タグ

2022年10月6日のブックマーク (22件)

  • 教団解散命令は「慎重に判断」 首相、被害者救済に全力(共同通信) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相は6日の参院会議の代表質問で、旧統一教会の問題を巡り、宗教法人法に基づく解散命令請求について「慎重に判断する」と重ねて答弁した。悪質商法が指摘される教団の被害者救済に全力を挙げる意向を表明。教団側との接点が次々と判明している山際大志郎経済再生担当相の更迭を改めて拒んだ。 旧統一教会への解散命令は困難 自民・萩生田政調会長 首相は請求について「法人格の剥奪という極めて重い対応だ。信教の自由を保障する観点から判例も踏まえ、判断する必要がある」と答えた。同時に、法令から逸脱する行為があれば「厳正に対処する必要がある」と語った。被害者救済について「総合的な相談体制の構築にしっかり取り組む」と述べた。

    教団解散命令は「慎重に判断」 首相、被害者救済に全力(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2022/10/06
    被害者救済は教団の責任追及とワンセットなので、被害者は救済するけど教団は生かすなんて選択肢は無いんだわ。まさか、税金を使って救済するつもりじゃないよね?
  • 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話「魔女と花嫁」

    機動戦士ガンダム 水星の魔女

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話「魔女と花嫁」
    ustam
    ustam 2022/10/06
    男性のキャラデからして薔薇コーンガンダムの線もあるよね。
  • 「平和ぼけの国民に発信」 自民・柴山氏、防衛族議員に | 共同通信

    自民党の柴山昌彦元文部科学相は6日、東京都内で開かれた防衛族議員のパーティーで、この議員を紹介する際「いかに防衛問題が重要かということを、平和ぼけした国民の皆さんに発信し、国民的な関心を呼び起こしてくれる。私たちにとって大切な伝道師だ」と述べた。議員がメディアで積極的に防衛政策を発信していることを踏まえた発言。「平和ぼけ」との表現は批判を受ける可能性がある。 柴山氏は安倍派に所属し、2015~17年には安倍内閣で国家安全保障政策担当の首相補佐官を務めた。 パーティーを開いたのは、自衛隊イラク派遣で「ヒゲの隊長」として知られた佐藤正久参院議員。

    「平和ぼけの国民に発信」 自民・柴山氏、防衛族議員に | 共同通信
    ustam
    ustam 2022/10/06
    平和ボケは自民党だろ。ミサイル攻撃の驚異にさらされながら、シェルター容量が人口の0.2%なんて日本だけだぞ。アメリカからの圧力による無意味なミサイル防衛政策を即座にやめろボケ。日本国民全員死ぬぞ。
  • コンビニコーヒーの美味い順(追記あり)

    1位 ファミマ 2位 ローソン 3位 セブン ※ホットコーヒー ミルク砂糖無し ※2022年10月時点 俺調べ 去年までは2位だったセブンだが、久しぶりに飲んだら味が変わって飲みづらくなっていた。苦味が強い。 その代わり味の濃さを3段階で選べるようになっていたので、「濃いめ」「軽め」も今度チャレンジしたい。 もしかしたらこれまでの「普通」が現在の「軽め」なのかな? ローソンは季節で変わるカップデザインが良い。いつも楽しみにしてる。 味はイマイチと思っていたが最近普通に思えてきた。飲む頻度が一番高いから舌が慣れたのかもしれない。 ファミマは一番エグみの無いコーヒーが飲める。「濃いめ」でも飲みづらさが無く良い。 当たり障りのない無難なコーヒーといえる。 トッピングがスタバ並みにたくさん置いてあるが使う人いるんだろうか… 追記 色々なコメントがついて面白い。 お察しの通り、増田は苦味より酸味、ま

    コンビニコーヒーの美味い順(追記あり)
    ustam
    ustam 2022/10/06
    リニューアル前はファミマが最悪だったけど、現状では確かにこの順位かもな。各社とも、もうちょっと値上げしていいぞ。
  • 大阪・吹田の維新市議、会派口座から政活費の不明朗出金で辞職へ | 毎日新聞

