ吹奏楽部は甲子園応援を選んだのか。吹奏楽部顧問に聞いた。 「コンテストに出たいと涙を流す部員」との報道も 秀岳館高校吹奏楽部は16年8月11日に予定されていた吹奏楽コンテストの南九州大会出場をあきらめ、甲子園までやってきた。 同校野球部の甲子園行きが決まったのは、コンテストの県予選を1週間後に控えた7月26日。静岡代表・常葉菊川高との初戦が8月12日にセッティングされ、吹奏楽部はコンテス

    秀岳館吹奏楽部はなぜ甲子園応援を選んだのか 「学校圧力」説の真相を顧問に聞く
    usi4444
    usi4444 2016/08/18
    おお、珍しくJ-CASTがいい仕事していると思ったら台風上陸。
  • 立命館大講師が「朝鮮学校無償化嘆願書」記入を強要? ネットの「炎上」に学生やOBはデマだ誤報だと反発

    立命館大学の女性講師が講義を行う際に出席カードと一緒に朝鮮学校無償化の嘆願書を配布し、学生に記入させている――そんな情報がネットに流れ、複数のネットニュースがこれを報じ、大手ポータルサイトにも記事が掲載されたことで「講師が学生の単位と引き換えに脅迫」「思想矯正候補としてリスト入り」などと大騒ぎになった。 立命館大学は2014年1月15日にこの問題についての説明を大学のホームページに掲載し、嘆願書を配ったのは学生で組織している団体であり、女性講師は関与していないが誤解を招いてしまったことに対する謝罪を行った。 「書くか書かないかで学生の立ち位置や意志を探る」 ネットニュース「ガジェット通信」などが2014年1月13日に配信した記事によれば、立命館大学コリア研究センターの女性研究員が「東アジアと朝鮮半島」という講義で出席カードと一緒に朝鮮学校無償化の嘆願書を学生に配っている。学生は日付、所属大

    立命館大講師が「朝鮮学校無償化嘆願書」記入を強要? ネットの「炎上」に学生やOBはデマだ誤報だと反発
    usi4444
    usi4444 2014/01/16
    ネット上のコメをまとめただけの楽なお仕事。ニュースメディアなら大学や講師に電話でもメールでもいいから取材しろよ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい!」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出 - ライブドアブログ

    1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/06/01(金) 20:17:35.36 ID:???0 お笑いコンビのキングコング、梶原雄太さん(31)が多額のローンを支払いながら、母親が生活保護を受給していたことが明らかになり、ネット上では「住宅ローンで大変だから自分も生活保護受けたい!」といった声が挙がっている。実際、そんなことはできるのだろうか。 梶原さんの母親は、骨折して働けなくなり2011年3月から生活保護を受給。計約140万円を受け取ってきたが、芸人の親族の生活保護受給が問題となり、2012年5月で打ち切った。 母親は2002年に梶原さんが2千数百万円で購入した大阪市のマンションに居住。梶原さんが 月40数万円のローンと共益費を負担し、ローンが完済する2012年8月に生活保護を打ち切る予定だった。 来は生活保護ではなく、扶養義務のある梶原さんが母親の生活費を出さなければいけ

    usi4444
    usi4444 2012/06/02
    梶原の母親の受給額を見る限り住宅補助をカットしてる。8月以降は生活保護を卒業できるのにね。住宅処分を絶対としている功労省担当者は受給しにくく抜け出しにくい生活保護の実態を生み出している元凶。
  • 橋下市長、浜矩子さんを「紫頭おばはん」 「家族会議」で妻から「ダメだし」、謝罪・撤回

    大阪市の橋下徹市長が、ツイッターの発言の内容を撤回、謝罪するという一幕があった。テレビ番組に出ていたコメンテーターの髪の色を揶揄して「紫頭おばはん」などと発言したことが原因だが、何と謝罪を決めた理由が「家族会議の結果」。橋下氏のに、強く「ダメ出し」されたようなのだ。 橋下氏は2011年12月28日、朝日放送(ABC)のニュース番組「『キャスト』年末スペシャル」に市役所から中継で出演、スタジオのコメンテーターとやり取りした。橋下氏は年明けた12年1月3日、思い出したかのようにツイッターで、この番組のコメンテーター批判を始めたのだ。橋下氏は、ツイッター上で見かけた 「やっぱ『批評家』って最悪。批評家でありがちなのは、(1)自分が成果出してないのに他人を批判する、(2)批判するだけで具体的な提案がない、(3)批判するくせに自分は大志をもっていない。こんなヒトは百害あって一利なし」 という書き込

    橋下市長、浜矩子さんを「紫頭おばはん」 「家族会議」で妻から「ダメだし」、謝罪・撤回
    usi4444
    usi4444 2012/01/06
    浜教授本人や識者に取材もせずツイッターや女性週刊誌のコピーで記事が出来るんだから、ネットニュースはコピペブログ並みに気楽な商売ですよね。
  • 1