タグ

2022年7月28日のブックマーク (21件)

  • 「佐渡島の金山」世界文化遺産登録の推薦書に不備 再提出へ | NHK

    新潟県の「佐渡島の金山」の世界文化遺産への登録を目指して政府は、すでに提出している推薦書の不備をユネスコから指摘されたことから提出し直すことになりました。 末松文部科学大臣は、来年の登録実現は難しいという認識を示しました。 新潟県の「佐渡島の金山」をめぐって、政府は、ことし2月に世界文化遺産への登録を目指して、ユネスコに推薦書を提出しています。 末松文部科学大臣は28日午前、岸田総理大臣にその後の進捗(しんちょく)状況などを報告しました。 この中で、末松大臣は、「ユネスコの事務局から推薦書の一部に十分でない点があるという判断が示され再考を求めてきたが、事務局の判断は変わらないことが最終的に確認された」と説明しました。 そのうえで、「できるかぎり審査が早期かつ確実に進み、登録を実現するためには、苦渋の選択だが、推薦書を改めて提出するほかない」と述べ、推薦書を提出し直す意向を伝えました。 これ

    「佐渡島の金山」世界文化遺産登録の推薦書に不備 再提出へ | NHK
    ustar
    ustar 2022/07/28
    人命を注ぎ込んで金を採掘していた歴史を語り継ぐ意義はあると思います
  • 金正恩氏「核兵器は万全の態勢」

    北朝鮮の平壌で開かれた朝鮮戦争の「戦勝記念日」を祝う式典で、演説する金正恩総書記(中央)。朝鮮中央通信(KCNA)提供(2022年7月27日撮影、28日公開)。(c)AFP PHOTO/KCNA VIA KNS 【7月28日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党総書記は27日、米国や韓国とのいかなる軍事衝突にも核抑止力を「動員する準備ができている」と述べた。朝鮮中央通信(KCNA)が28日、伝えた。 米韓は、北朝鮮が7回目の核実験を行う準備をしていると繰り返し警告するとともに、合同軍事演習の規模を拡大する動きを見せている。 金氏は朝鮮戦争(Korean War)の休戦協定締結から69年を迎えた27日、北朝鮮の「戦勝節」を祝う式典で同戦争に従軍した退役軍人らを前に演説。「わが国の核戦争抑止力は、絶対的な力を自らの使命に忠実、正確、迅速に動員できる万全の

    金正恩氏「核兵器は万全の態勢」
    ustar
    ustar 2022/07/28
    独裁政権+核兵器で周囲を威嚇というのが21世紀の流行
  • ネヴァダ on Twitter: "お父さんが金カムの尾形を描いた人が「嘘松」って誹謗された件に関して、是非僕の話を聞いてほしい。数ヶ月前にも僕の大好きな作家さんが「嘘松」って言われまくったことがあって、腹立って調べたんだけども、「嘘松」って言葉を使うアカウントのほぼ100%は悪質まとめサイトの住人なんだよ。"

    お父さんが金カムの尾形を描いた人が「嘘松」って誹謗された件に関して、是非僕の話を聞いてほしい。数ヶ月前にも僕の大好きな作家さんが「嘘松」って言われまくったことがあって、腹立って調べたんだけども、「嘘松」って言葉を使うアカウントのほぼ100%は悪質まとめサイトの住人なんだよ。

    ネヴァダ on Twitter: "お父さんが金カムの尾形を描いた人が「嘘松」って誹謗された件に関して、是非僕の話を聞いてほしい。数ヶ月前にも僕の大好きな作家さんが「嘘松」って言われまくったことがあって、腹立って調べたんだけども、「嘘松」って言葉を使うアカウントのほぼ100%は悪質まとめサイトの住人なんだよ。"
    ustar
    ustar 2022/07/28
    嘘松っていう表現がおそまつさんを馬鹿にした成り立ちと思っているので常々不愉快
  • 東電柏崎刈羽原発 核セキュリティ情報 社員が無断で持ち帰る | NHK

    新潟県にある東京電力柏崎刈羽原子力発電所で、東京社の社員が核セキュリティに関する情報を無断で印刷し、テレワークのため、自宅に持ち帰っていたことが分かり、会社側は責任者の許可がなければ情報を印刷できないようシステムを改めたとしています。 東京電力によりますと、東京社の社員が先月29日、出張先の柏崎刈羽原発で核セキュリティに関する情報を無断で印刷し、テレワークのため、自宅に持ち帰りました。 責任者にあたる上司の許可があれば印刷や持ち出しが認められている情報ですが、社員は許可を取っておらず、今月3日までの5日間、自宅で保管していたということです。 印刷した情報はすべて回収し、情報の紛失や外部への漏えいはないということです。 東京電力は再発を防ぐため、責任者の許可がなければ情報を印刷できないようシステムを改めたとしています。 柏崎刈羽原発の稲垣武之所長は、記者会見で「業務上、核セキュリティに関