    大阪維新の会所属の松尾翔太・大阪府吹田市議(33)が2019~22年、政務活動費を管理する会派の口座から計13回、総額約50万円の不明朗な出金を繰り返していたことが、関係者への取材で判明した。松尾市議は「一身上の都合」として、5日付で議員辞職願を市議会議長宛てに提出。9日に辞職することを許可された。 市議会の会派「大阪維新の会・吹田」によると、松尾市議は会派の経理責任者を務め、19~22年に計13回の理由が不明な出金(総額50万3945円)と、同額の入金を繰り返した。22年夏、会派代表の高村将敏市議が通帳を確認した際に発覚。松尾市議から聞き取ったところ、19~21年の9回の出金理由は「記憶が定かではない」と説明。22年の4回は個人口座のカードと誤認して引き出したと説明したという。

    大阪・吹田の維新市議、会派口座から政活費の不明朗出金で辞職へ | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2022/10/06
    何で辞職したんだろう? 維新ではこのくらいの犯罪は普通のことなのに。
  • ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難 | NHK

    ウクライナ軍は、ロシアからの領土奪還を目指して東部や南部で反転攻勢を強め、部隊が前進しているもようです。これに対し、ロシアのプーチン大統領の側近は「実質的に、NATO=北大西洋条約機構との戦いになっている」と述べ、欧米との対決姿勢を前面に打ち出しました。 ウクライナ軍は、ロシアからの領土の奪還を目指して反転攻勢を続け、東部ルハンシク州のハイダイ知事が5日、「州の解放が正式に始まった」と述べたほか、ゼレンスキー大統領も、南部ヘルソン州で集落を奪還したと発表しました。 イギリス国防省は6日、「ウクライナ軍は今月2日、ヘルソン州で新たな反撃の局面に入った。ウクライナ軍の部隊は南方へ20キロ前進した」と指摘しました。 また、ロシア軍は部隊を撤退させたいものの、政治的な命令によってとどまらざるをえず、ジレンマに立たされていると分析したうえで、ロシア軍は、ヘルソン州に精鋭の空てい部隊の大部分をすでに派

    ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難 | NHK
    ustam
    ustam 2022/10/06
    NATOは戦争を望んでないんだけど? 気狂いロシアってマジ気狂い。気持ち悪ーい。
  • 久住昌之×吉田類の昼酔い放談――何が楽しいのかわからないけど、何だかみんな楽しそうなお店がずっと好き - ぐるなび みんなのごはん

    『孤独のグルメ』の原作者・久住昌之と、『酒場放浪記』の吉田類による昼酔い放談が実現! ふたりが選んだのは、創業半世紀を超える銀座の名店「大衆割烹 三州屋 銀座店」だ。 ひとり飯とひとり飲みの二大巨星による放談、一体どんな戦い(?)になるのか? ――意外にもおふたりが対談するのは今日が初めてなんですね。ドリームマッチが実現したような感じでうれしいです。 久住 ドリームマッチって、何の(笑)。大げさだなあ。類さんに最初にお会いしたのは、まだ移転する前の、中目黒の藤八。あそこで宴会をやったときにご一緒したんですよね。 吉田 『孤独のグルメ』と『酒場放浪記』というのはファンがカブってるみたいで。だから今までも2人で出てほしいという話は何度かあったんですが、ようやく今日実現しましたね。 久住 この間、福井県の敦賀で駅前の店に入ったら、いきなり類さんのサインがあって。こんなところにも来てるんだ……っ

    久住昌之×吉田類の昼酔い放談――何が楽しいのかわからないけど、何だかみんな楽しそうなお店がずっと好き - ぐるなび みんなのごはん
    ustam
    ustam 2022/10/06
    二人ともタバコをやめたから、純粋に酒とメシを楽しめるようになって素晴らしいね。(飲みすぎなければ)長生きもできるようにもなったから、これからもずっと楽しい店を食べ歩き飲み歩きしてほしい。
  • 東京都 新型コロナ 7人死亡 3042人感染確認 前週より1990人減 | NHK

