タグ

2012年1月26日のブックマーク (8件)

  • 神田大介氏(朝日新聞記者)によるファイル交換ソフトにおける情報漏洩記事裏話(追記あり)

    神田 大介 @kanda_daisuke 日は私の書いた記事「密かに続くネット流出 さらす側の音」 http://t.co/YgTYiDK0 に様々な反響をいただき、ありがとうございました。お約束通り、裏話などはじめようかと思います。 2012-01-25 21:42:21 神田 大介 @kanda_daisuke ネタの端緒をつかんだのは、実はずいぶん前のことになります。一昨年、2010年のおわり、世間が警視庁公安部のテロ情報流出事件に揺れていたころのこと。久々に「ウィニー」という言葉を紙面で見ました。この情報が暴露ウイルス感染を装い、ウィニーのネットワーク上に流れていたからです。 2012-01-25 21:46:25

    神田大介氏(朝日新聞記者)によるファイル交換ソフトにおける情報漏洩記事裏話(追記あり)
    ustar
    ustar 2012/01/26
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫

    ~ 話題のニュースを見たネットの反応 ~

    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫
    ustar
    ustar 2012/01/26
    さらにストレスが溜まると脳に直接着信します
  • 大飯原発:IAEA調査団が視察 ストレステスト評価で - 毎日jp(毎日新聞)

    大飯原発の現地調査に訪れたIAEAの調査団=福井県おおい町で2012年1月26日午前9時22分、望月亮一撮影 原発の安全評価(ストレステスト)の手法の妥当性を評価するため来日している国際原子力機関(IAEA)の調査団が26日午前、福井県おおい町の関西電力大飯原発の視察を始めた。 定期検査で停止中の原発の再稼働には、ストレステストで安全性が確認される必要がある。同原発3、4号機のストレステストの報告内容は、経済産業省原子力安全・保安院が全国で最初に妥当と判断している。 調査団は、IAEA原子力施設安全部長のジェームズ・ライオンズ団長ら10人。団長はあいさつで「どのような改善策がなされたか見たい。興味深い対話ができることを期待する」と述べた。視察は、福島第1原発事故後に設置された非常用発電装置の起動や、可搬式ポンプを使って海水を復水ピットに注入する訓練などが対象。 調査団は31日までに報告書を

  • 情報処理推進機構:IT社会を、守る、育てる:IDとパスワード

    2011年にはインターネットショッピングやインターネットバンキングにおいて身に覚えのない取引が行われる被害や、情報が漏えいする事件が多く発生しました。これらの事件はサービスを利用する際のIDとパスワードが、ウイルス感染や悪意のある手口によって盗まれて悪用された可能性が高いと考えられています。 こうした被害に遭わないよう、IDとパスワードは適切に管理しましょう。 <対策> パスワードの強化…使用できる文字種(大小英文字、数字、記号)全てを組み合わせ、8文字以上のパスワードにしましょう。辞書に載っているような単語や人名は使用を避けて下さい。 パスワードを適切に保管…記憶するのが大変なパスワードの場合は、紙にメモしても構いませんが、その際、IDとパスワードは別々の紙にメモするなどして保管して下さい。インターネット閲覧ソフト等に記憶して保管するのはおすすめしません。 パスワードの適切な利用…ネット

    ustar
    ustar 2012/01/26
  • https://support.microsoft.com/ja-jp/help/932170

    すべて Microsoft 製品 Microsoft 365 Office Windows Surface Xbox セール サポート ソフトウェア Windows アプリ OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Azure Microsoft Dynamics 365 Microsoft 365 Microsoft Industry データ プラットフォーム Power Platform 法人向けを購入する Developer & IT .NET Visual Studio

    ustar
    ustar 2012/01/26
  • 南三陸町の遠藤未希さん教材に 津波避難呼び掛け犠牲 / 西日本新聞

    南三陸町の遠藤未希さん教材に 津波避難呼び掛け犠牲 2012年1月26日 09:11 カテゴリー:生活・レジャー 遠藤未希さんが防災無線で避難を呼び掛け続けた防災対策庁舎=2011年10月、宮城県南三陸町 宮城県南三陸町の防災対策庁舎から防災無線で町民に避難を呼び掛け続け、津波の犠牲になった町職員遠藤未希さん=当時(24)=が、埼玉県の公立学校で4月から使われる道徳の教材に載ることが26日、分かった。 埼玉県教育局によると、教材は東日大震災を受けて同県が独自に作成。公立の小中高約1250校で使われる。 南三陸町危機管理課の職員だった遠藤さんの行動や、防災無線の放送で津波から逃れることができた町民の声などを紹介する。 教材ではほかにも、埼玉県深谷市出身で津波に流される車から市民を救出した岩手県釜石市の男性職員の話などが掲載される予定。

    ustar
    ustar 2012/01/26
    「防災を行政に丸投げすることで犠牲者が出る」…という話にはなりそうにないですね
  • 岡田斗司夫さんをTechWave塾に招いて評価経済社会について根掘り葉掘り聞くustream、今夜7時から【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 今年の僕の取材・研究テーマは「アジアで大儲けを目指す」と「日で儲けを目指さず燃費良く生きる」の2つ。別の言い方をすると「貨幣経済社会におけるアジアにおける日人、日企業の可能性」と「評価経済社会における価値観の変化」に僕は今、非常に興味を持っている。 なぜこの正反対とも言える研究テーマなのかというと、今はまさに産業社会と情報社会が同時進行し2つの価値観が併存する非常に興味深い時代だから。幕末の志士たちが、武士の価値観と商人の価値観の両方併せ持って生きなければならなかったのと同じような感覚だと思う。 特に日のネット周りでは、異なる価値観の衝突がよく見られるようになってきている。20代より下の人たちの「がむしゃらにお金を稼ごうとしたり、見栄で着飾るのはダサイ」という価値観と、経済バブルを経験した30代以上の世代との価値観のギャップは確かに非常に大きい。価値観の違いから

    岡田斗司夫さんをTechWave塾に招いて評価経済社会について根掘り葉掘り聞くustream、今夜7時から【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    ustar
    ustar 2012/01/26
    あとで
  • "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた

    費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 技術検証報告書 ~フォローアップ結果とりまとめ~ 平 成 24年 1月 23日 どっちを読んでも全然わからん。というわけで、 賀沢さんのGoogle+ をヒントに平成22年8月20日の 調査報告書 を読んでみた。めっちゃ読みに...

    "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた
    ustar
    ustar 2012/01/26
    失敗学データベースに登録して欲しい案件ですね