2022年6月15日のブックマーク (20件)

  • 神奈川歯科大・社会人講座に「ニセ科学」指摘 大学側は「正当性」主張の構え

    神奈川歯科大学(神奈川県横須賀市)の大学院社会人講座の一部に「ニセ科学」が含まれていると、歯科医らからツイッターで指摘が相次いでいる。 この講座は、文部科学省の履修証明プログラムになっているが、同省は「大学の自主性に任せており、何か言える立場でない」と取材に答えた。大学では、「取り下げる予定はなく、ホームページ上でその正当性を説明したい」としている。 「高等教育機関において、統合医療の教育と研究を行う日初の講座」 問題のプログラムは、大学院に2022年4月1日に開設された「統合医療学講座」だ。20人を募集し、東京・高輪のビル内に教室がある。 講座のサイトによると、「高等教育機関において、統合医療の教育と研究を行う日初の講座」とうたい、講義内容の紹介では次のように書かれていた。 「統合医療(総論、臨床、癌、抗加齢医学、メンタルケアなど)、補完代替医療(漢方、鍼灸、アーユルヴェーダ、ヨーガ

    神奈川歯科大・社会人講座に「ニセ科学」指摘 大学側は「正当性」主張の構え
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
  • シラス番組開設見送りについて② - 呉座勇一のブログ

    昨年のツイッター事件以来、社会的に孤立した立場にあった私にとって、ゲンロン・シラスは、貴重な活動の場でした。東浩紀氏をはじめ、スタッフ・関係者の皆様のご助力には、今でも感謝しており、恩義に感じています。 今回、チャンネル開設の話をいただいた時は少しでも恩返しができると思いました。配信の準備の過程で、ゲンロン・シラスのスタッフの方にはたいへんお世話になりました。にもかかわらず、チャンネル開設が実現しなかったことは、私としては極めて残念です。プラットフォーム運営会社としての決定に対し私から法的に争うつもりはございません。 しかしながら私に名誉毀損の発言があったかのような誤解が広まりますと、私の発言が読めず、第三者からは検証不能な状況であるだけに、非常に困ります。この問題に関するゲンロン側の主張につきましては、東浩紀氏が情報を補足されておりますので、そちらもご参照ください。 東浩紀 Hiroki

    シラス番組開設見送りについて② - 呉座勇一のブログ
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
  • ロシア軍司令官が「虐殺を命じられた」と批判…プーチン得意の情報統制がついに機能しなくなったワケ 欧州のシンクタンクが指摘するロシア軍の異常事態

    情報漏洩ろうえいの主な舞台となっているのは、暗号化メッセージアプリの「Telegram(テレグラム)」だ。軍上層部を信頼しない兵士や司令官、そして退役軍人や独立系メディアなどが、それぞれ独自の視点で生の情報を発信し続けている。ある司令官はTelegramに投稿した動画を通じ、ひどい糧不足により部隊全体が飢えていると訴えた。プーチンはロシア兵を虐殺している、との猛批判だ。 ロシア軍の実情が現場から直接流出することは異例だ。CEPAは、「まったくもって前代未聞の事態が巻き起こった」と述べ、ウクライナ侵攻における情報漏洩の特殊性を指摘している。 ロシア軍司令官は「プーチンによって虐殺に送り出された」と非難 ある部隊は、飢えと病に悩まされている現実をTelegramで明かした。英ミラー紙が報じたところによると、ドネツク共和国第113連隊のロシア軍司令官は戦地からTelegramに動画を投稿し、プ

    ロシア軍司令官が「虐殺を命じられた」と批判…プーチン得意の情報統制がついに機能しなくなったワケ 欧州のシンクタンクが指摘するロシア軍の異常事態
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
  • 呉座勇一せんせ、今度は辻田真佐憲さんの番組で東浩紀さんを軽く論じて出禁に|山本一郎(やまもといちろう)

    一般に「めんどうくさい界隈」と総称されるゲンロン附近で、衝突事故が起きたというので見物にいってきました。 ほう… シラスを運営しているゲンロンの創設者である東浩紀さんを、番組開設予定だった呉座勇一せんせが辻田真佐憲さんのシラス番組で批判して、信頼関係が失われてキャンセルとな? そもそも、問題の発言をしたのは呉座勇一せんせではなく別の人ではないですかね? ブログでの告知がありましたので、より明確に書いておきます。開設をお誘いした身としては、今回の事態をたいへん残念で、申し訳なく思っております。今後、イベント登壇そのほかでご協力できるよう努めて参ります。 シラス番組開設見送りについて - 呉座勇一のブログ https://t.co/zR0HDXGaPq — 辻田 真佐憲@『防衛省の研究』12月刊 (@reichsneet) June 15, 2022 なんだなんだと思ってクソ忙しいところ興味

    呉座勇一せんせ、今度は辻田真佐憲さんの番組で東浩紀さんを軽く論じて出禁に|山本一郎(やまもといちろう)
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
  • 同性結婚って言うほど必要か?

