タグ

2008年9月10日のブックマーク (5件)

  • 震えていないのに、ケータイが振動している気がするのはなぜ?(R25) - Yahoo!ニュース

    震えていないのに、ケータイが振動している気がするのはなぜ? R259月10日(水) 12時 0分配信 / テクノロジー - テクノロジー総合 その日の晩は、彼女とのデートの約束があった。会う場所、時間はまだ未定。夕方には彼女から会社を出られる時間がケータイメールに届く予定だ。彼女からのメールを心待ちにしているなか、電車の中で僕の右の太ももが「ブルッ」という震えを感じた。 おもむろにケータイをズボンのポケットから取り出すと…あれ、着信がない!? 確かに震えたはずなのに。 ケータイをバイブモードに設定し、何らかの着信を待っている時に一度はこのような「錯覚の」バイブ着信を経験したことはありませんか? 実はこれ、米国ではphantom vibration syndrome(直訳すると「幻想振動症候群」)という名前がついているんです。 2007年6月12日付の米紙『USAトゥディ』の電子版には

    ustar
    ustar 2008/09/10
    アルコールが切れてるからです多分
  • 年代によって違うカップめんの食べ方

    お湯を入れて3分待てば、アツアツのラーメンべられるカップめん。時間に追われる人にはありがたい人気商品だが、彼らはどのように利用しているのだろうか。 アイシェアの調査によると、「カップめんを最もよくべるのはいつか」と尋ねたところ、「昼」が47.4%でトップ。「夜」が17.5%、「間」が14.7%、「夕」が12.5%で続いた。 年代別にみると、「昼」と答えた人の割合は20代39.4%、30代49.1%、40代50.4%と年代が上がるに従って増えている一方、「夕」と答えた人の割合は20代21.2%、30代13.6%、40代9.2%と減少している。アイシェアでは「独身・既婚者の別、健康に対する意識の違いなど考えられる要因はさまざまありそう」とコメントしている。 お湯の代わりにハーブティーを入れる人も 塩味からしょうゆ味、とんこつ味と何百種類も販売されているカップめん。カップめんを

    年代によって違うカップめんの食べ方
    ustar
    ustar 2008/09/10
    寮住まいだった頃の電気温水器の80度くらいのでカップ麺作るアルデンテが思い出ですよ
  • 無題のドキュメント 百人一首を現代語訳しようぜ

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! 噛むブレスケアが99999999円wwwwwwwwwwwwwwwwwww ディズニーシーの問題点ってなんだ? テクノの名曲教えれ ドラえもん長編〜のび太中学生編〜 ショートパンツの女の子の画像下さい! くしゃみのあとに昇龍拳っていっちゃう子と付き合いたい もしも福伸行が教科書を書いたら 「君は何もわかってないよ、のび太くん…」 やる夫で学ぶ残酷なグリム童話 [ヘンゼルとグレーテル編] ネトゲで人生オワッタ寸前までいった話 笑 え る A A 大 図 鑑 福伸行の漫画の世界に2chがあったら

    ustar
    ustar 2008/09/10
    年を取ったせいで普通にわかるようになってしまったことよ
  • 受難 : あいりん労働公共職業安定所/市営萩之茶屋住宅/激安スーパー玉出

    ランチェス子です。寝言しかいいません。七月半ばの新世界の朝は、目眩がするような眩しさと暑さだった。化粧品のいっさいを持ってこなかったので、すっぴんのままスパワールドを出て、せめて日焼け止めだけでも塗ろうと、近くのドラックストアへ向かう。通天閣通側の階段を下りれば、すぐ左側に店があった。商品を買い、その場で顔や手足に塗りたくる。それから来た道を戻り、今度は動物園駅前側へ歩く。あいりん地区へいきたいと、以前からOLはいっていて、わたしもそれに異議はなかった。OLによれば、高村薫の小説「照柿」に、あいりん地区についての詳しい描写があり、それを読んで以来、いつか訪れたいと思っていたのらしい。わたしは小説を未読だけれど、西成にはずっと興味があった。知らないことはなんでも知りたいとかそんな前向きなあれではないが、かといって後ろ向きなそれでもない、ドヤ街とはいったいどんな場所なのだろう、という単純な

    ustar
    ustar 2008/09/10
    子供の頃は阿倍野から西つまり新今宮の方へ行くなと厳しく言われてましたよ
  • 『日本を変えた10大ゲーム機』目次ですよ - SIZUMA DRIVE

    先日のエントリに引き続き、『日を変えた10大ゲーム機』の続報。 ざっと目次はこんな感じです。 第1章 インベーダーの“日侵略”からすべてが始まった 最初にLSIを大量に注文したのは誰か?/『ウォー・ゲーム』がLSI産業を育てた/ブッシュネルは元祖・ゲームの営業マン?/『ポン』が開けたパンドラの箱/『ブレイクアウト』から『スペースインベーダー』へ/『スター・ウォーズ』とピンク・レディー/YMOとインベーダー/インベーダー=西洋から見た日人?/アタリ2600は早すぎた?/インベーダーがプラットフォームになった 第2章 ファミコンが“ハイテク革命”をもたらした ゲーム&ウオッチで救われた任天堂/『ドンキーコング』という必然と偶然/「15」と「6」のしたたかな計算/“ファミリー”というプレッシャー/ゲームセンターが助っ人に/『ゼビウス』が起こした情報革命/「ゲームフリーク」と『ゼビウス』/「

    『日本を変えた10大ゲーム機』目次ですよ - SIZUMA DRIVE
    ustar
    ustar 2008/09/10
    これは買わざるを得ない!