タグ

2012年12月14日のブックマーク (11件)

  • 石原慎太郎に捧げられた『ルック・バック・イン・アンガー』 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ルック・バック・イン・アンガー 作者: 樋口毅宏出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2012/11/30メディア: 単行購入: 56人 クリック: 2,739回この商品を含むブログ (24件) を見る 読み始めたと思ったら、2時間でいっきに読んでしまった。 とにかく強烈だ。バスドラ連打のスラッシュメタルのアルバムのようだ。表紙はおとなしすぎないか? タイトルはイギリスの反抗ムーブメント「怒れる若者たち」の命名のきっかけになった文学と映画『怒りを胸に振りかえれ』の原題から。 すぐにブチキレてケンカばかりしているギャラガー兄弟が『ドント・ルック・バック・イン・アンガー』なんて歌ったときはセラピーの歌かと思った。 エロ出版社に勤務する4人の編集者それぞれの物語の連作。 序文に「実在するアダルト出版社とその周辺で起こった実際の出来事(1990年から2003年まで)を元にしている」と書いてあり

    石原慎太郎に捧げられた『ルック・バック・イン・アンガー』 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • 日本の総選挙が抱える争点以前の問題:日経ビジネスオンライン

    30代前半の自由民主党の現職候補者2人が、12月16日の総選挙に向けて、東京の街頭で遊説を開始した。有権者に訴えたのは「新しい自民党」だ。彼らは国会議員というよりもJポップバンドのメンバーのような雰囲気を醸し出しており、若い女性は黄色い声を上げ、子供連れの主婦はうっとりと見つめた。選挙戦初日として、幸先のよいスタートに見えた。 しかし彼女たちが彼らを熱烈に歓迎したほとんど唯一の理由は、候補者の片方が小泉純一郎元首相の息子であるイケメン議員だったからにほかならない。2001〜06年に日を率いた小泉元首相は、近年まれに見るカリスマ指導者として記憶に新しい。 政策的な議論は何もなかった。「新しい自民党」はこれまでとどこが変わるのかと訊ねられた1人の候補者は、ただ一言、「すべてです」と答えた。 自民党の勝利が予想されるが… 世論調査によると、自民党が過半数を再び制する見込みだ。同党は、2009年

    usoga
    usoga 2012/12/14
  • 特別寄稿・小田嶋隆  生まれ変わるための便所掃除のすすめ <衆院選・特別コラム>(gooニュース) - goo ニュース

    わりと有名な話なのだが、実は、私は生まれてこの方、有効票を投じたことがない。正確に言うと一度だけ投票所に足を運んだことはあるのだが、投票用紙に俳句をひとつ書いて帰ってきてしまったのだ。 うん。自慢できる話ではない。 というよりも、ある時、ある機会を通じてこの話を公にしたところ、私は、あらゆる方面から、かなり盛大な勢いで説教をくらうことになった。以来、思い出したように、色々な機会で、様々な皆さんに説教を頂戴している次第だ。 「選挙に行かないだけならともかく、それを誇らしげに公言するとはなにごとだ」 「投票回避は言論人としての自殺行為に等しい」 「いや、自殺教唆に値する」 「っていうか殺人じゃないのか?」 反省している。 口に出すのじゃなかったと思っている。 「ん? ということは、投票をしなかったことそのものは反省していないのだな?」 ……むずかしい質問だ。 が、今回は、さすがに答えなければな

    特別寄稿・小田嶋隆  生まれ変わるための便所掃除のすすめ <衆院選・特別コラム>(gooニュース) - goo ニュース
  • 選挙報道で共同通信が叩かれている件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    共同はたぶんまじめに調査して数字出しただけだと思うので、なんか煽られて可哀想だなあと感じて一応言及を。 【スクープ最前線】自民が怯える二つの爆弾情報 霞が関の“暗躍”&独自調査と異なる「議席数」 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121212/plt1212120709002-n1.htm もっとも、このZAKZAKの記事も悪いというわけではありません。安倍さんの健康問題までは知らないけど。ジャーナリストの加賀孝英氏も決して与太を書いているわけではないと思うので、おそらくは手元にある数字と認識のギャップみたいなものが陰謀の匂いを感じさせているのかなあと。 一般論で言うと、新聞社各社の調査については、恣意的にどこかに勝たせようとか、選挙を妨害しようと思って発表するものではないです。記事にはありませんが、よく読売新聞が槍玉に挙げられ

    選挙報道で共同通信が叩かれている件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    usoga
    usoga 2012/12/14
  • 片山さつきに人権思想を教える上から目線の愚かさ

    「片山さつき」という名前を伏せて、「東大法学部卒で大蔵官僚経験者」という人物にルソーの人権思想を教えてあげよう、という気になりますか? 普通なりませんよね。自分より詳しく知ってるだろうと思うから。 でも「片山さつき」という名前を出した途端に、小学生を相手にしたときのように上から目線になるネット民が多いですね。 まあ成蹊大という金さえあれば馬鹿でも入れるお坊ちゃま大学卒の自民党総裁に対してなら上から目線もわかりますよ。 でも東大法学部卒が人権論を知らないわけないんですよ。当然知ってて言ってる。 なぜか? そうした言説が大衆や自民党幹部にウケがいいからです。それが出世への道だからです。 福島瑞穂を見てごらんなさい。 あの人も優秀ですよ。でも理想論だけ言い続けて、社民党は今や消滅の危機です。 鳩山由紀夫を見てごらんなさい。 あの人も優秀ですよ。でも理想論だけ言い続けて、民主党も今や消滅の危機です

