タグ

2017年9月16日のブックマーク (10件)

  • 「友達がいないこと」ではなく「数少ない友人には他にも友人がいて、自分はその中の1人に過ぎないこと」が悲しい

    早瀬みる @mdmddn_ 陰キャラから言わせて頂くと「友達がいないことが悲しい」じゃ無くて「自分の中の数少ない友人にもまわりには友達がたくさんいて自分はその中の1人に過ぎないことが悲しい」です。 2017-09-14 21:47:50

    「友達がいないこと」ではなく「数少ない友人には他にも友人がいて、自分はその中の1人に過ぎないこと」が悲しい
    ustar
    ustar 2017/09/16
    自分の評価に他人を巻き込んではいけない
  • 難聴者の聴こえを改善するためには、「話し手の声」を変える - 広島大

    広島大学は8月16日、ユニバーサル・サウンドデザインより発売されている、卓上型対話支援システム「comuoon(コミューン)」に、大脳皮質レベルで難聴者の語音弁別の有用性を確認したと発表した。 同成果は、ユニバーサル・サウンドデザイン代表取締役の中石真一路氏が研究員として所属する広島大学宇宙再生医療センターの聴覚リハビリテーション研究グループによるもの。詳細は英国の学術誌「Neuroreport」および、米国脳科学関連学会「14th Annual World Congress of Brain Mapping and Therapeutics」、「第118回日耳鼻咽喉科学会通常総会・学術講演会」にて発表された。 近年、加齢に伴う難聴者の人口は年々増加しており、日の難聴者率は人口の10.9%に上る。また、病院窓口での高齢患者とのコミュニケーション不足が問題視されている中、話者側から音声コ

    難聴者の聴こえを改善するためには、「話し手の声」を変える - 広島大
    ustar
    ustar 2017/09/16
  • 开封有亿房产交易有限公司

    开封有亿房产交易有限公司
    ustar
    ustar 2017/09/16
    ゲームのピークはポン
  • ジーコ(18禁の同人ゲーム)の用語・隠語集

    ジーコとはジーコとは18禁の有料同人ゲームの総称である。 なぜジーコなのかSFC時代、ジーコサッカーという非常に売れなかったゲームがあった。(後年、人は関わっていなかったと供述している模様) ジーコサッカーはワゴンの常連と化し極めて安価にカードリッジの入手が可能であったため任天堂非公認ゲームであるSM調教師瞳のカードリッジとして流用されたのはよく知られている。 時は流れて陽射しの中のリアルという伝説的な同人ゲームが登場し、18禁のおさわりゲーム、ひいては18禁同人ゲームの代名詞ともなった。 そしてネットの掲示板でおすすめの18禁同人ゲームを挙げる際にネタとしてジーコサッカーを挙げる風習と混じり陽射しの中のリアルは陽射しの中のジーコと呼ばれるようになった。 そこからあらゆる用語がサッカー用語と置き換えられ、現在に至る。 格的にサッカー用語が使われるようになったのは狼娘のエリスとアルテミ

    ジーコ(18禁の同人ゲーム)の用語・隠語集
    ustar
    ustar 2017/09/16
    カードリッジ?
  • 「PTA、代理で出席します」 お値段は?問題ないの?:朝日新聞デジタル

    保護者の負担感などから、あり方が議論される学校のPTA。その業務を代行する業者が出てきている。忙しい保護者が、PTAの会合に参加できないときに利用。自腹で代理を立ててでも「参加」しようとする状況が生まれている。 「PTAの打ち合わせに代理で出席してほしい」。首都圏や近畿など10都府県で各種の代行サービスを展開する生活支援サービス会社「クラッシー」(社・徳島市)に昨年11月、こんな依頼が寄せられた。 依頼主は、大阪府北部の40代女性。子どもが通う小学校のPTA役員だったが、フルタイムの共働きなので、行事に向けた打ち合わせで都合が合わない日があったという。 同社に2回の打ち合わせへの代理出席を依頼。後日、出席したスタッフが議論の内容をまとめた報告書を渡した。料金は、計10時間の代理出席に報告書の作成代を加え、約6万3千円。女性は「助かりました」と話したという。 同社には、2014年ごろか…

    「PTA、代理で出席します」 お値段は?問題ないの?:朝日新聞デジタル
    ustar
    ustar 2017/09/16
    新聞で読んだ 大阪市の協議会がそこまで無理せずできる範囲でやりましょうと言ってるのでそうすればいいと思う
  • 「少年隊」で踊る83歳の母と還暦すぎの娘 - お互いさま おかげさま ありがとう

    明日は台風らしいので、雨は降るけど、ましな今日に母のところに行ってきました。 ちょうど朝が終わったところで、看護師さんが処置に来てくださいました。 で、落ち着いたところで姪が送ってくれた子供たち(母のひ孫)の写真を見せる。 おや、今日は機嫌がいいらしい。ちゃんとした反応が返ってくるぞ。 なんか嬉しそうだし、今日はいいなあ、と…。 「そいで、これも持ってきたよ、少年隊のベストアルバム。かけるね」と かけたら、すごいな、ちゃんと首でリズムを取っています。 いつもの不随運動とは違うんですよね。楽しそうなのがわかった。 私も家で座って聴いてたらそうじゃないけど、立ってるもんで、どうも身体が 自然に動く。家のダンスはとても出来ませんが、軽く踊るくらいは誰も 見てないから、いつのまにか自然に… (^_^;) いやー、好きなものの力ってすごいな、と思う。 このあいだ作業療法士さんが「普段はしんどい、