    厚生労働省は6日、都内で新たに3042人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の木曜日より1990人減りました。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は5日と同じ10人でした。一方、感染が確認された7人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 7人死亡 3042人感染確認 前週より1990人減 | NHK
    ustam
    ustam 2022/10/06
    寒くなって換気しなくなった今週後半の影響がどうなるかだな。来週の前半は、また夏日らしい。
  • ひろゆき氏から謝罪と撤回について返信なし 座り込み「0日にした方がよくない?」投稿に市民反発  | 沖縄タイムス+プラス

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者のひろゆき(西村博之)氏が3、4の両日、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前を訪れた。「新基地断念まで 座り込み抗議 3011日」と記す掲示板を「0日にした方がよくない?」などとツイートし、市民が反発している。(編集委員・阿部岳) ひろゆき氏はユーチューバーとしても活動し、影響力のある著名人として知られる。3日に辺野古を訪れ、「誰も居なかった」と投稿した。訪問は、抗議行動が終わった夕方だったとみられる。 座り込みは辞書で「座り込んで動かない」という意味で、市民がいない時間帯があるから、3011日の表記は事実でないという独自の論理を展開した。 4日は抗議の市民がいる時間帯に再び訪問した。抗議行動の現場を取材する仁尾淳史さんが撮影した動画によると、ひろゆき氏は「座り込みの意味を理解していない」などと市民に説き、逆に「24時間でないと座り込みは成立し

    ひろゆき氏から謝罪と撤回について返信なし 座り込み「0日にした方がよくない?」投稿に市民反発  | 沖縄タイムス+プラス
    ustam
    ustam 2022/10/06
    そこは、ひろゆきに「あなたの感想ですよね?」とか言って茶化し返すくらいが適切だと思うぞ。
  • 世耕氏「旧統一教会の教義 賛同する自民議員は一人もいない」 | 毎日新聞

    自民党の世耕弘成参院幹事長は6日の参院会議で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係がクローズアップされている安倍晋三元首相について、「教団とは真逆」と親密な関係を否定した。 代表質問に立った世耕氏は旧統一教会を「『日人は謝罪を続けよ』と多額の献金を強いてきた団体」と表現。安倍氏が首相時代の2015年に発表した戦後70年談話で、次世…

    世耕氏「旧統一教会の教義 賛同する自民議員は一人もいない」 | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2022/10/06
    「一人もいない」ことを確定するほどの調査力が無いだろ自由統一党には。逆に、そこまで確定できると言うなら、後から不都合な真実が出てきた場合は詰むけどいいのか?
  • 三重県議、国葬巡る投稿撤回 「誤りがあった」釈明 | 共同通信

    Published 2022/10/06 12:08 (JST) Updated 2022/10/06 12:21 (JST) 安倍晋三元首相の国葬に関し「反対のSNS(交流サイト)発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ている」とツイッターに投稿した三重県の小林貴虎県議(48)=自民=が6日、県庁で記者会見し、内容に「誤りがあった」として撤回したと明らかにした。 小林氏によると、2日に名古屋市内であった非公開の講演内容を記したメモを基に投稿したが、他の参加者と照合したところ、内容に異なる点があったという。 小林氏は4日、講演は自民党の高市早苗経済安全保障担当相が行ったものだと記者団に説明していたが、6日の会見では講演内容や詳しい撤回理由を明らかにしなかった。

    三重県議、国葬巡る投稿撤回 「誤りがあった」釈明 | 共同通信
    ustam
    ustam 2022/10/06
    高市にめっちゃ怒られて撤回せざるを得なくなったんだろうな。馬鹿なんじゃなかろうか。こういうことをやらかす御仁は自民党内で生きていけないだろ。N党へどうぞ。
  • https://twitter.com/cyokuri/status/1577360123261251584

    https://twitter.com/cyokuri/status/1577360123261251584
    ustam
    ustam 2022/10/06
    うん、でも今の状況で共産党を叩いても意味ないし面白くないじゃん。政権与党を叩かないと。
  • 観光客が美術館の彫像2体を破壊 バチカン