    東電柏崎刈羽原発 核セキュリティ情報 社員が無断で持ち帰る | NHK
    ustar
    ustar 2022/07/28
    本質的にはピリピリしてる現場対意識低い本社のもめ事ですね 正直に発表したのが評価できます
  • 「沖縄県人を侮辱している」朝ドラ「ちむどんどん」史上最低レベルの視聴率に県民が挙げた"A級戦犯"の名前 "アムロちゃん"と"ちゅらさん"で沖縄の地位は上がったのに

    NHKの朝ドラ「ちむどんどん」の視聴率がなかなか上がらない。なぜ人気がないのか。沖縄県民に取材したフリーランスライターの東野りかさんは「安室奈美恵さん、『ちゅらさん』で沖縄の地位は上がったのに、今回の作品で、沖縄県人は(番組制作をしている)土の人に侮辱されているように感じているようだ」という――。 胸がどんどん(ワクワク)しない「ちむどんどん」 「もはや放送事故」 「貴重な受信料の無駄使い」 「ドラマのタイトルが“胸がどんどん(ワクワク)する”という意味なのに、全くどんどんしない」 NHK朝の連続テレビ小説(朝ドラ、以下同)の「ちむどんどん」が、ネット上などで散々な評価を受けている。 視聴率はなかなか改善の兆しが見えず、朝ドラ史上最低に迫る勢い(※)。この朝ドラを見てモヤモヤした後に、ツイッターの「ちむどんどん反省会」の投稿を読んでスカッとするという、視聴者のねじれ現象も発生中だ。 ※現

    「沖縄県人を侮辱している」朝ドラ「ちむどんどん」史上最低レベルの視聴率に県民が挙げた"A級戦犯"の名前 "アムロちゃん"と"ちゅらさん"で沖縄の地位は上がったのに
    ustar
    ustar 2022/07/28
    見てないのにネタにしてるニュースサイトのおかげでストーリーが追えてる
  • 議論ないまま「了承」 柏崎刈羽原発のテロ対策施設 経済団体からは再稼働強く求める声【新潟発】|FNNプライムオンライン

    原子力規制委員会は東京電力 柏崎刈羽原発6・7号機のテロ対策施設の設置許可申請について、公開の場での議論をしないまま「了承」とした。 規制委 公開議論なしで設置許可申請を「了承」 原子力規制委員会 更田豊志 委員長: 柏崎刈羽で核燃料物質の移動を禁じているわけであって、その設備の整備を進めようとすることは構わないという判断 原子力規制委員会 更田豊志 委員長 この記事の画像(9枚) テロなどを防ぐ核物質防護の不備が相次いで発覚し、現在 追加検査が行われている柏崎刈羽原発。 その6・7号機に設置する大型航空機の衝突などのテロ対策用の施設について、原子力規制委員会は7月13日、「新規制基準に適合している」として審査書案を了承した。 原子力規制委員会の定例会合 再稼働に向けた手続きの一つとして注目されてきたこの審査について、更田委員長は2022年1月… 原子力規制委員会 更田豊志 委員長: 審査

    議論ないまま「了承」 柏崎刈羽原発のテロ対策施設 経済団体からは再稼働強く求める声【新潟発】|FNNプライムオンライン
    ustar
    ustar 2022/07/28
    東電はせめて現場の頑張り感を伝える努力をしないと納得感がない
  • 韓国で「自衛隊はティッシュでも配っとけ」「日本は核爆弾を受けたいのか」…! 日本「改憲」に韓国が“大炎上”しているワケ(羽田 真代) @moneygendai

    朝日新聞社が「憲法9条を改正して自衛隊の存在を明記する」ことへの賛否について尋ねた世論調査で、「賛成」が51%で「反対」が33%と賛成派が反対派を大きく上回る結果が出た。前編記事『韓国で「ナチ化したドイツのよう」「日は戦犯国になる」… ! 日「改憲」に騒ぎ出した韓国人の「ヤバい音」…!』では、その結果を韓国メディアが報じたところ、韓国内で「日は戦犯国だということを忘れたのか」「優しい日人はいない」など、さまざまな反応が出ていることを紹介した。 韓国では日の憲法改正を否定的に考える人が多いという現実が浮かび上がってきたわけだが、その背景には韓国が直面する深刻な現実がある。その最前線をレポートしよう。

