タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (11)

  • 現代ビジネス・瀬尾編集長「デモに参加する就職できないと脅す人がいるけれど、デマブログやヘイト記事にいいね!やシェアしている人を、ぼくが採用担当者なら絶対にとらないな。」 : まだ東京で消耗してるの?

    スポンサードリンク どの記事、どのメディアの記事を、どのようにシェアしているかは、上っ面の言葉よりも、その人の内面を表します。 実際、ぼくは見知らぬ誰かからアポ依頼をいただいたとき、その人のフェイスブック、ツイッターをチェックするようにしています。 保守速報とかnetgeekなんかをシェアしていたら、もうだめですね。他人を批判する記事に賛同している人もだめです。その依頼は見なかったことにしてゴミ箱に入れます。スパムに堂々と引っかかっている人も、ちょっとためらいますね…。 瀬尾さんの投稿に対して、樹林さん(あのキバヤシさんです)が「そっちの方が、特定も簡単ですね(^^)」と書き込んでますが、まさにその通り。フェイスブックのアカウント見るだけで、その人を「フィルタリング」できるので超便利です。 良くも悪くも、「見られて」しまう時代です。かといって、空気を読んで振る舞いを整えたり、匿名アカウント

    現代ビジネス・瀬尾編集長「デモに参加する就職できないと脅す人がいるけれど、デマブログやヘイト記事にいいね!やシェアしている人を、ぼくが採用担当者なら絶対にとらないな。」 : まだ東京で消耗してるの?
    ustar
    ustar 2015/08/15
    まとめ:匿名ではてぶ最強
  • サラリーマンが「35年ローン」とかありえないだろwww|まだ仮想通貨持ってないの?

    そろそろギャグになってきましたよね。35年ローンって。 35年間、借金を返し続けるの?w 「ローン」というと耳馴染みがいいですが、要するに「借金」です。 35年間借金を返し続けるとか、ちょっとまともな神経じゃないですよね。35年ですよw どんだけバブルを引きずってるんですか。借金地獄じゃん! 身の丈にあった買い物というものがあるんです。ぼくは絶対にローンは組みません。 借金しないと買えないものを買うなんてのは、基的に不健全であることを知るべきです。 「返さなければいけない金がある」という状況に自分を追い詰めるなんて、マゾなんでしょうか。 「会社辞めたい!」と思っても辞めにくくなるんですよ?「東京から地方に移住したい!」と思っても動きにくくなるんですよ?やりたいことがあっても、やりにくくなるんですよ? 自分で自分を縛るのが大好きなんですか? 住み替えないの?引っ越さないのw 最高に突っ込み

    サラリーマンが「35年ローン」とかありえないだろwww|まだ仮想通貨持ってないの?
    ustar
    ustar 2015/08/07
    ローンというと耳馴染みがいいですが、要するに借金です←いや馴染みよくないです
  • 京大出て大企業に就職とか、何考えてるの?|まだ仮想通貨持ってないの?

    京大の文化祭のイベントに参加してきました。 「起業したことを言えなかった」 「Readyfor?」の米良さんと「Happy Beauty Project」三田さんとお話しさせていただいたのですが、びっくりしたのはお二人とも、起業した直後は「起業したということを、友だちになかなか伝えられなかった」そうです。 え?どういうこと? 話を聞いてみると、「起業した」ということを友だちにいうのは、なんだか気後れがしてしまったとか……。 そ、そんなことがあるのか……。 大活躍している起業家のお二人が、昔の話とはいえ、まさか「起業する」ことに対してある種の気後れを感じていたとは、ものすごい驚きでした。 とはいえ、そういう気持ちはわからないでもなくて、やはり大企業への就職が一般的な環境だと「起業します」とはなかなか言いにくいものなのでしょう。 かくいうぼく自身(2009年早稲田政経卒)も、普通に大企業に入り

    京大出て大企業に就職とか、何考えてるの?|まだ仮想通貨持ってないの?
    ustar
    ustar 2014/11/23
    そんなもんですか?近藤さん
  • 愛のムチは要りません|まだ仮想通貨持ってないの?