    観光客がバチカンの美術館に陳列されていた古代ローマの彫像2体を破壊した/AGF/Universal Images Group/Getty Images (CNN) バチカンを訪れた観光客1人が5日、古代ローマの彫像2体を粉々に破壊した。 彫像はバチカン美術館を構成するキアラモンティ美術館に陳列されていたもの。同施設は古代ローマに由来する約1000体の彫像を所蔵している。 5日の昼時前後、米国人とされる当該の観光客はローマ教皇との面会を希望したものの断られ、館内にあったローマ時代の胸像1体を床に投げつけたという。伊紙イル・メッサジェッロが報じた。 観光客は美術館のスタッフに追われて逃げる際、別の彫像も倒した。 これらの彫像については館内の担当チームが調査を行っている。制作から約2000年経過しているものの、2体とも重要な芸術作品とは考えられていない。情報筋がイル・メッサジェッロに明かした。

    観光客が美術館の彫像2体を破壊 バチカン
    ustam
    ustam 2022/10/06
    古代ローマの彫像は、物によっては国家予算レベルなんて言われてるから、壊したら洒落にならん。まあ、そのレベルのものはレプリカを展示するだろうけど。
  • 連合会長、自ら参列も国葬を批判 「1強政治のおごり」 | 毎日新聞

    記者会見で安倍晋三元首相の国葬に参列する意向を表明した連合の芳野友子会長=東京都千代田区で2022年9月15日午後4時18分、奥山はるな撮影 労働組合の中央組織、連合の芳野友子会長は6日の中央委員会で、9月27日に営まれた安倍晋三元首相の国葬に参列したことについて「今回の国葬には問題があるとの立場に立ちつつ、弔意を示す一点においての判断だった」と理解を求めた。芳野氏の参列を巡っては、傘下の産業別労組が反対声明を出すなど、連合内で反発が出ていた。 芳野氏は政府が国葬を開催したことについて「法的根拠などの問題を抱え、国民の理解が広がらない中で行われる結果になったことを重く受け止めるべきだ」と批判。「国会の関与をおろそかにし、閣議決定だけで進めようとし、議会制民主主義や立憲主義を軽視した。安倍政権以降の『1強政治のおごり』と言わざるを得ない」と指摘した。

    連合会長、自ら参列も国葬を批判 「1強政治のおごり」 | 毎日新聞
    ustam
    ustam 2022/10/06
    長期政権を国葬の根拠にしてるけど、長期政権こそ腐敗の原因であり結果だからな。民主主義国家としては、むしろ恥ずべきことと言わざるをえない。
  • 『うる星やつら』新作、初代声優陣も出演 古川登志夫&平野文が演じたあたる&ラムの父母役 - ライブドアニュース

    36年ぶりとなる完全新作テレビアニメ『うる星やつら』第1期(2クール連続放送でフジテレビ10月13日スタート 毎週木曜24時55分〜)の追加キャストが発表された。主人公・あたるの父を古川登志夫、あたるの母を戸田恵子、ラムの父を小山力也、ラムの母を平野文が担当。また、古川と平野は、80年代に放送されたテレビアニメで、あたる(古川)、ラム(平野)を演じており、令和の『うる星やつら』の世界では自身が演じたキャラの父母役で参加する。 古川演じるあたる父は、に頭があがらず父親としての威厳は低めという父親。古川は同作への出演について「生涯現役として、絶え間なくレギュラーの仕事を続けて行くのは容易な事ではありませんから、それは単純に嬉しかったですね。収録を終えて笑顔でスタジオを出てくる神谷さんを観た時、親の様な気持ちでホッとしましたし、いよいよ始まるのだなあという感慨がありました」とコメント。 鬼族の

    『うる星やつら』新作、初代声優陣も出演 古川登志夫&平野文が演じたあたる&ラムの父母役 - ライブドアニュース
    ustam
    ustam 2022/10/06
    しかし、うる星やつらは難しいよね。これ以降のギャグ漫画は少なからず影響を受けてるから、若い世代が見ると逆に既視感あるように見えてしまうかも。当時のファンは、今風の作画に違和感覚えそうだし。
  • ガンダムが!!おもしろい!!

