タグ

2017年7月8日のブックマーク (12件)

  • 内閣調査室が「山口敬之昏睡レイプ事件」被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、2ちゃんねるにも投下される - エキサイトニュース(1/2)

    0 内閣調査室が「山口敬之昏睡レイプ事件」被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、2ちゃんねるにも投下される 「昏睡レイプ事件」を印象操作するための画像の配布元が内閣調査室だったことが明らかにされています。詳細は以下から。 政府に都合が悪いニュースが出ると、さまざまなメディアに駆け付けて擁護する「駆けつけ擁護」でおなじみのジャーナリスト・ 山口敬之 が、28歳女性への「昏睡レイプ事件」で準強姦逮捕状が出されていながらも、逮捕直前にこちらも官邸と繋がりの深い 中村格 警視庁刑事部長(当時)の独断によって握り潰されたとする事件。 先日BUZZAP!では山口敬之のメール誤転送によって内閣調査室のトップを5年努めた 北村滋 内閣情報官との関係が明るみに出されたことを報じましたが、なんとこの被害者を「印象操作」するチャート図を内閣調査室の職員がマスコミに配布していたことが今週発売の週刊新潮で判

    内閣調査室が「山口敬之昏睡レイプ事件」被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、2ちゃんねるにも投下される - エキサイトニュース(1/2)
    ustar
    ustar 2017/07/08
  • 七夕で思い知る。小学三年生が知ってしまった一つの真実とは : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (2) 2. えむふじん 2017/07/08 16:41 KUYAさんコメントありがとうございます。 最近、娘の考え方にハッとする時がよくあります いい大人に成長してくれたら嬉しいです 笑 1. KUYA 2017/07/07 23:00 こんばんは 去年のえむみちゃんのお願い事『あいすくりーむたべたい』は、 かわいいですね。 冷凍庫開けたら叶いそう。 えむこちゃんは去年のお願い事が叶わなかったことで、 おマセというより、オトナな考えに! 女の子にとって『甘いもの』と『男の子』は最重要事項ですね。

    七夕で思い知る。小学三年生が知ってしまった一つの真実とは : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    ustar
    ustar 2017/07/08
    心の中で願ったならっその時すでに行動は終わっているっ
  • 43歳女「暑くて…」駅前で下着 わいせつ容疑で逮捕 - 共同通信 47NEWS

    JR静岡駅前の広場で衣服を脱ぎ、ブラジャーとパンツだけの姿になったとして、静岡中央署は8日、公然わいせつの疑いで自称、静岡県沼津市の43歳の女を現行犯逮捕した。「暑かったので服を脱いだ」と供述している。 静岡中央署によると、女はピンクの半袖ポロシャツに黒の長ズボンを履いていたが、広場で突然脱ぎ捨てた。も脱いだという。目撃した通行人が近くの交番に通報した。 逮捕容疑は8日午後1時40分ごろ、静岡市葵区の静岡駅北口の広場で、下着姿になった疑い。 静岡地方気象台によると、8日の静岡市は快晴で、午後1時半の気温は29.8度だった。

    43歳女「暑くて…」駅前で下着 わいせつ容疑で逮捕 - 共同通信 47NEWS
    ustar
    ustar 2017/07/08
    もう35度くらいまで上がらないと暑いという合意が得られないなと思いました
  • 12歳の少年が書いた 量子力学の教科書: 近藤龍一 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 「12歳の少年が書いた 量子力学の教科書: 近藤龍一」 内容紹介: 10歳の頃には物理学の他にも天文学、歴史、哲学、医学、論理学、経済学、法学などあらゆる学問分野のを読み漁り(最盛期には年間3000冊)、最終的に量子力学が自分の目指す専門分野であると考えるに至った著者がこの書籍を執筆したのは12歳のときでした。独学で、だけを頼りに量子力学に挑戦する上で「入門書は易し過ぎ、専門書は難し過ぎ」ということを感じ、その間を埋める、入門書と専門書の架け橋になるようながあればいい…という想いを実現したのが書です。数式を追いながら読めば理解が深まるのはもちろんですが、入門者の方がそこを飛ばして読んだとしても、「量子力学」に一歩迫ることのできる一冊です。 2017年7月刊行、319ペ