    韓国で「自衛隊はティッシュでも配っとけ」「日本は核爆弾を受けたいのか」…! 日本「改憲」に韓国が“大炎上”しているワケ(羽田 真代) @moneygendai
    ustar
    ustar 2022/07/28
    何か分析があるわけでもなかった
  • 🐖nnn🐖 on Twitter: "旧統一教会、 熊大のは熊大CARPって名前だったんだけど、 もうちゃっかり熊大SDGSってのに名称変更されとるなー😑 (ブロックされちゃうかしらん #原理研 https://t.co/qsjdgTK1zx"

    旧統一教会、 熊大のは熊大CARPって名前だったんだけど、 もうちゃっかり熊大SDGSってのに名称変更されとるなー😑 (ブロックされちゃうかしらん #原理研 https://t.co/qsjdgTK1zx

    🐖nnn🐖 on Twitter: "旧統一教会、 熊大のは熊大CARPって名前だったんだけど、 もうちゃっかり熊大SDGSってのに名称変更されとるなー😑 (ブロックされちゃうかしらん #原理研 https://t.co/qsjdgTK1zx"
    ustar
    ustar 2022/07/28
    広島はどうなのか気になるけどわざわざ調べない
  • “安倍元首相死去で半旗掲揚 自治体で適切判断を” 官房副長官 | NHK

    安倍元総理大臣の死去にあたり、一部の教育委員会が弔意を示す半旗を掲揚するよう学校に通知していたことについて、磯崎官房副長官は、どう対応するかは自治体で適切に判断すべきものだという認識を示しました。 安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて亡くなったことをめぐっては、今月12日の葬儀当日、北海道帯広市の教育委員会が、弔意を示す半旗を掲揚するよう市内の小中学校に要請していたことが分かり、専門家からは教育法に違反する可能性があるという指摘も出ています。 磯崎官房副長官は、午前の記者会見で「帯広市教育委員会の対応については、詳細を把握していないが、一部の教育委員会が、安倍元総理の逝去に際し、半旗掲揚の通知を学校に発出したことは承知している。各自治体で適切に判断すべきで、現時点で対応状況について調査することは、特に考えていない」と述べました。 また、安倍元総理大臣の「国葬」について「国民一人一人に喪に

    “安倍元首相死去で半旗掲揚 自治体で適切判断を” 官房副長官 | NHK
    ustar
    ustar 2022/07/28
    自由に忖度せよ
  • さくら・ソフトバンク・QTnet、成功例に見る地方データセンターの勝算

    政府はデータセンター(DC)立地の分散を後押しするが、地方でのDC経営は容易ではない。行政が建設費を補助した地方DCが、わずか数年後に経営破綻するケースも過去にはあった。箱物行政に終わらせないためには、健全な経営が欠かせない。 地方DCはどうすればうまくいくのか。ここでは3社の成功例に学ぼう。各地で大規模DCを運用して成功している、さくらインターネット、ソフトバンク傘下のIDCフロンティア、九州電力グループのQTnetだ。 石狩市で大規模なDCを運用 さくらインターネットは東京、大阪に加えて北海道石狩市で大規模なDCを運営している。5万1448平方メートルの敷地に3棟を建設。専用サーバーなどのホスティングサービスやIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)型のクラウドサービスの基盤として活用しているほか、一部をコロケーションサービスとして提供している。3棟を合わせた延べ床面積は

    さくら・ソフトバンク・QTnet、成功例に見る地方データセンターの勝算
    ustar
    ustar 2022/07/28
    QTnet上手くやってるんや!
  • 甘利氏「誰一人カリスマ性ない」発言に安倍派反発 追悼演説に異論も | 毎日新聞

    自民党の甘利明前幹事長(麻生派)が会長の安倍晋三元首相を銃撃で失った安倍派(清和会、97人)について「誰一人、力もカリスマ性もない」などと指摘したことについて、安倍派が強く反発している。8月5日実施予定の安倍氏に対する追悼演説を、甘利氏が行うよう党が調整していることにも異論が出ている。 甘利氏は20日、自身のメールマガジンで、安倍派について「『当面』というより『当分』集団指導制をとらざるを得ない。誰一人、現状では全体を仕切るだけの力もカリスマ性もない」と述べた。そのうえで「今後、どう化けていくのかが注視される」と指摘した。 これに対し、安倍派最高顧問の衛藤征士郎・元衆院副議長は21日の安倍派会合で「こんなに侮辱されたことはない。これを黙っていたら、清和会はそうだと思われる」と激しく反発。数人の派閥議員を指さしながら「うちには多士済々の総裁候補がいるだろう」と述べた。

