タグ

2018年11月4日のブックマーク (3件)

  • 児童・生徒の自殺 昨年度は250人 30年間で最多に | NHKニュース

    全国の学校で、昨年度、自殺した児童・生徒は250人に上り、この30年間で最も多かったことが文部科学省の調査でわかりました。 内訳は小学生が6人、中学生が84人、高校生が160人となっています。 自殺の原因について複数回答でたずねると、「不明」が最も多く140人、次いで、卒業後の進路に悩むなどの「進路問題」が33人、「家庭不和」が31人、「いじめの問題」が10人などとなっています。 全世代の自殺者数はここ数年、3万人を下回るなど減少傾向にありますが、子どもたちについては高止まりしているのが実情です。 自殺総合対策推進センターの橋豊センター長は「子どもの自殺の場合、遺書がないケースが多く、原因がわからないため対策が立てづらくなっている。まずは未然に防ぐよう、子どもたちのSOSをつかむ仕組み作りが必要だ」と指摘しています。

    児童・生徒の自殺 昨年度は250人 30年間で最多に | NHKニュース
    ustar
    ustar 2018/11/04
    遺書が無いのをいじめと決めつけるのも非常に問題 精神状態が不安定でまったく理由が見えずに自殺する場合も少なくない
  • 「買うお金なかった」女子高生が参考書25冊を万引(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    書店から参考書25冊を万引したとして、兵庫県警明石署は30日、窃盗の疑いで明石市に住む高校3年生の女子生徒(18)を逮捕した。「参考書を買うお金がなかった」と容疑を認めている。 【写真】入店時顔認証で万引警戒 大型書店など設置広がる 逮捕容疑は、29日午後7~8時ごろ、JR明石駅前の大型書店で、「指数・対数が面白いほどわかる」などの学習参考書25冊(計約3万6千円)を2回に分けてかばんに入れ、盗んだ疑い。 同署によると、女子生徒は最初に10冊ほどをかばんに入れて店を出た後、再び入店し、さらに10冊ほどを詰め込んで店内をうろついた。警備員が不審に思い声を掛けたところ、かばんから参考書が出てきた。「自分で使うためだった」と供述しているという。

    「買うお金なかった」女子高生が参考書25冊を万引(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    ustar
    ustar 2018/11/04
    “「指数・対数が面白いほどわかる本」”
  • 写真特集:北京五輪の変わり果てた競技会場を見る

    2008年の夏季五輪北京大会から10年。かつての会場が廃墟と化して雑草に覆われる光景を、写真家のグレッグ・ベイカー氏が撮影した

    写真特集:北京五輪の変わり果てた競技会場を見る
    ustar
    ustar 2018/11/04
    “自転車レースのゴールラインのあたりで野菜を育てる人々”