    12歳の少年が書いた 量子力学の教科書: 近藤龍一 - とね日記
    ustar
    ustar 2017/07/08
  • わーいたーの死ー! ハゲのおっさんが狂った物理法則のショッピングカートで滑っては死ぬ虚無ゲー「Cart Racer」

    世の中にあふれる“変なゲーム(珍ゲー)”を紹介する「週末珍ゲー紀行」。第1回はハゲのおっさんがショッピングカートで滑るだけのゲーム「Cart Racer」を紹介します。あらゆる斜面を滑り降りて、ジャンプ台の向こうに待っている巨乳のお姉さんやドラゴンに見事突っ込めばクリアです。 ライター:Ritsuko Kawai カナダ育ちの脳筋女子ゲーマー。塾講師、ホステス、ニュースサイト編集者を経て、現在はフリーライター。下ネタと社会問題に光を当てるのが仕事です。洋ゲーならジャンルを問わず何でもプレイしますが、ヒゲとマッチョが出てくる作品にくびったけ。Steamでカワイイ絵文字を集めるのにハマっています。趣味は葉巻とウォッカと映画鑑賞。ネコ好き。 先月はじめにSteamでこっそり発売されたこのゲーム。スキンヘッドのおじさんを操作してショッピングカートに飛び乗るだけと、操作はこの上なくシンプルな一方、ク

    わーいたーの死ー! ハゲのおっさんが狂った物理法則のショッピングカートで滑っては死ぬ虚無ゲー「Cart Racer」
  • 大塚製薬の担当者に聞きました「熱中症を防ぐ正しい水分補給とは」(季節・暮らしの話題 2017年07月07日) - tenki.jp

    各地で梅雨入りをし、雨の日が多くなってきました。しかし、日差しが少ないからといって油断は禁物。すでに熱中症に注意が必要な季節が始まっています。なぜなら、熱中症は、「気温が高い」だけではなく「湿度が高い」とそのリスクがさらに高まるからです。 その原因は、体温を下げるために汗をかくという体温調整のメカニズムにあります。湿度が高いと体がベタベタしますが、これは、汗が放散しにくいためです。汗が放散しないと、なかなか体温が下がりません。すると、体は体温を下げようと、引き続き汗をかこうとします。こうして体からどんどん水分などが奪われることで脱水症状を引き起こし、熱中症のリスクが高まってしまうのです。 加えて、梅雨の晴れ間や梅雨明け直後も、突然の暑さに体が慣れていないこともあり、注意が必要です。 さらにこの夏は、太平洋西部やインド洋北部で対流活動が活発となり、この影響で太平洋高気圧とチベット高気圧の日

    大塚製薬の担当者に聞きました「熱中症を防ぐ正しい水分補給とは」(季節・暮らしの話題 2017年07月07日) - tenki.jp
    ustar
    ustar 2017/07/08
    なるほどこれからちゃんとアクエリアス飲む
  • 「息子には少年ジャンプは読ませない」という親の中には「私には性教育の正しいフォローができない」という不安がある人がいると思う - 斗比主閲子の姑日記

    週刊少年ジャンプのとある漫画が話題になっています。 ジャンプお色気♡騒動。【法律家版】 - Togetterまとめ ざっくりまとめると、 巻頭カラーで主要女性キャラが少年誌で許される範囲で全裸で恥ずかしそうな顔で掲載 これを見た人が「女性をモノとして扱っている」「性暴力を助長するもの」と批判 その批判を受けて表現規制の議論に展開 という感じです。最近よくある流れですね。 少年誌に掲載された性描写や裸が議論になるのは、それこそ手塚治虫さんや永井豪さん絡みで昔からありました。今とちょっと違うかなと思うのは、昔は「子どもに性描写は見せるものではない」という論でいきなり焚書坑儒なノリだった気がするところ。今は性描写が一律Noというより、性描写のあり方も一緒に議論されている感じがします。 子どもはフィクション作品の影響をある程度は受ける この話での私のスタンスは、紙屋研究所さんとほぼ同じです。 「ジ

    「息子には少年ジャンプは読ませない」という親の中には「私には性教育の正しいフォローができない」という不安がある人がいると思う - 斗比主閲子の姑日記
    ustar
    ustar 2017/07/08
    子供の頃に性の話を親とは死んでもしたくなかったのを思い出します
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ustar
    ustar 2017/07/08
    それは老後の計画を立て直さないといけない
  • この考えは間違っている?