    先週のイベントについて、徳力さんがありがたいまとめを書いてくれてます。ホントに徳力さんは、お名前のとおり徳がある方ですね。神様、仏様、徳力様です。 [徳力]やまもといちろう×イケダハヤト対談イベントのお礼と寄付方針等のご報告 #ブログ論争 だが、愛のムチは要らない しかし!恩知らずにも気になることがあるので、それは明らかにしておきましょう。ここで空気を読んで黙り込むのもずるいですから。 察するに、多くのアンチイケダハヤトの方々は、今回の対談でやまもとさんが一方的にイケダさんをやり込めて天誅をくだす、という展開を期待されていたようですが、やまもとさんのプレゼン聞いてもらえれば分かるように、あれは、ある意味やまもとさんの愛なんですよね。 もう少し文章の書き方気を使えば、こんなにアンチの人たち怒らせずにすむでしょ、とか、もう少し論理的に考えれば、余計なトラブル避けられるでしょ、とか。 [徳力]や

    愛のムチは要りません|まだ仮想通貨持ってないの?
    ustar
    ustar 2013/04/18
    間違った成功体験は失敗の何倍も有害だと肝に命じて子育てします本題と関係無いですが
  • 「私塾」の春|まだ仮想通貨持ってないの?

    皆さんの周りで「私塾」増えてませんか? 基は有志のボランティアで、お金は取っても安価か、しばしば無料だったり。 僕の周りでも大量の私塾が生まれています。これでもほんの一部。思い出せるだけで20はあります。 ・子ども向けプログラミングスクール「Techsy」 ・Lean Startup Japan朝会 ・Club 86 start-up school(これ格安です) ・Future Innovation Cafe ・アースカラービジネススクール ・green school Tokyo ・TechWave塾 ・schoo 一対多に限らず、Cytaやskillshareのようなマンツーマンの学びも、ある意味マイクロな「私塾」といえるでしょう。 共通の関心、目的意識を持つ人々がオンラインで繋がり合うことで、オフラインベースのコミュニティ形成と学び合いが進んでいる、というのは素晴らしい地殻変動だと

    ustar
    ustar 2013/02/07
  • 「わたしはもっとできるはず」という危険なうぬぼれ|イケハヤ大学【ブログ版】

    こちらの記事が素晴らしいので、思うところを書いてみます。 逃げろ、そして生き延びろ – インターネットの備忘録 危険なうぬぼれが身を滅ぼす 記事は実際に過労とストレスで休職をなさった方が、リアルに過去を振り返る形で綴られています。読んでいて胸が苦しくなります。 わたしは自己評価が低く、同時に完璧主義者なこともあり、自分の仕事に対して、常に自分で批判的でした。 120%の力を出して仕上げた仕事でも、もっとできたのではないか、もっとこうすべきだったのではないか、そんなことばかり考えていました。 「自分の仕事に100%の自信が持てない」そのために自分の時間をつぎ込んで、補填しようとしていたのです。裏を返せば、「わたしはもっとできるはず」といううぬぼれが招いた、自業自得の事態でした。 逃げろ、そして生き延びろ – インターネットの備忘録 この発想、とても危険だと思います。 高校時代、吹奏楽部で日々

    「わたしはもっとできるはず」という危険なうぬぼれ|イケハヤ大学【ブログ版】
    ustar
    ustar 2012/10/03
    ブログに関しては内容と比べて考えたら十分な文章力だと思いますよ
  • 北朝鮮までカバー!地図のWikipedia「OpenStreetMap(OSM)」がすごい件|まだ仮想通貨持ってないの?

    ソーシャルグッドサミットの東京ミートアップでお話を聞いて、びっくり。これマジですごいですね。 みんなで地図をつくるムーブメント OpenStreetMap(OSM)は、道路地図などの地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報データを作成することを目的としたプロジェクトです。誰でも自由に参加して、誰でも自由に編集でき、誰でも自由に利用する事が出来ます。 OpenStreetMap Japan | 自由な地図をみんなの手に/The Free Wiki World Map 少し分かりにくいですが、イメージは「地図のWikipedia」。OpenStreetMapという名前の通り、データはオープンライセンスで、自由に編集できるようになっています。世界中のコミュニティメンバーが地図をざくざくつくっている非営利活動です。 Googleマップを超える細かさ びっくりしたのがディズニーランドの

    北朝鮮までカバー!地図のWikipedia「OpenStreetMap(OSM)」がすごい件|まだ仮想通貨持ってないの?
    ustar
    ustar 2012/09/25
    ヲタが聖地に色んなものを描き出して大変なことになるという予言のテスト
  • 「中国と日本が戦争を始めたら?」…海外に移住すると思います : まだ仮想通貨持ってないの?