    「少年隊」で踊る83歳の母と還暦すぎの娘 - お互いさま おかげさま ありがとう
    ustar
    ustar 2017/09/16
    少年隊(平均年齢51)現役アイドルグループについて
  • 経産相「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」 | NHKニュース

    海外で電気自動車の普及を進めるいわゆる「EVシフト」の動きが広がる中、世耕経済産業大臣は「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」と述べ、次世代の自動車についてはプラグインハイブリッド車などを含めて中長期的な視野で対応を検討していく考えを示しました。 これについて、世耕経済産業大臣は15日の閣議のあとの記者会見で「EVの潮流は拡大してきているし、実際に販売台数も増えている。しかし、いきなりEVにいけるわけでもない」と述べました。 そのうえで世耕大臣は「EV、プラグインハイブリッド車、燃料電池車などいろいろな次世代自動車があるわけで、戦略的によく考えて中長期的な視野で臨みたい。自動車産業界とも対話をしていきたい」と述べ、次世代の自動車については中長期的な視野で対応を検討していく考えを示しました。

    経産相「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」 | NHKニュース
    ustar
    ustar 2017/09/16
    ここで政府が出て行くとかえってしくじるように思えてしまう
  • 『この世界の片隅に』BD/DVD本日発売! 片渕須直監督 単独ロングインタビュー (1/8) - PHILE WEB

    2016年11月に公開されたアニメーション映画『この世界の片隅に』は、公開時は63館でスタート。人々の感動が広がり、拡散することで、370館まで公開が拡大。現在まで200万人以上が鑑賞し、2017年9月時点でなお上映が続くヒット作となった。 その深く緻密な内容とクオリティの高さから、作は第40回日アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞、第90回キネマ旬報ベスト・テン 日映画第1位、第71回毎日映画コンクール 日映画優秀賞・大藤信郎賞などを受賞。また、作を手がけた片渕須直監督も第67回芸術選奨文部科学大臣賞、第59回ブルーリボン賞 監督賞、第90回キネマ旬報ベスト・テン 日映画監督賞を受賞するなど、作品、監督ともに数々の映画関連の賞を獲得。さらに、現在は海外での公開も順次進んでいる。 この話題作『この世界の片隅に』のBD/DVDが、いよいよ日9月15日に発売される(関連ニュー

    『この世界の片隅に』BD/DVD本日発売! 片渕須直監督 単独ロングインタビュー (1/8) - PHILE WEB
    ustar
    ustar 2017/09/16
    映画の中で使った音の説明だけのCD出して欲しい 空襲の場面は泣きそうに怖かった
  • 【やや閲覧注意】絶対に食欲がなくなる食器「人体丼」 - 価格.comマガジン

    またまた変わった器を発見… ちょうど3年前に「絶対に欲がなくなるカレー皿」という便器型の皿を紹介したのを皮切りに、定期的におもしろそうな器を紹介してきました。今回見つけてきたのは、変わった丼です。 おもしろ器 人体 丼 もうこれ以上の説明は必要ないかと思いますが、人間の頭をモチーフにした丼です。商品名は「人体 丼」ですが、人体というより頭ですよね。

    【やや閲覧注意】絶対に食欲がなくなる食器「人体丼」 - 価格.comマガジン
    ustar
    ustar 2017/09/16
    すごく買う気にならない
  • 「いまだにPCがWindows XP」は危ない? 東京商工リサーチが教える「倒産する会社の特徴」 - エキサイトニュース

    会社の倒産件数は年々減少傾向にある一方、休廃業は高止まりにある。東京商工リサーチの調査では、2016年に休廃業・解散した企業数は2万9,583件(前年比8.2%増)で、倒産件数の3.5倍。 実に、年間4万件近い企業が市場から撤退している。 倒産や休廃業・解散する会社に最後まで付き合う必要はない。20代~30代のビジネスパーソンは将来を見据えて、“泥船会社”からいち早く逃げ、別の会社に転職するのが賢い生き方だ。 「そんなことを言ったってウチの会社が潰れるか分らないよね」という声もある。そこで、会社与信調査のプロである東京商工リサーチ情報部情報部部長 原田三寛氏に、「どのような会社が倒産、休廃業・解散する可能性があるか」とズバリ聞いた。なお、文にあげたデータはすべて東京商工リサーチの調査に基づく。 社長が高齢化している会社は業績が低迷 まず見るべきは、社長の年齢だ。2016年の全国社長の平

    「いまだにPCがWindows XP」は危ない? 東京商工リサーチが教える「倒産する会社の特徴」 - エキサイトニュース
    ustar
    ustar 2017/09/16
    やっぱり2000ですよね http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/