無限に届くメールを整理するために Gmail の「フィルタ設定」を使っている人は多いと思う. ラベルを付けたり アーカイブをしたり 削除をしたり 僕自身 Gmail を10年以上(メールを遡ったら2006年頃から)使っているため,歴史的な経緯から「フィルタ設定」が増えすぎてしまって,もはや管理不可能になっていた.もともと「フィルタ設定」には XML 形式で「エクスポート」と「インポート」をする機能があるけど,もっとシンプルに設定を記述し,GitHub で管理し,継続的にデプロイする「Gmail Filter as Code」 を実現できたら最高だな!と考えていた. gmailfilters とは? gmailfilters を使うと,TOML フォーマットで Gmail フィルタ設定を記述できる.以下の例は「notifications@github.com から届くメールに GitHub
![最高すぎる!Gmail のフィルタ設定をデプロイできる CLI「gmailfilters」 - kakakakakku blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0fc6152574b3d991599100d241ea5a4aaa4c760a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Ff7675cad2e068781cd1363e68335f34bffe7e73f%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.blog.st-hatena.com%252Fimages%252Ftheme%252Fog-image-1500.png)