    甘利氏「誰一人カリスマ性ない」発言に安倍派反発 追悼演説に異論も | 毎日新聞
    ustar
    ustar 2022/07/28
    「小選挙区で負けた人が外部からそんなことを言って、失礼な話だ」←事実は効くからやめて差し上げろ
  • 「安倍さん今度は北口に」急いで下見 銃撃前夜、県警ドタバタの背景:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「安倍さん今度は北口に」急いで下見 銃撃前夜、県警ドタバタの背景:朝日新聞デジタル
    ustar
    ustar 2022/07/28
    断りたいところだろうけど警察庁のトップを押さえてる元首相に逆らえる人が県警に居ようか
  • 日本三大「○○は消耗品」

    椅子は消耗品HDは消耗品PCは消耗品車は消耗品服は消耗品は消耗品フライパンは消耗品イヤホンは消耗品目は消耗品歯は消耗品腰は消耗品肩は消耗品 あと一つは?

    日本三大「○○は消耗品」
    ustar
    ustar 2022/07/28
    そんなことより耗の字は「こう」なのになぜ消耗は「しょうもう」になってしまったのですか
  • 自動車教習所の人が実演する『最高にだめな左折』がこれ「流行ってるの?」「一発免停レベル」で怖い

    BZ @0eGMyP8Oi0KpNJz @KarasuyamaDS 最近これめっちゃ見るんですけど流行ってます? 内側当てたくなかったら前に出てハンドル切ればいいだけやし、せめてものライン踏まない程度にして欲しいものです… 事故の誘発でしかない😱 2022-07-25 17:06:45

    自動車教習所の人が実演する『最高にだめな左折』がこれ「流行ってるの?」「一発免停レベル」で怖い
    ustar
    ustar 2022/07/28
    片手ハンドルをやらないので片手だと大きく回せないというところに気づかなかった
  • バーの常連になりたい

    こんなマスターのいるバーの常連になりたい ・汚いうるさい繁華街の地下にあるオーセンティックな雰囲気のバー。 ・初老のマスター(実はめちゃくちゃ戦闘力が高い)が一人で切り盛り。 ・カウンターに座ると何も言わずにシーバスリーガル12年のロックとミックスナッツを出してくれる。 ・俺より先に連れが来店すると周りから見えず会話も聞こえない個室に通し、俺が店に着くと何も言わず目配せで連れの来店を教えてくれる。 ・ほぼ致命傷の傷を負って脇腹を抱えながら店に行くと、何も言わずに店を「CLOSED」にして淡々と治療してくれる。 ・目が覚めるとマスターは買い出しに行っている。拳銃、防弾仕様のスーツ、オレンジジュースとキューリサンドイッチが用意されており「傷が開かないよう、お気をつけて」とメモが置いてある。 ・店に来た普通のお客さんたちにはめちゃくちゃ優しい。女を連れて酒のうんちくを語るおじさんにもニコニコと「

    バーの常連になりたい
    ustar
    ustar 2022/07/28
    悪いが教えられない
  • 致死率99.99%以上の「狂犬病ウイルス」が人を殺す驚異のメカニズムとは?

    「ワクチン接種を受けずに発病した場合は、確実に死亡へ至る。確立した治療法はなく、予後は絶望的である」という狂犬病は、狂犬病ウイルスことリッサウイルスにより引き起こされます。たった5つの遺伝子しか持たない非常に単純な構造のリッサウイルスが、一体どのようにして免疫システムを圧倒し人を死に至らしめるのかについて、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが解説しました。 The Deadliest Virus on Earth - YouTube リッサウイルスは、古代ギリシャの狂気の女神・リッサにちなんだ名前で、分かっているだけでも4000年以上前から人類を悩ませてきました。 狂犬病にかかると、動物は怒り狂った獣へと変貌し、人間は水を恐れるゾンビのようになってしまいます。 しかし、リッサウイルスの最も大きな特徴は、人間の免疫システムを回避するのが信じられないほど巧妙な点にあります。

    致死率99.99%以上の「狂犬病ウイルス」が人を殺す驚異のメカニズムとは?
    ustar
    ustar 2022/07/28
    ジオンかよ
  • 母上「最近の子供ら人がゲームやってる動画見てるのは結局何が楽しいん?」と聞かれたのでこう答えた→「納得」「最近の子供じゃないけどコレ」

    へるばおむないし駄目仙人 @regenehellbaom こないだ母上に「最近の子供ら人がゲームやってる動画見てるのは結局何が楽しいん?」と聞かれたので「野球中継見てるのとだいたいいっしょ」って返したんだけど、ぶっちゃけこれが全てだと思うんよ 2022-07-27 19:03:42