    昨日書いた記事に色々反響を頂いています。 領土問題に全く関心が持てない件 | ihayato.news 中国と日戦争を始めたらどうする? photo credit: how will i ever via photo pin cc 昨日、「このまま中国と日戦争始めたら、被害者になりますよね。被害者になるということに対して、当事者意識はありますか?」という質問を頂きました。 一晩ベッドの中で考えてみたところ、「そもそも戦争始まったら日を捨てて、一家で海外移住すると思います」という結論が出ました。 そう語ると「お前は愛国心がない!非国民だ!」とか言われそうですが、僕は日が好きです。日で子どもを育てたいですし、日をよりよくしたいとすら思っています。特段の事情がなければ日に骨を埋めたい、という感覚です。 しかしながら、自分と家族の命が危険に晒されるとなると、話は別です。愛国心は

    「中国と日本が戦争を始めたら?」…海外に移住すると思います : まだ仮想通貨持ってないの?
    ustar
    ustar 2012/09/19
    この心に響かない感はどっからくるのか少し考えて見ます
  • いじめ加害者の実名をネットで発信した人間に「責任」は問われるのか : まだ仮想通貨持ってないの?

    インターネット上の個人の情報発信と「責任」について先週は時間を掛けて考えてきました。 「影響力があるんだから発言に責任を持ってください」 | ihayato.news 個人の自由と社会的責任のグレーゾーン photo credit: Steve Caplin via photo pin cc 何度かツイートしましたが「ライターなんだから職業倫理として責任を自覚せよ」みたいな精神論には興味がありません(僕だって人並みの責任感はもって情報発信しています。そうじゃなきゃ講談社での100以上の連載も、4冊の書籍執筆もできません)。 僕が関心があるのは、そういうレベルの話ではなくて、いかなる場合に、自由なネット上の個人という存在が、責任を「追求」されるのか、という点です。 例えば、 ・僕の「フリーランス最高!僕は独立してよかったです」というツイートをきっかけに、実際にフリーランスになってみたが、仕

    いじめ加害者の実名をネットで発信した人間に「責任」は問われるのか : まだ仮想通貨持ってないの?
    ustar
    ustar 2012/08/13
    もっと自信を持って記事を書いて欲しいなと野次馬的におもいますこういう前置き抜きで→「100本以上の連載も、4冊の書籍執筆」
  • 古本の購入は著者へのリスペクトを欠いているのか|イケハヤ大学【ブログ版】

    先日、「ブックオフで古漁りに行くか」というツイートをしたところ「古を買うんですね。著者への還元にならないので、私は新品を買うようにしています。イケダさんが古を買うのは、ちょっと残念です」というメッセージを頂きました。 「お試し」としての古 photo credit: Today is a good day via photo pin cc この点に関しては一応著者(これまでに4冊書いてます)のはしくれなので、一家言?あります。 まず、古の購入は、間違いなく著者の利益になります。 シンプルな話で、古を読んで気に入ってもらえれば、僕の場合はそこからブログを読んでくれるようになったり、また、次の書籍を新品で買ってくれる可能性も高まります。古は「お試し」くらいの感覚ですね。 というわけでタイトルの問いに関しては、「リスペクトを欠いているとはいえない」と僕は答えます。「お試し」を読むの

    古本の購入は著者へのリスペクトを欠いているのか|イケハヤ大学【ブログ版】
    ustar
    ustar 2012/08/10
    本来は供給が過剰になると売値が下がるはずが書籍は価格が固定されているので古本で調整されるので存在意義はあると思います
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    ustar
    ustar 2012/03/29
  • 1