    お役所づとめしているのですが、毎日朝早く出勤して自分の担当課の掃除を行ってます。 それはさておき、お役所というのは暑い。設定温度を28度に設定するのが当たり前というルールになっています。 世に言うクールビズですね。 しかし、クールビズと言っても全然クールでもなんでもありません。 不快指数が跳ね上がるような温度設定です。 室温28度設定と職場のPCなどの機械熱の関係を全く考慮していないのが呆れます。 職員ですら不満を言いたくなる室温なのですから、来庁される市民はそれ以上に不快指数が高いと思います。 先日も、子供連れの市民が来庁された際に顔を赤くして汗ダラダラの子供を見ました。 子供は元気がある反面で具合が悪くても、無茶のボーダーラインになかなか気付きません。 ですので、具合が悪いと気づいたときには大事になっていることもあります。 年配の方も同様です。急な熱中症になられてはいけないと思いました

    この考えは間違っている?
    ustar
    ustar 2017/07/08
    クールスポットという言い訳をしたら温度下げれるのではないか? 何も言わずに涼しくしたら役所ばっかり涼しくするとは何事かという苦情が入る
  • 話題のペーパークラフト自動販売機をつくってみた!なにコレ楽しい!!

    もうすぐ夏休み。記者にとって夏休みはあまり関係ないのですが、世のお子さんたちはバケーションに胸をときめかせていることと思います。夏休みと言えば自由研究。数年前から工作で手作りする自動販売機というものが自由研究の題材としてちょっとしたブームになっています。 ■手作り自動販売機が話題 なぜ自動販売機なのでしょうか。YouTubeで「手作り、自動販売機」と検索するとお子さんなどがダンボールを利用して自分で作った自動販売機を披露する動画がたくさんあります。見て納得。ボタンを押す、飲料が出てくるなど、随所に仕掛けが必要になるため、工作としてやりがいがあるものと思われます。また、作ったら飾っておくだけではなく、うまくできたら飲料を出し入れして繰り返し楽しめるのも人気の理由でしょう。

    話題のペーパークラフト自動販売機をつくってみた!なにコレ楽しい!!
    ustar
    ustar 2017/07/08
  • きよ耳なし芳一 on Twitter: "何度注意してもテレビのB-CASカードを2歳男児に抜かれてイタズラされるので、Twitterか何かで見た「イタズラされたくない場所に目のシールを貼るとやめる」ってのを試したら、マジで一発でやめてくれたからオススメ。 https://t.co/Rr5mwf2NFL"

    何度注意してもテレビのB-CASカードを2歳男児に抜かれてイタズラされるので、Twitterか何かで見た「イタズラされたくない場所に目のシールを貼るとやめる」ってのを試したら、マジで一発でやめてくれたからオススメ。 https://t.co/Rr5mwf2NFL

    きよ耳なし芳一 on Twitter: "何度注意してもテレビのB-CASカードを2歳男児に抜かれてイタズラされるので、Twitterか何かで見た「イタズラされたくない場所に目のシールを貼るとやめる」ってのを試したら、マジで一発でやめてくれたからオススメ。 https://t.co/Rr5mwf2NFL"
    ustar
    ustar 2017/07/08
    これは泣く
  • ワイのポケモン的発想はどや? : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    「お母さん、今日このを読んだよー。」 「おかぁさん、なぁきいてー、しゅくだいがー・・・。」 家事をしていると、子供からよく話しかけられます。 今日はそんな瞬間のお話です。 昨日の【「つ」から始まる言葉を思い浮かべてこの記事を開いてください】の直接の続きではないけど、続きっぽい記事。 登場人物紹介 えむふじんの日常Lv208 長男はだいたいこんな感じ 登場人物紹介

    ワイのポケモン的発想はどや? : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    ustar
    ustar 2017/07/08
    大阪駅のルクアはアリですか