タグ

2013年5月29日のブックマーク (9件)

  • トマトカレー発売!|松屋フーズ

    5月30日(木)15時より「トマトカレー」を発売いたします! 「トマトカレー」は、毎年夏向けのメニューとして販売しており、そのフレッシュなトマトの味わいは、大変多くのお客様からご好評をいただいております。 また、化学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料を使用しない、身体がよろこぶ自然の味をお楽しみいただけます。 発売を記念して、6月6日(木)15時まで、トマトカレーに生野菜を付けたセットを50円引きでご提供いたします。 この機会に「トマトカレー」を是非お召し上がりください。 【商品名】 トマトカレー(並) 350円 トマトカレー(大盛) 450円 ※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りの場合みそ汁は別途50円頂戴します。 ※上記商品の価格は全て税込です。 【発売日】 2013年5月30日(木)15時〜 ※発売1週間、生野菜付きのセットを50円引きでご提供 トマトカレーセット(生野菜付き

    ustar
    ustar 2013/05/29
    まとめ:シーズンメニューは値上げが楽
  • 漫画原作者・樹林伸「児ポ法は絶対に潰さなくてはならない!もうアニメや漫画に関わる人たちだけの問題じゃない。恐怖政治そのものだ」|やらおん!

    来週月曜発売の『週刊プレイボーイ』は必読。児ポがらみで取材を受けたのだけれど、単純所持について海外の事例を取材しているライター氏から聞いた話は 衝撃的だった。心底震えた。この法案は絶対に潰さなくてはならない。もうアニメや漫画に関わる人たちだけの問題じゃない。恐怖政治そのものだ。 — 樹林 伸 (キバヤシ シン)さん (@agitadashi) 2013年5月27日 児ポ単純所持罰の危険性。警察が別件捜査に利用し家宅捜索を行う理由になる。ほとんどの国民がこの対象だ。だから『濫用』を禁じるように改定案をというが、濫用の範囲が不明確。「自己の性的好奇心を満たす目的で所持」って、心の中まで統制されるのか?bit.ly/Z9CHEy — 樹林 伸 (キバヤシ シン)さん (@agitadashi) 2013年5月27日 他人に迷惑をかけることのない個人の机の引き出しや書棚まで公権力に見張られて捜査、

    ustar
    ustar 2013/05/29
    ポルノ色の強い作品を不正に利用してアクセスを増やすようなブログで批判があったとしても同意は得られないと何となく
  • それは robots.txt の問題じゃなくて...

    なんか robots.txt がホットなキーワードになっていたので今さら知ったのですが、通信機器レンタルサービスの会社さんがクレジットカード情報をど派手に流出させたた件で、サイトに設置されていた robots.txt が色々と残念な件について話題になっていました。 robots.txt : はてなブックマーク 不正アクセスによるお客様情報流出に関するお知らせとお詫び : エクスコムグローバル株式会社 情報が流出した直接の原因は SQL インジェクションによる攻撃を受けたとのことで、同サイトの robots.txt が何の経緯で話題になったのかはわかりませんが、robots.txt の内容から、CMS に Drupal を使ってるらしいことや、Drupal のパッケージに同梱されてくる robots.txt ほぼそのまま設置されている件、さらにその、Drupal の古いバージョンには XSS

    それは robots.txt の問題じゃなくて...
    ustar
    ustar 2013/05/29
    セキュリティコード?
  • 食塩を発射するソルトガンで煩わしいハエを一撃退治!

    ハエを退治するのが楽しくなりそう! ブンブンと目障りなハエの退治にエンタメ性をもたせるガジェット「Bug A Salt」をご紹介。銃弾の代わりに塩の弾丸を発射し、一撃でハエを仕留めることができます。実際に狙い撃ちしている様子はこちら... 「Bug A Salt」はバッテリー不要のポンプ式鉄砲。ひとつまみの塩でおよそ50発の射撃が可能、飛距離は1~1.5メートルです。すでに販売を行なっているAmazonでは星4つの高評価で、「ハエ退治がこんなに楽しくなるなんて最高!」といったコメントで溢れています。 国内ではこちらで購入でき、価格は3990円です。 [indiegogo , Amazon via J-tokkyo] (KITAHAMA Shinya)

    ustar
    ustar 2013/05/29
    すっかりイエバエを見なくなったのである種環境破壊ではないかと思っています
  • 「LEGOブロックで街づくり」 実体験型スクラム入門をのぞいてみた

    LEGOブロックを使った街づくりでアジャイル開発の実践を学ぶ半日のコースを見学してみた。効果のほどは? 「新しい街を作るんだから、当然家も作ってもらえるものと思っていました……」「えっ!? 仕様に書いてありせんよね?」。 「動物園って、何があれば動物園ですか? 何を作ればいいですか?」「うーん、ゾウがあればいいです」「えっ? それだけですか?」 依頼側と依頼される側のすれ違い――。開発プロジェクトでビジネス側と開発側の行き違いを経験したことがある人であれば脇の下に嫌な汗をかきそうな会話が次々と飛び出す。 子どもの頃に誰もが遊んだであろうブロックを使って街づくりをする。そんな一風変わった題材で、アジャイル開発の方法論「スクラム」を、体験を通して学ぶというワークショップをのぞいてみた。

    「LEGOブロックで街づくり」 実体験型スクラム入門をのぞいてみた
    ustar
    ustar 2013/05/29
  • 日経ウーマンオンライン

    「もう40歳、嫌われてもいい」総務省→ベンチャーへ…覚悟の先に NEW キャリア 2024.07.22

    日経ウーマンオンライン
    ustar
    ustar 2013/05/29
    エクセルでリバーシをやる方法を思いついた!
  • 日本マイクロソフト、「Surface Pro」を29日にも正式発表へ ~渋谷のティザー広告に「Pro」を明示

    ustar
    ustar 2013/05/29
    多分10万くらい
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    ustar
    ustar 2013/05/29
  • 正直言って本を読まない人を見下している

    を読まない人って、ツマラナイ人間が多いです。正直見下しています。 話がツマラナイ、語彙が少ない、「〜だ」と断定するのがクセ、それなのに話の裏付けがない。こんなヤツと一緒に働きたくなんかありません。その上、文章を書かせても全くダメ。報告書もまともに書けない。 を読まない人の特徴として、私が最も問題だと思うのは、彼ら彼女らはモノの見方が1つじゃないことが分かっていないのです。世の中には、色々な考え方があって、人の立場や状況によってモノの見方が変わるということを理解できないことが多いです。おそらく想像力の欠如が主な原因でしょう。 言い方を変えれば、価値観の相違を認めない人が多い。 国際化が進む社会において、価値観の相違を認めるということは、コミュニケーションの基礎です。それが出来ないのだから、正直言ってバカとしか思えません。 最近ネットを見ていると、批判されている人はを読む人。批判している

    正直言って本を読まない人を見下している
    ustar
    ustar 2013/05/29
    中身は読まないけど例えば活字中毒の人は知識を貯めるためでも思考を深めるためでもなく単に文字を消費するためだけに読書するので何か別枠で扱う必要があると思います