    もっと早くハマりたかった!!今年に入って初めて偶然にTHE ORIGIN見たらめっちゃ面白くてシャアってこんなサイコパスみたいな面白イカレ野郎なのかよと興奮して ファーストの劇場版やZのTVアニメ版と劇場版、ZZと立て続けに見た。逆シャアやハサウェイも見てアナザーガンダムも追い始めた。 面白い。 富野由悠季の世界展なんてあったのかよ絶対行きたかった… . ガンダムは初見ではなく、俺がリアタイでも見始めたのはSEED以降だけ Zガンダムを見たことでもしかして酷評されてるSEED DESTINYってZを少しオマージュしてた?っていうのにも気づけて感動した。 シンは最初こそカミーユっぽいけど結局ジェリドだったなと感じている。これは当時も言われてたんだろうか? . 個人的にはZガンダムが一番好きで、ZZは対象年齢を少し下げたのか子供っぽいというか、コメディタッチな要素が多いなと思った。 カミーユや

    ガンダムが!!おもしろい!!
    ustam
    ustam 2022/10/06
    時代を反映しているといえば、逆シャアでは公害などの環境汚染の話をしていたのに、閃ハサでは温暖化の話をしていることだな。閃ハサの原作が書かれた頃に、ちょうど温暖化問題がクローズアップされてきていた。
  • 中国の転売屋が路上で新品iPhone 14を安売りし始めた | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    中国の路上で売られる新品のiPhone 14。公式販売価格より500~1000元も値下げされている(Wonderfulengineering) 中国の転売屋が新品のiPhone 14を街中の路上で売り始めている。しかも、アップルの希望小売価格より500~1000元(約1万~2万円)も値下げして売らざるを得なくなり、投資の回収に苦労しているという。 転売屋は、現実問題として自由市場の一部を担っているし、その存在が野放しになっていることも否定できない。仕入れられるものがあればすぐに手に入れ、新製品を待ちきれない金持ちに法外な値段で売りつける。だが、この商売にリスクがないわけではない。中国メディアによると、転売屋は、仕入れたばかりのiPhone 14の販売価格を公式の販売価格よりも低く設定せざるを得ず、損切りに追い込まれているという。 転売屋が路上でiPhone 14を売り始めた 路上でiPho

    中国の転売屋が路上で新品iPhone 14を安売りし始めた | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ustam
    ustam 2022/10/06
    ミサイルや軍用ドローンのカメラ付き制御装置として使えるから、ロシアが高値で買ってくれそう。
  • よく考えたら月見そばってどうやって食べてるの?

    ある日突然自信がなくなった。この月見そばのべ方って正しいんだろうか? いきなり丸飲みするものだったらどうしようか。全部かき混ぜるべきものなんだろうか。 人は自転車の乗り方を忘れないものだが、月見そばのべ方がわからなくなることがある。230人アンケートと駅そばチェーンしぶそばの人に聞いた。 もっとうまいべ方があるんじゃないか? わからなくなってきました。ある日突然月見そばのべ方がわからなくなってきました。言いたいことはわかる。そんなもの好きにべたらいい、もちろんそうだ。 トイレで考えてみよう。好きに用を足せばいいが、便座の上に仁王立ちなんてしていたら「それは話が別ですよ」となりはしないか。言ってあげたい。「もっとうまいやり方があるんですよ」と。 うまいやり方? いや、そもそもこのべ方はどれくらい正しいのだろうか。 そんな私のべ方とは①中盤あたりから②黄身を突き破って、麺をす間

