タグ

2014年7月3日のブックマーク (15件)

  • 高齢者急増中なのに…なぜか会員減る老人クラブ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    高齢者人口が増加する中で、全国の老人クラブの会員数減少が続いている。 ピーク時から3割弱、約240万人も減少し、クラブが担ってきた高齢者の「互助」の機能や地域の安全活動などにも影響が出かねない状況だ。 「団塊の世代」の老人クラブ離れも指摘される中、全国老人クラブ連合会(全老連、東京都)は「100万人会員増強」を目標に掲げ、今年度から5か年計画で会員獲得に乗り出した。 全老連によると、老人クラブはおおむね60歳以上の高齢者でつくる自主組織。ピーク時の1998年には全国で13万4200団体、886万人を数えたが、昨年は11万400団体、648万人となり、団体数は18%、会員数は27%も減った。九州・山口・沖縄の9県でも41万人減の97万人にまで落ち込んでいる。 一方、全国の65歳以上の高齢者人口は昨年、98年の1・5倍以上の3189万人に増加。高齢者が右肩上がりで増える中、会員の減少が

    高齢者急増中なのに…なぜか会員減る老人クラブ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    ustar
    ustar 2014/07/03
    老人会の高齢化問題
  • 女子小学生向けの「写真の撮られ方」をやってみた

    「写真撮られるの苦手です」そういう人多いだろう。ぼくもそういうタイプだ。 ところが世の中スマートフォン全盛でみんながいつでもどこでも人の写真撮るようになってきた。 撮られるの苦手な人の悩みは深刻である。屋に行ったら「女子小学生向けに写真の撮られ方を解説してある」なんてものまであった。

    ustar
    ustar 2014/07/03
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ustar
    ustar 2014/07/03
    和歌山では知らない人の無い島精機ですね
  • 中央教育審議会(第91回) 配付資料:文部科学省

    1.日時 平成26年6月30日(月曜日)15時00分~17時00分 2.場所 学士会館「210号室」 千代田区神田錦町3-28 3.議題 大学入学者選抜の改善をはじめとする高等学校教育と大学教育の円滑な接続と連携の強化のための方策について 大臣との意見交換 その他 4.配付資料 資料1-1.大学入学者選抜の改善をはじめとする高等学校教育と大学教育の円滑な接続と連携の強化のための方策について(答申)(案)(概要) (PDF:203KB) 資料1-2.大学入学者選抜の改善をはじめとする高等学校教育と大学教育の円滑な接続と連携の強化のための方策について(答申)(案) (PDF:381KB) 資料1-3.大学入学者選抜の改善をはじめとする高等学校教育と大学教育の円滑な接続と連携の強化のための方策について(答申)(案)参考資料 (PDF:236KB) 資料2.初等中等教育分科会高等学校教育部会審議ま

  • Fast reactor starts clean nuclear energy era in Russia

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ustar
    ustar 2014/07/03
  • 千葉の小学生、鯨の解体を見学 CNNの報道にコメント800件以上

    千葉県南房総市和田町でツチクジラ漁が解禁され、地元の小学生らが6月26日、クジラの解体を見学した。和田町のツチクジラ漁は400年以上続いており、地元小学生の見学は1999年から続けられている。小学生らは、身長ほどの柄のついた大包丁や工具を使ってクジラがさばかれる様子を、真剣に見つめていたという。朝日新聞デジタルなどが報じた。 解体が始まった。なぎなたのような大包丁が鋭く体に切り込み、分厚い脂ごと皮をはぐ。皮をウインチで引くと、ビリビリ……と響く。「豪快」の声があがる一方、「かわいそう」という女子も。 内臓をかき出すと、肉の生臭さが漂う。水産庁の委託で身体計測する東京海洋大の学生が白っぽい袋のようなものを取り出した。子宮だ。「雌のおなかに子がいるかどうか、外から見ても分からない。だから雌の場合は確認します」と庄司さん。体を測り、歯を研ぐと、年齢が分かる。何年もデータをとり続け、捕り過ぎで小型

    千葉の小学生、鯨の解体を見学 CNNの報道にコメント800件以上
    ustar
    ustar 2014/07/03
  • 文系には理解不能な理系あるある ―理系の人に見えている世界とは? (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース

    少し前から、何かと注目を浴びるようになった理系の人たち。文系の人からすると「その発想はなかった!」というようなことをぽろっと呟いたり、力説したり。一体どんな思考回路で生きているのか不思議に感じることが多々ある。 関連情報を含む記事はこちら  そんな中、書店で見つけたのがこの『理系あるある』(小谷太郎/幻冬舎)。このには、「ナンバープレートの4桁が素数だと嬉しくなる」、「花火を見れば炎色反応について語り出す」、「揺れを感じると震源までの距離を計算し始める」、「液体窒素でバナナを凍らせる」など、文系からすると衝撃的すぎるあるあるがずらりと並んでいる。こ、これは当なのだろうか? そこで、実際に理系の人たちに書を見せつつ、あるあるを聞いてみた。 【まずは、書の内容について】 ●1000mgは1gだろ、と突っ込む(P.21) 「これは表記の仕方で求める精度が変わってくるため、区別す

    文系には理解不能な理系あるある ―理系の人に見えている世界とは? (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース
    ustar
    ustar 2014/07/03
    「文系理系いうのは文系」のサンプルに追加
  • 「上書き保存」で、記憶を編集する - HONZ