    片山さつきに人権思想を教える上から目線の愚かさ
    usoga
    usoga 2012/12/14
  • やる夫と振り返る民主党政権:哲学ニュースnwk

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 21:54:25.22 ID:wEao87m60 【板名】 ニュー速VIP 【タイトル】 やる夫と振り返る民主党政権 【名前(省略可)】 ゼロウィン 【メール欄(省略可)】 【文】 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( `・ω・´ ) (:::::::::::::) し─J みなさんお久しぶり、自民党員のゼロウィンです。 いよいよ衆議院が解散し総選挙に突入しました。 09年の暑い夏の政権交代から3年3ヶ月、民主党政権下の日はどうなったでしょうか。 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 21:55:55.07 ID:U+I6qfK40 wktk 5: フルーツチ○ポ ◆NcYQJKZ7kg :2012/12/12

    usoga
    usoga 2012/12/14
  • 朝日新聞デジタル:経団連会長、安倍氏に謝罪 「全面的に経済政策を支持」 - 政治

    「全面的に安倍総裁の経済対策を支持している」  自民党の安倍晋三総裁の経済政策を批判していた経団連の米倉弘昌会長が12日、一転して安倍氏に電話で支持を伝えた。衆院選で優勢とされる自民党に財界トップが異例の「おわび」を入れた形だ。安倍氏が記者団に明かした。  米倉氏は10日の記者会見で、安倍氏がテレビ番組で消費増税に慎重と受け取れる姿勢を示したことに「自民党総裁としては、ふさわしい発言だったのか」と批判していた。安倍氏によると、米倉氏は電話で「真意は批判ではない。迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪。安倍氏は「選挙中でもあり、慎重にご発言いただきたい」と応じたという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事安倍氏の増税慎重姿勢「ふさわしくない」 経団連会長(12/10)安倍

    usoga
    usoga 2012/12/14
  • 「私たちが選挙に行かない理由」……乙武さんの呼びかけでネット上で大激論 | RBB TODAY

    作家の乙武洋匡さんが13日、自身の公式Twitter上でフォロワーに向け「選挙に行かない理由」の意見を求めたのをきっかけに、現在、ユーザーの間で侃々諤々(かんかんがくがく)の議論が繰り広げられている。 乙武さんによる「今回『投票に行くつもりがない』、もしくは『行くか迷っている』という人、ぜひ下記ハッシュタグをつけて、その理由を教えてください」との呼びかけで始まったこの議論。その中で特に多く見られた意見は、「私の1票で変わる訳じゃないと思ったら…」「俺一人の一票じゃ何も変えられなく変わらない事を悟っているから」などというもの。このツイートに対し、ほかのユーザーからは、 「そうやって行かない人が、選挙に行けば、変わる!一億人って、一人×一億なんだから。未来のためにぜひ選挙に行って」 「1票の違いで当選と落選が分かれることがあります。1票って、重いんです」 「私の一票なんて…って考えは良くない。

    「私たちが選挙に行かない理由」……乙武さんの呼びかけでネット上で大激論 | RBB TODAY
    usoga
    usoga 2012/12/14
  • 「ふわりとした民意」はどうやって生まれるのか?

    読売新聞(電子版)の書き方が実に興味深かったので、まずはそれから。 「7日午後5時18分頃、最大で震度5弱の地震が東北地方を襲い、民主党政権に緊張が走った。」 野田首相はこの時は都内を遊説していた最中だったわけです。同記事によれば、「池袋、渋谷、蒲田の各駅前での街頭演説を終え、目黒区の東急東横線・自由が丘駅に車で向かう途中」で地震に遭遇したのだそうです。その地点は「同駅まで400メートルの場所」だったそうですが、首相が乗った車は「直ちに、サイレンを鳴らした警護車に誘導されて」官邸に戻ったのです。何のためでしょう? 記事によれば「首相は午後5時49分、官邸に到着し、記者団に「(危機管理を)今、徹底します」と語った。5階の執務室に陣取ると、防災担当者から地震被害や現地の危機対応に関する説明を受けるなどした。」のだそうです。要するにそのために官邸に戻ったのです。 厳密に言えば、どうして首相は官邸

    usoga
    usoga 2012/12/14
  • イルミネーションが後ろめたさを照らし出す:日経ビジネスオンライン

    電力各社の電力使用状況が、時々ツイッターのタイムラインに流れてくる。 親切な人やおせっかいな人や押し付けがましい人や心配性の人が、それぞれ、折にふれてリツイートしてくれるからだ。 見ると、たしかにこれは、かなりヤバい。 この夏、大飯原発の再稼働を前に、電力不足の懸念が叫ばれていた当時と比べても、状況はさらに逼迫している。 東京電力は、なんとか90 パーセント前後で持ちこたえている(それでも12 月10 日には90.33%に到達した)が、中部電力、東北電力、北海道電力は、連日90 パーセントを超えている。軒並み、真っ赤な警報ラインだ。特に東北電力は、12月9 日に97 パーセント、10 日に95 パーセントを記録している。これって、ほとんど電力ダウン寸前ではないか。 ここへきての電力不足の原因については、原子力発電所の停止以外にも、火力発電所の定期点検や事故による停止など、いくつかの要因が背

    イルミネーションが後ろめたさを照らし出す:日経ビジネスオンライン
  • 大学生の死亡原因トップは「自殺」52%…大学生協調べ | リセマム

    大学生の死亡原因トップは「自殺」52%…大学生協調べ | リセマム
    usoga
    usoga 2012/12/14