    自分が同性愛者だったら絶対結婚とか目指さんけどな だって結婚って異性であることを前提とした文化制度法律じゃん そんなもん同性パートナーとのルールとして採用したくないわ それよりも新しく同性パートナーと生きていくのに必要なことを自分たちで決めてそれを法律に落とし込んでいく方がいい それが多様性だろ よく話聞いてると同性婚目指してる人たちって、結婚恋愛のゴールだと思ってる節あるんだよな だから、同性愛者にも恋愛のゴールとして結婚させろと言ってるみたいでアホっぽい

    同性結婚って言うほど必要か?
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    それに近い考え方がフランスのPACSかなあ。異性同性を問わない結婚より緩いパートナーシップ制度。ただし、結婚したいカップルにはその権利を認めた上でのもう1つの選択肢なわけだけど。
  • 『現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない?』へのコメント
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
  • https://twitter.com/ncb_since1989/status/1536660160323948544

    https://twitter.com/ncb_since1989/status/1536660160323948544
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    アメリカこそ金融教育しろよ感
  • 『『現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない?』へのコメント』へのコメント

    民主主義批判や資主義批判と同じで自由恋愛批判は対案がないのよ。もっと言えば権威主義、共産主義、周囲の強制による結婚という最悪な対案がチラついて感情的な反発を生む。

    『『現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない?』へのコメント』へのコメント
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    これめっちゃ良い意見。
  • シラス番組開設見送りについて - 呉座勇一のブログ

    【6/15 20時半追記:続きの記事をエントリーしました⇒シラス番組開設見送りについて② - 呉座勇一のブログ (hatenablog.com)】 【6/15 16時半追記:ネット上では「これだけのことで開設見送りになるはずがない。呉座には他に余罪があるのではないか」という憶測が流れているようですが、少なくとも面談で公式に指摘された問題点は以下の事項だけです。根拠のない噂を流すことは御控えください。】 放送プラットフォーム「シラス」に6月16日に「呉座勇一のワイワイ日史チャンネル」を開設予定でしたが、中止となりました。 6月16日に開設予定となっておりました「呉座勇一のワイワイ日史チャンネル」は、諸事情により開設見送りとなりました。ご了承ください。 — 放送プラットフォーム「シラス」 (@shirasu_io) 2022年6月14日 昨晩行われました上田洋子氏、東浩紀氏らを交えたzoo

    シラス番組開設見送りについて - 呉座勇一のブログ
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    『いくら知的な能力が高くても、聞き手の気持ちにあまり配慮できない方とはビジネスのパートナーになれない』 https://twitter.com/hazuma/status/1536937032815357953 と書いてるけど、東浩紀の普段のツイートもたいがいやろ。
  • https://twitter.com/tagagen/status/1536779593163542528

    https://twitter.com/tagagen/status/1536779593163542528
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    愛を理由に強要につながるのは良くないが、無関係とまで言ってしまうと、自分とセックスしないパートナーが他の相手としてても無問題と思えるのかどうか。ラディカルな人はOKかもしれないが一般的には疑問だ。
  • BTS活動休止の背景と今後の3つのシナリオ──ソフトパワーの柱を失う可能性を韓国社会はどう捉えるか(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    RMが求める「アイドルの休養」 6月14日、K-POPグループ・BTSが活動休止を発表した。10日にアンソロジーアルバム『Proof』を発表したばかりのBTSだが、YouTubeチャンネル『BANGTANTV』で人たちの口から直接発表された(動画の21分頃から)。今後はソロ活動を中心にしていくという。 そこでは、活動を続けるなかでさまざまな葛藤を抱えていたことが表明されている。たとえばリーダーのRMは、世界的な大ヒットをした「Dynamite」(2020年8月)までは「チームが手のうえにいた」と感じていたが、続く「Butter」(2021年5月)、「Permission To Dance」(2021年7月)からは「どんなチームかわからなかった」と率直に述べた。 それが世界的なブレイクを果たしたスターの葛藤であるのは間違いない。来的にBTSはヒップホップグループだが、「Permissio