    『ニューヨーカー』誌の2014年5月19日号に「パーシャル・リコール(partial recall)」というタイトルの記事が載っていました。ピンと来た人もいるかもしれませんが、これは映画『トータル・リコール』に引っかけているんです。この映画、いろいろ話題になったので、ご覧になった方も多いかもしれませんね。『トータル・リコール』は、人間の記憶をまるごと入れ替えることにより、別人格の人間をつくるという設定の映画でした。 (いきなり余談ですが、私は『ニューヨーカー』のこの記事を読んでから、有名な映画なのに見ていないことに気づき、ちょっと見てみました。オリジナルのシュワルツェネッガー&シャロン・ストーン主演のものは、自分的には、マジっすか、と開いた口がふさがらないくらいに、演技が下手だったり、台詞がベタだったり、まるで出来の悪いアメコミみたいだと感じましたが、リメイクされたコリン・ファレル主演のほ

    「上書き保存」で、記憶を編集する - HONZ
  • 野々村議員の号泣会見を使ったコラ画像がネットで大人気 - IRORIO(イロリオ)

    政務活動費の不正支出疑惑で釈明会見を開いた、兵庫県議会の野々村竜太郎議員がネットで人気になっている。 野々村竜太郎議員は、去年4月からの1年間に、陳情などの名目で東京都や兵庫県の城崎温泉などを日帰りで195回訪問。政務活動費からおよそ300万円を支出したが、収支報告書には領収書を添付していなかった。 会見での号泣が話題になり、Twitterには会見の様子を使ったコラ画像が続々とアップされている。その一部をご紹介したい。 [blackbirdpie url=”https://twitter.com/sakaki_meiya/status/484162385343569920″] [blackbirdpie url=”https://twitter.com/P1_MA/status/484472189920354305″] [blackbirdpie url=”https://twitter.

    野々村議員の号泣会見を使ったコラ画像がネットで大人気 - IRORIO(イロリオ)
    ustar
    ustar 2014/07/03
    この流れはかなり不快です
  • 高校も塾も行かずに合格! 京大3兄弟の秘密

    そこは塾というより、開業して間もないオフィスのようだった。白い机と椅子が20~30人分並ぶ広い空間。半個室に区切った会議室風の空間。入口に近い壁に置かれた棚で目立つのは『137億年の歴史』、『数学歴史』、歴史漫画、科学雑誌『ニュートン』。窓際の大きめの机の上にはパソコンとアイスコーヒー……。 ここは塾長の宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)さんの席。現在33歳の彼は塾長というより「スタートアップ・ベンチャーの経営者」というほうが似つかわしい。 「変わった塾、始めます」の真意 宝槻さんが2年前、東京・三鷹市に学習塾「探究学舎」を開設したときは、近隣にこんなチラシを配った。「変わった塾、始めます――」。以来ずっと、成績向上や進学実績のみを追求せずに、チラシと口コミで生徒を増やしてきた。 現在、東京で2カ所、関西1カ所の計3拠点で塾を開き、計180人の小中高校生が学んでいる。目指すのは「自ら学ぶ楽し

    高校も塾も行かずに合格! 京大3兄弟の秘密
    ustar
    ustar 2014/07/03
    この塾の月24000円が高いかどうかがよくわかりません
  • 【ダブステップ】野々村竜太郎議員をリミックスしてみた

    ゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!mylist/6362441https://twitter.com/TENKOMORI

    【ダブステップ】野々村竜太郎議員をリミックスしてみた
    ustar
    ustar 2014/07/03
    あまりいじらないで欲しいと思ってます
  • 立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」
    ustar
    ustar 2014/07/03
    梅田の潮屋は個人的にはあたり
  • 「漫画がファスト風土を描かない」という話題が面白いので何か書き散らします - ←ズイショ→

    伊藤剛さんによる「ファスト風土」を描かない漫画 - Togetterまとめ これ読んで面白い話題だったので何か書き散らします。なお、当になんか取りとめなく書くだけで要領押えてつまりはこういうことですよなんてのも苦手なので、当に取りとめない予定です。あまりこれで何かを断定したり結論を出したり言葉の意味定義を一般化する気とかないです。むしろなんかこの話、俺の感覚で定義を明示することもなくガンガンふわふわ変な単語使うことになりそうな気がする。端的に申し上げてグチャグチャになる予感がすごい。考えて考えがまとまったら書く、っていうのが皆さんにいつも有益な情報をお届けするブロガーのあるべき姿なのかもしれませんが、俺そういうんじゃないんで。たぶん考えても考えがまとまることないので、思いついたことを順次書いてくだけです。 あー、あの、今書き終わってアップする前にこの行に一旦戻ってきたところなんですけど

    「漫画がファスト風土を描かない」という話題が面白いので何か書き散らします - ←ズイショ→
  • PTA強制加入は「不当」 父親が会費返還求め提訴:朝日新聞デジタル

    子どもが通う小学校のPTAが任意団体であるにもかかわらず、強制加入させられたのは不当として、熊市内の男性(57)がPTAを相手取り、会費など計約20万円の損害賠償を求める訴訟を熊簡裁に起こした。男性が2日に会見して明らかにした。 訴状によると、2009年に2人の子どもが同市内の公立小学校に転校した際、PTAに同意書や契約書なしに強制加入させられ、会費を約1年半徴収されたと主張。これまでもPTA側と話し合ってきたが、平行線だったという。 「PTAは原則、入退会が自由な団体なのにもかかわらず、なんの説明も受けなかった」と指摘。12年に退会届を出したが、「会則の配布をもって入会の了承としている」などとして受理されなかったといい、「憲法21条の『結社の自由』の精神に反している。会則には入退会の自由を明記するべきだ」と訴えている。

    ustar
    ustar 2014/07/03
    退会届まで出してるならそれなりに対応すれば良かったんじゃないでしょうか