タグ

2006年9月29日のブックマーク (4件)

  • (元)登校拒否系 「もうセカンドハーフに入ってます」——「君が代訴訟」に関するサヨクの皆さんへの重大なお知らせ

    歴史の転換点となるような画期的な判決が出ました。残念ながら余裕がなく、とりあえずあるブログに張られていた朝日新聞、産経新聞、読売新聞へのリンクのうち、産経新聞の社説を熟読しただけですが、全てを理解しました。これが軍国主義の到来を告げる判決であることに疑いはありません。ウヨクの皆さん、よかったですね。サヨクの皆さん、残念でした。 判決文自体は読んでいませんが、産経の社説を見る限り、今回の判決のメッセージはこういうことです。民主的に選ばれた政府が何と言おうとも、試験で採用された教師は自由に行動してください。 政府は選挙で選ばれます。これに対して教師の採用には直接的な民主的プロセスがありません。もちろん教師も、民主的に選ばれた政府や議会が定めるルールに基づいて任命されるわけですが、国や都道府県の意思と教師の思想傾向には一定のズレが生じます。政府は好ましくない考えをもった人物をなるべく排除すべく努

    (元)登校拒否系 「もうセカンドハーフに入ってます」——「君が代訴訟」に関するサヨクの皆さんへの重大なお知らせ
    ustar
    ustar 2006/09/29
    いやまじめな話ではあるんだけど
  • :デイリーポータルZ:昆虫食のひるべ

    私は「先入観」がきらいだ。 幼いころから見たもの聞いたもの、外部から知らぬまに植えつけられてしまう。じわりじわりと脳内にインプットされていくだけに、その感情をうまくコントロールすることもできない。ああ怖い。 他人の意見に左右されることをなによりも憎んでいるというのに、これじゃあまるで同じじゃないか。 ハタとそう気付いた私は、己の軟弱さに背筋が凍りついた。 よおし。 そんな邪悪で情けない「先入観」を払拭するために、おいしくたのしく昆虫料理をいただく「昆虫のひるべ」に参加してきました。 虫がまずいなんて誰が決めたっ!!! (text by 土屋 遊) 開始一時間前まで奮闘する 参加させて頂いたのは「内山昭一の昆虫のひるべ」。 昆虫料理研究会・内山昭一さん主催のイベントです。 あくまでもさりげないこのタイトルにまずは心ひかれました。 しかし、同行するはずだった友人たちが、イベント内容やメニュ

    ustar
    ustar 2006/09/29
    子供と一緒に見てる昆虫マニアサミットでも活躍の内山さん
  • http://www.zianplus.net/cgi-bin/vote%20/htm/1144346655.html

    ustar
    ustar 2006/09/29
  • テレ朝のプロデューサー、裏金作る | ニセモノの良心

    テレビ朝日がやらかしたねぇ。 まぁこの手のキックバックはよくあるパターン。目新しさがない。 もっと犯罪に美学を!そう、陽気なギャングが地球を回すが如く。俺ならもっとうまくやる。(もちろん気じゃないので念のため。映画のセリフだ。) とりあげても面白くないけれど、背景事情をば。 まず、よく聞く「プロデューサー」と「ディレクター」って何やる人なのか。 業界人らしく「プロデューサー」はPと「ディレクター」はDと略すね。 まずD。Dは番組内容に責任を持つ「現場監督」だ。番組制作の現場や中継先なんかに必ず1人はいる。 それぞれ役割によってチーフディレクター(またはメインディレクター)、生放送の現場を仕切るフロアディレクター、単にディレクターなんかがいる。ちなみに一番下っ端はアシスタントディレクター(AD)と呼ばれ、過酷な業務をやっている。(労働基準法って何?それっておいしいの?3日寝てませんが何か?

    テレ朝のプロデューサー、裏金作る | ニセモノの良心
    ustar
    ustar 2006/09/29
    道徳的なPの作る番組がつまらなくてテレビ終了な気が