    BTS活動休止の背景と今後の3つのシナリオ──ソフトパワーの柱を失う可能性を韓国社会はどう捉えるか(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    人気コメが追記で「休止ではない模様」と書いてるからどういうことかなと調べたら「グループとしての活動は中断してしばらくソロに注力するけど彼らは休止とは言っていない」ということらしい。ただの言葉遊びやん。
  • 「出頭するから逮捕しないで」ドバイから帰国の男

    東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件で、ドバイから帰国し逮捕された男の代理人が警視庁に対し「帰国して出頭するから逮捕しないでくれ」という趣旨の連絡をしていたことが分かりました。 松江大樹容疑者(31)は持続化給付金100万円をだまし取った疑いで13日に逮捕されました。 捜査関係者への取材で、松江容疑者の代理人が先週後半、警視庁に対し「帰国して出頭するから逮捕しないでくれ」という趣旨の連絡をしていたことが分かりました。 警視庁に13日朝、松江容疑者がドバイから出国したという情報が入ったため、急きょ、逮捕状を取り成田空港で逮捕したということです。 松江容疑者は「弁護士が来てから話します」と認否を留保しています。

    「出頭するから逮捕しないで」ドバイから帰国の男
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    あらゆる記事で左派批判につなげるwaiwaiくん、様式美すぎてもはやギャグ。
  • キティちゃんが「男がキティちゃん好きだとダメなの?」って質問に背中がBIGすぎる回答をしてて好きになっちゃった

    かまだ @neokamayan キティちゃんが「男がキティちゃん好きだとダメなの?」って質問に「これはキティの力不足で、『女性のためのもの』ってパブリックイメージから脱却できていないの。つらい思いをさせてしまって、ごめんなさい。誰のどんな“好き”も否定されないために頑張るから。」って回答してて好きになっちゃった。 2022-06-13 13:04:39

    キティちゃんが「男がキティちゃん好きだとダメなの?」って質問に背中がBIGすぎる回答をしてて好きになっちゃった
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    キティさんって目に表情あるバージョンあったんだ。
  • 配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム

    配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書 2022年06月14日09時32分 閣議に臨む岸田文雄首相(中央)ら。右は野田聖子男女共同参画担当相=14日午前、首相官邸 政府は14日の閣議で、2022年版の男女共同参画白書を決定した。未婚率の上昇や共働き世帯の増加など結婚や家族の姿が多様化した現状を踏まえ、「さまざまな政策や制度が戦後の高度成長期のままとなっている」「もはや昭和ではない」と強調。配偶者控除など各種制度を見直す必要があると提起した。 夫婦別姓調査「設問が無責任」 野田担当相が批判 白書では、1980年と2020年を比較し、30歳時点の未婚割合が女性は11.3%から40.5%に、男性は31.1%から50.4%に増加したと説明。離婚件数も増加傾向で推移し、50~60代の独身女性の約半数に離婚経験があると指摘した。 また、1985年と2021年との比較で

    配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書:時事ドットコム
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    『子供の扶養控除を復活させろ』が人気コメントだが、「控除」は高所得者ほど得するシステムなので、求めるなら手当ての増額だろ。
  • 話した回数の多い人が勝手にヒロインに昇格されるシステムのせいで、宿屋のおっさんが最終決戦でヒロインとして拐われてくるのはドラゴンズドグマだけ!

    鹿 @kanae_sika 話した回数の多い人がヒロインに勝手に昇格されるシステムのせいで宿屋の黒人のおっさんが最終決戦でヒロインとして拐われてくるのはドラゴンズドグマだけ!! 2022-06-14 07:38:53

    話した回数の多い人が勝手にヒロインに昇格されるシステムのせいで、宿屋のおっさんが最終決戦でヒロインとして拐われてくるのはドラゴンズドグマだけ!
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
  • 邦楽から影響を受けた台湾のバンドが多い件について - オトニッチ

    台湾音楽に最近ハマっている。 同じアジア圏だからか、なんとなく日人の琴線に響く音楽が多いように思う。英語圏の洋楽よりも聴こえ方が邦楽に近い気がするのだ。 自分はDSPSというバンドがきっかけで興味を持ち始めた。2019年にHomecomingsとの2マンライブを台湾と日で行なったバンド。日音楽ファンにも注目され始めているバンドでもある。 DSPSについて調べると、彼らは日音楽に強い影響を受けたことがわかった。納得した。どことなく日のバンドと耳障りが似ていたからだ。 さらに調べてみると、日音楽台湾の多くのバンドに影響を与えていることがわかった。その影響も聴けば伝わるような、ダイレクトに影響を受けているバンドが多い。 ちょっと聴いてみて欲しい。良いバンドが多いし、聴けば日音楽から影響を受けているバンドだとわかって興味深いので。 DSPS 透明雑誌 ゲシュタルト乙女 旺