    よく考えたら月見そばってどうやって食べてるの?
    ustam
    ustam 2022/10/06
    生卵じゃなくて温泉卵にしてほしい。
  • プーチン氏、チェチェン首長を上級大将に昇級(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    ロシア南部チェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長。サウジアラビア・リヤドで(2019年10月14日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】ロシア南部チェチェン(Chechen)共和国のラムザン・カディロフ(Ramzan Kadyrov)首長(46)は5日、ロシア軍で3番目に高い上級大将の称号を授与されたと発表した。 動画:チェチェン首長、10代の息子3人を前線に送ると表明 カディロフ氏はウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の支持者で、ロシアウクライナ侵攻も全面的に支持。元軍人の同氏が統治するチェチェン共和国では、人権侵害が横行している。 同氏はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に、プーチン氏から「個人的に」決定を知らされたと投稿。自身にとって「大きな名誉」だとした。 ロシア軍は現在ウクライナで苦戦を強いられているが、カディロフ

    プーチン氏、チェチェン首長を上級大将に昇級(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2022/10/06
    部下に戦争犯罪を推奨し、「核を撃ち込め!」とかイキってる気狂いのオッサンね。下品なギレン・ザビって感じのオッサンかな。
  • 〈チャット入手〉NHKも紹介した宅食ベンチャー・ナッシュ取締役「デブの人は採用しないように」「権利主張が激しい」 | 文春オンライン

    「コロナ禍での内需要や健康志向が追い風となり、昨年の純利益は約1億5000万円。今年春時点での社員数は約140人で、今年は年間売上高が50億円に達すると見られ、来年2月の上場を目指していた」(経済誌記者) 急成長を遂げる同社はメディアにも度々登場した。 「今年2月にはNHKの関西ローカル『ほっと関西』で“拡大する冷凍品業界”というテーマで取り上げられた。4月から池田エライザを起用したテレビCMも放送した」(同前) 〈デブの人は採用しないように〉問題のチャット ナッシュ社を率いるのが田中智也社長(43)。今回、問題発言をしたのは取締役で、No.2のA氏である。 「二人は師弟関係でA氏は田中社長には逆らえない。社内では『社長の太鼓持ち』と言われている」(元従業員) 小誌はA氏がマーケティング部の役職者に送った社内チャットを入手した。そこで彼は、こう呼びかけている。 〈今後の新規採用において

    〈チャット入手〉NHKも紹介した宅食ベンチャー・ナッシュ取締役「デブの人は採用しないように」「権利主張が激しい」 | 文春オンライン
    ustam
    ustam 2022/10/06
    「喫煙者採用しないように」は数社で言われていたなあ。いちいち確認してないから紛れ込んじゃって、後で気まずくなるんだけど。ちなみに、会社に吸う場所がなくて路上も禁煙だからというのもある。
  • 江川紹子氏、西田参院議員に苦言「国政に持ち込む話でない」 玉川徹氏発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの江川紹子氏が5日、自身のツイッターを更新。自民党の西田昌司参院議員の発言に、「『国政の場』に持ち込む話ではない」苦言を呈した。 テレビ朝日の玉川徹氏は、安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞について「電通が入ってます」と事実に基づかない発言をしたとして、出勤停止10日間の謹慎とする懲戒処分となった。 江川氏は、西田氏がこの件について「極めて重大な問題で国政の場でも強く提起したい」と発言したとの記事を引用。「与党議員が『国政の場』に持ちこむ話ではない」と苦言を呈し、「電通や菅氏がこの処分に不満であれば、BPOに申し立てればよい」と指摘した。 玉川氏は9月27日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」で安倍元首相の国葬で、友人代表とした菅氏が述べた弔辞について、電通の関与があったと発言した。翌28日に事実ではないと同番組で謝罪したが、今月4日、事実に基づかない発言をしたとして懲戒

    江川紹子氏、西田参院議員に苦言「国政に持ち込む話でない」 玉川徹氏発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ustam
    ustam 2022/10/06
    自民党議員は憲法を読んでないから立法府の役割を理解してないんだろ。それよりもバカな支持者どもも猛省しろよな。
  • https://twitter.com/xcvbnm67890/status/1577658390578200576

    https://twitter.com/xcvbnm67890/status/1577658390578200576
    ustam
    ustam 2022/10/06
    ロシアの賠償責任はどうなるんだ? ロシアの国家予算の数年分になると思うが。