    母上「最近の子供ら人がゲームやってる動画見てるのは結局何が楽しいん?」と聞かれたのでこう答えた→「納得」「最近の子供じゃないけどコレ」
    ustar
    ustar 2022/07/28
    野球中継の楽しさはわからない プロレス観劇の楽しさならわかる
  • 結婚相談所に登録して9ヶ月で成婚退会できた話

    双方のスペック自分アラフォー・男 170cm・90kg弱地方弱小私大卒、旧帝大院修了(文系)地方公務員年収500万強イケメンではない女友達は多い(二人でご飯に行ける女友達もそれなりにいる) お相手 30代半ば 155cm・普通体型地方有名私大卒民間企業勤務恋愛遍歴みたいなもの過去にまぐれで何人か付き合った女性はいたが半年以上長続きしなかった。かといって女が途絶えたことはない、というわけではなく途絶えまくった。 マッチングアプリ歴 Pairs半年やったけど全く出会えなかった。それぐらいにはブサメンである。 Tinderマッチングしたけど詐欺っぽいのが多かった。2人だけ、女性と出会えた。恋人というよりいい友達になった。 その他Omiai、ゼクシィ縁結びなどはフリーで試した。もちろん何もなかった。ギガと時間の無駄だった。 結婚相談所結婚相談所に入るにはそれなりのお金がいる。だからそれなりに検

    結婚相談所に登録して9ヶ月で成婚退会できた話
    ustar
    ustar 2022/07/28
    20代で交際から結婚引っ越しまでバタバタやったけど勢いがあったので苦では無かった
  • 食料品店のポップ広告に書かれていた日本語に… 「二度見してしまった!」

    東京都台東区にある輸入販売店の『アンビカベジ&ヴィーガンショップ蔵前』を訪れた遠藤諭(@hortense667)さん。 同店は株式会社アンビカコーポレーションが運営しており、インドをはじめとする世界各国の料品を取り扱っています。 そのため、店内は外国らしさが満載!遠藤さんが目にしたポップ広告もまた、特徴的なものでした。 アンビカ文字たしかに凄い! 東京カレーニュースバーの材料買いに行った蔵前のアンビカトレーディング。 pic.twitter.com/gn0nHHF3iE — 遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 (@hortense667) July 23, 2022ヴィーガンヌードル』『安い』といった日語が、どこかヒンディー語のように表記されているのです! これらの文字は、店の名前にちなみ、『アンビカ文字』と呼ばれているもの。 日語がヒンディー語

    食料品店のポップ広告に書かれていた日本語に… 「二度見してしまった!」
    ustar
    ustar 2022/07/28
    仮名のようなアルファベットの逆バージョン
  • タイで見つけた「日本人だけ読めない文字」解読 「ホムナコサム…」

    「意味のない言葉だろうな」 「日語読めないの?」 「魅力」を感じるアンテナ 「ホムナコサム…?」タイにあるカフェで「謎の日語」が発見されました。 一見すると、意味をなさないでたらめなカタカナ文章。でも「きっと意味があるはず!」と信じ、数日間かけて「解読」した日人が話題になりました。 「日人だけ読めない」文字が意味していたのは……?

    タイで見つけた「日本人だけ読めない文字」解読 「ホムナコサム…」
    ustar
    ustar 2022/07/28
  • “デジタル人材を都市部から地方へ” 全国知事会が国に提言へ | NHK

    地方のデジタル化に向けて全国知事会は、デジタル分野を担う人材が都市部に偏らないよう、地方への派遣を進めることなどを国に提言することにしています。 地方のデジタル化を進めるため、全国知事会は、デジタル技術を活用して、課題を解決したり新たな価値を生み出したりする人材の育成と確保が必要だとしています。 その一方で、地方での人材不足や都市部への偏在が課題になっていると指摘しています。 そのうえで、デジタル分野を担う人材の、都市部から地方への移動を促すため、国の派遣制度を使いやすくすることや、「人材バンク」の創設を求めています。 また、地方自治体が行う人材育成への財政支援や、研修プログラムの充実などを進めるべきだとしています。 さらに、デジタル分野の課題を話し合うため国と地方の協議の場を設けるべきだとしています。 全国知事会は、28日と29日、3年ぶりの対面形式での会議を奈良市で開くことにしていて、

    “デジタル人材を都市部から地方へ” 全国知事会が国に提言へ | NHK
    ustar
    ustar 2022/07/28
    今やテレワークで働けるので魅力があれば東京の会社に努めて地方に住むのは全く問題ないですよね