    邦楽から影響を受けた台湾のバンドが多い件について - オトニッチ
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
  • “奥行き”を指向するレグザとソニー。LGには苦言を。'22年TVチェック 後編【麻倉怜士の大閻魔帳】

    “奥行き”を指向するレグザとソニー。LGには苦言を。'22年TVチェック 後編【麻倉怜士の大閻魔帳】
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    ハードの性能面をレビューするのもいいけど、録画予約とか録画番組再生みたいなソフト面の使いやすさもレビューしてほしいわ。画質なんてハズレ引いてもたかが知れてるけどソフト面が使いにくいと絶望だから。
  • アボカドブームの“不都合な真実” 環境問題や誘拐事件まで? | NHK | WEB特集

    大人気の美容・健康フードとして、サラダやグラタンなどさまざまなレシピで楽しまれるアボカド。日での輸入量は10年で約2倍に増えてぐっと身近になりましたが、実は世界的にも“最も消費が急拡大している果物”と言われるほどのブームとなっています。 ただあまりの人気に、生産地では環境破壊や麻薬カルテルによる誘拐事件まで引き起こされているんです。 スーパーの店頭に並ぶアボカドはどんなところから来たのか、知られざるストーリーを追いかけました。 (政経・国際番組部ディレクター 下方邦夫)

    アボカドブームの“不都合な真実” 環境問題や誘拐事件まで? | NHK | WEB特集
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    そりゃメキシコ政府がやるべきだけど、やるべきと言われたところでやるリソースはないという問題。しかもリソース以前に政治に与党野党問わずマフィアが食い込んでる可能性が濃厚という。他の中米諸国も同様。
  • 中居正広がガーシー砲の餌食に、大麻で逮捕されたフジ社員との“蜜月関係”も暴露(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    6月12日、元アパレル会社社長のガーシーこと東谷義和氏が自身のYouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』で生配信を行った。その中で、元SMAPの中居正広(49)について、ショッキングな暴露を展開した。 【写真】一人きりで煙を燻らせる中居正広 【ガーシー砲】中居正広の交友関係 その内容は、6月8日に、乾燥大麻約80グラムを所持していたとして警視庁に逮捕されたフジテレビの編成制作局所属の社員・小林正彦容疑者(38)と中居の関係についてだった。 「あくまでも東谷さんの一方的な証言になりますが、中居さんが小林容疑者のことをめちゃくちゃ可愛がってきたそうなんです。 小林容疑者はフジテレビで放送されていた人気番組『SMAP×SMAP』の担当だったので、その頃から付き合いがあるみたいですね。中居さんとは一緒に旅行へ行くほどの仲で、麻雀も頻回にしていたと話していました」 東谷氏は「

    中居正広がガーシー砲の餌食に、大麻で逮捕されたフジ社員との“蜜月関係”も暴露(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    実際に使った大麻くんがノーダメージなんだから中居クラスなら決定的な事実が出ない限りスルーしてれば平気でしょ。ノーダメージ…と思うんだけど、彼が今芸能活動してないのはそのことと関係ある?
  • 現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない?

    恋愛経験のない男性の割合が話題になっているけど、今の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない? 告白する → 告ハラ扱いされる 付き合う前に口説こうとする → セクハラ、ストーカー扱いされる 日常のなかで付き合う相手を探そうとすると下手したら犯罪者扱いされる。 必然的に恋愛したかったらマッチングアプリ婚活市場に参入しなきゃいけないんだけど、イケメンかハイスペ持ちしか勝てない苛烈な競争に参加させられることになる。 イケメンでもハイスペ持ちでもない平民はぶっちゃけ恋愛できないでしょ、これじゃ。 マッチングアプリで勝ってるやつの状況を聞いたらわかるけど擬似的な一夫多になってるよ。 一定の年収がないと毎年海外旅行できない、みたいなもんで今や恋愛って高級品でしょ。 それを努力が足りないだの勇気がないだの恋愛できない側の責任に転嫁するんだからたまったもんじゃないよ。

    現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない?
    usomegane
    usomegane 2022/06/15
    この増田にも告ハラなんて思い込みと言ってる人にもどちらにも賛成できない感じ。